子ども2人を育てた50代主婦変化の多い人生のためお金が。。。 子育て一段落して、ふと健康やお金に関して不安を感じる 副業や節約など色々なことに挑戦中たまに家庭…
子ども2人を育てた50代主婦変化の多い人生のためお金が。。。 子育て一段落して、ふと健康やお金に関して不安を感じる 副業や節約など色々なことに挑戦中たまに家庭…
子ども2人を育てた50代主婦変化の多い人生のためお金が。。。 子育て一段落して、ふと健康やお金に関して不安を感じる 副業や節約など色々なことに挑戦中たまに家庭…
1年の後半が始まりましたね。 札幌はは明日からまた暑くなるみたいで 暑いのも寒いのも苦手な私にとっては 困った季節です。今日は低気圧の影響なのか 頭痛が酷いです( > 7月と言えば、大体の地域では七夕ですが 札幌の七夕は8月です。 何故違うのかまでは分からないですね。 理由は多分あると思いますが。話しは変わりますが、皆さんも 暑さ対策しっかりして過ごして下さいね。 私は過去に熱中症になった事があって 脱水症状一歩手前までなってしまい お医者さんに説教されたという事が あったので……。
超!問題児の旦那を抱えたシングルマザーがブログビジネスを学び娘と楽しく生き抜くブログ ひまわりのブログへ訪れてくださり、ありがとうございます! ーーーーー…
お金を使った日だけ、家計簿をつけている 私ですが、今日は月末。 しかも日曜日なので買い物しないと決意。 昼食を食べてから、家計簿とレシート 電卓、シャープペンを片手に計算を 始めた訳ですが……あれ?計算が合わない。 何回やっても合わない(꒪д꒪IIしかも100円。落としたなと思った(>︿この落とした100円を足すと 丁度計算が合う。小さい財布より長財布の方が 良いのかな……。 カバンの中で迷子にもならないし。 それか使うカバンに合わせて 財布を変えるとか。今年の半分は終わってしまうけど 何だか何とも言えない1日だった。落とさない様に気をつけなきゃ……。
不登校の中学3年生の息子と留守番をしましたが、翌朝、昼夜逆転している息子が食器を洗ってくれてありました。自主的な行動には経験とエネルギーが重要で、適度に褒めることも大切です。朝から気持ちの良い出来事でした。
地方在住。結婚8年目に突入した、46歳。2度目の待ち人中『tiara』と申します。ブログを書き始めた当初、娘は生後半年。そんな娘も→現在7歳8歳です時の流れ…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)