自由診療の一部の医療機関は発達障害を利用し、子供の発達障害を心配する親に高額な診療費を請求しています。保険が利用できないQEEG検査やTMS治療などの費用が自由に設定されています。
金曜日の夜は、通常、週末の到来を祝うリラックスタイムですが、我が家では少し異なります。ナルシスト妻は、コミュニケーションを円滑にするためのオンラインセミナーに…
ミシン詐欺に遭いました。 しかも、割と短期間で2回も😭 自分でも、なんでこんなことが続くのかな〜と、びっくりしています^^; 1回目はフィッシング詐欺 昨年の今頃、娘の保育園入園にあたり、コップ袋などを手作りしたくてミシンの購入を考え始めま
地方在住。結婚8年目に突入した、46歳。2度目の待ち人中『tiara』と申します。ブログを書き始めた当初、娘は生後半年。そんな娘も→現在7歳です時の流れが早…
私は近視です。 もともとは、両眼2.0ほどあり健康そのもの!でしたが、悲しきかな、加齢に伴いどんどん視力が下がってきてしまいました😢 受験勉強で はじめに視力の低下を感じたのは、中学3年生の時です。 このときは、受験勉強……… ではなく😂
超!問題児の旦那を抱えたシングルマザーがブログ道を学び娘と楽しく生き抜くブログ ひまわりのブログへ訪れてくださり、ありがとうございます! ーーーーーひまわ…
この間、体調不良になりました。ネットで自分の症状は何か調べてみたらガンの症状に当てはまり、不安になりました。ガンならどうしよう。入院したら息子は私が居なくて大…
通信制高校の息子は美術系大学進学を考え始め、デッサンを練習している様です。親としては進学を応援していますが、気弱な息子は諦めるかもしれません。でも、将来やりたくなったらやれば良いと思っています。
私たち家族には、さまざまな朝のルーティンがありますが、その中でも最も特徴的なのが「朝のジムとナルシスト妻の説教マラソン」です。このイベントは、体力だけでなく、…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)