JAに30年収めた火災保険が満期になったので手続きに行ってきました。 持って行ったのは保険証書、満期のお知らせのはがき、マイナンバーカード。 待ち時間10分位…
みなさんこんにちは、Joy in Manipurです今日もブログ『インド北東部山岳部族に嫁いだ私』を覗いてくださってありがとうございます。久々の投稿になります…
引っ越しは金が掛りますね😰😰😰家電一式、寝具類、ベッド、衣料や下着類に靴も少し新調して。食品類、洗剤類も備蓄分も買い込み。当面の間の生活費も渡して。薄い財布が…
三女が早期入社した11月。引っ越しの為に、成田を訪れた時の事、、、。成田空港もこれから新しいターミナル建設に入りますね。夜は成田にあるハンバーグレストランに、…
2023年は共通テスト利用の私立受験は共通テストの1週間前くらいまでが締め切りがほとんどで、筆記等のテスト方式の締め切りは共通テスト後1週間くらいの所が多かったですね(≧▽≦)佐藤家は共通テスト前に全部申請してしまいました(; ・`д・´)bいよいよ共通テスト(一次テス
4月は私の誕生月です 今月の下旬です。 あさ私より3時間遅く起きてくるマリアーナ 毎年のことですが「ハッピーバースデー」と踊りながら私がテレビを見ている部屋…
気がつけば前回のブログから、何と4ヶ月半も経っていました(笑)まだ死んでません(笑)さて、色々有りましたね。三女はA○Aに早期入社し、無事に3ヶ月間の研修期間…
3月のANA Pocket Proの成果。 3月の1ヶ月間でのANA Pocket Proを使って貯まったポイント数は今月は190162ポイント それをガチ…
私立の出願学校としては5校となり、試験方法ちがいや学部違い含めて7つ出願しました。皆さんはどれくらい私立受験したんでしょうね(≧▽≦)■受験戦争(空)カテゴリー■大学受験に向けた塾選び■大学受験に向けて■高校受験人気ブログランキングバナー。クリック頂けると幸いです。
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)