先日まで久々に開催されていた無印良品週間のセール。新生活や引っ越しシーズンに合わせてのことだと思いますが大型の家具や家電、結構売れたのかな。私はこのところは大型製品は無印では買う機会がなく…小さな日用品が中心です。今回のセールでも色々買おうかなと思ったのですが忙しくてじっくり店舗巡りをする暇がありませんでした。結局買ったのは、シリコンスプーンとステンレスのさじ、後はお菓子。 調味料を取るのに使いたいと思って。お菓子は写真撮る前に子供に食べつくされました(笑)そしてもうひとつ、ついに買ってしまった…!人気商品の、18畳用サーキュレーターです。 去年からセールのタイミングで買おうと見計らっていたん…
今日から新年度スタートですね。気持ちを新たに、ピシッと背筋を伸ばして過ごしたい。朝子供たちを保育園に連れて行ったら、慌ただしそうに入園式の準備中でした。保育園への道中も、新入園と思われる親子をポロポロ見かけました。在園のウチの子たちも、クラスが変わって慣れない感じ。何故か毎年4/1まで保育園の人事情報がオープンにならないので登園してから今年度の担任をようやく確認できました。特に心配はしてませんでしたが、馴染みある先生に見てもらえそうで良かった。一方で私の仕事環境は今のところ相変わらず。久々に新卒が若干名入社するとのことで、ささやかに入社式をしていたようです。今日は天気予報で晴れるのをチェックし…
我が家の料理のレパートリーには、揚げ物はほとんど登場しません。油を一度に大量に使う勿体なさとか、後始末の面倒くささでハードルが高いですよね。飲食店や総菜、弁当屋さんのオペレーション的には揚げ物が一番楽なのは知ってます。私も学生時代バイトしていましたが、多くのメニューはフライヤーで作られてました。タイマーつけて揚げるだけだから、付きっ切りになる必要ないし。それが自宅で少量だけとなると、効率はあまり良くないんですよね。いつか自宅で唐揚げを大量に作りたい…という願望がありますが大人2人と幼児2人じゃまだそんなに食べないし、と踏み切れずにおりました。しばらく前に買ったマルチポットを活用すべく、ようやく…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)