ただのPERじゃありません!ノーベル賞の教授が提唱する「シラーPER」とは?
こんにちは!ロキ兄さんです。 米国の雇用統計を控える中、日経平均株価は4万円付近で落ち着いているこの頃です。 以前の記事
ドンキのシルバー会員の特典、今月のプレゼント。 (先月のブログ) 実はいつも利用している 我が家の常備品だった。 ドンキさ~ん、 いつもありがとうございます!
今週のお題「あんこ」 こんにちは! 今回は「あんこ」についてちょっとだけ綴ってみます。 ママウマはこしあん派 ママウマはどちかと言うと、粒あんよりこしあんが好きです。 理由としては、こしあんの方は引っかかりなく食べられるから! 粒あんって、皮が口の中に残ることがありませんか? ママウマは、それがあまり好きではないからです。 【豆知識】アンパンマンの頭の中は? 子どもたちのヒーロー・アンパンマンですが、 アンパンマンの頭の中って・・・ 粒あん・こしあんどちらか知っていますが? 正解は「粒あん」です! 公式Q&Aでも、回答されています➡ www.anpanman.jp ママウマは、今回調べて初めて…
4月から仕事復帰でバッタバタ先日、お友達のところでカラーセラピーに挑戦いろんな色の布を顔に当てて似合う似合わないの色を診断顔うつり全然違うとびっくり🫢赤系統の色合いでもくすみなどがない方がパッと明るく見えました私はスプリングカラーのイエベ🩵🩷似合う色合い
イオンオーナーズカードは廃止?株主優待が最悪って本当?イオンオーナーズカードの使える店は?イオンオーナーズカードはユニクロ・無印良品で使える?イオン オーナーズカードのキャッシュバックは?返金や家族はどうなる?
イオンオーナーズカードは廃止?株主優待が最悪って本当?使える店は?ユニクロ・無印良品で使える?キャッシュバックや返金方法
イオンオーナーズカードは廃止?株主優待が最悪って本当?イオンオーナーズカードの使える店は?イオンオーナーズカードはユニクロ・無印良品で使える?イオン オーナーズカードのキャッシュバックは?返金や家族はどうなる?
本帰国してもうすぐ3週間。 とりあえず航空便のお荷物は所定の場所へ。 残る船便46箱が収まるように、断捨離を進めつつ、気になる場所を整える日々。 今日…
久々に大宮へお買い物に出かけました昨年は毎月ウィッグのケアに出かけていましたが… 今年に入ってからはなかなか行く機会がなくなっていました春の服を見て回りましたが… 何が欲しいかわからず…ピン!とくるものもなく… 結局、デパ地下の食料品だけを買って帰りました(^◇^;) ランチは新しいキレイなカフェを見つけたので入ってみました 新しいビルの一階にあり、とても明るく開放感のあるお店ですお勧めの『キッシュプレート』にしました 今どきのモバイルオーダーもだいぶ慣れてきましたよ(^^) サラダや前菜とアボカドとスモークサーモンのキッシュ、スープにパンが盛り付けられています見た目にも食欲を誘います お野菜…
軽トラックに荷台カバーを取り付けました。色は、黒にしました。何か怖そうな感じ(?)かなぁでも、いいんじゃな~イと思ってます。縫製がしっかりしてて、ハトメ部分も補強されて良い買い物でした。 【楽天市場】スズキ スーパーキャリイ にピッタリ スロープ型 輪ゴム24
旦那さんのお仕事が最近忙しくてなかなか買い物に行けず… 私は旦那さんがいないとなかなか人混みに行けない人なのでオムツがなくなりそう! そう思ってネット注文したんですが、まさかの最長で1ヶ月届くまで時間がかかる… えぇそんなの間に合わない…も
ローズマリーの葉を刻み、香りを食べるクッキー❗️ 庭のローズマリーがどんどん伸びている。 なぜか花が咲かないまま年月が経つ。 剪定をしなきゃ。 ローズマリーの葉は爽快で力強い香りがあり、料理や香料、入浴剤など様々な用途で利用される。 集中力や記憶力を高める作用もあると聞く。 今までハーブティーや肉料理、フォカッチャなどに使ってみた。 久々に葉を用いて何か作ろうと思い、ショートブレッドに決めた。 ローズマリーのショートブレッド 《材料》 A (牛乳大さじ1 和三盆糖25g 塩少々) ココナッツオイル40g ローズマリー(柔らかい葉を刻む)3g B (米粉50g アーモンドパウダー40g 薄力粉1…
神戸垂水整体院 公式ホームページ⇒ こちらへ 息子らが密かにハマり観ていた朝の連続ドラマ小説「らんまん」。 主人公のモデルとなった牧野富太郎博士の植…
洗面所の収納で脱いだ服の置き場所どうしてる?すっきりオシャレにする7つのポイント
洗面所の収納で脱いだ服を散らかさないでまとめる方法に悩んでいませんか? パジャマや部屋着は1回着ただけで洗濯とはなりませんよね。 そのような「また着るもの」を一箇所に収納してスッキリさせたいですよね。 リビングや子ども部屋で脱ぎ散らかしたま
末っ子カコさん♪ ホームセンターにて・・・ 靴箱を複数個購入♪ 普段から履く靴用ということで買ってきたらしいんですが 思った以上にピッタリ♪ そして中々使…
4月に入りましたね 新年度が始まります新しい環境に進む人はドキドキの季節かと思います私も長年同じ職場にいますがこの時期はドキドキします 新しい社員さんがきて体勢が変わりますからねどんな方が来るのか? 穏やかな方?几帳面な方?威張りたがる方?・・・社員さんによってこちらの動きも変わりますから… この時期はいろいろ気を使います(><)「白が黒」になることはないけど… 「白がグレー」になったり「グレーが白」になったりすることは多いです人が動く季節は気を使うことが多いですね(^^; 先日、次女からファンクラブ会員特典のカレンダーをもらいました(^^)v推しの笑顔を見ながら新年度のゴタゴタを乗り越えたい…
夜泣きやまとめて寝てくれないそんな悩みが誰しもあると思います! なので私が先日購入したスワドルのレビューをしていきたいと思います! 私が購入したスワドルは楽天市場konoha.で購入しました! \楽天ランキング1位入賞/ 一部予約 アイレッ
伊勢の赤福本店では 朝5時から販売されて 長蛇の列になっている朔日餅(ついたちもち)。 さすがに伊勢には行けないけど 近くの赤福の支店で予約販売されているので 購入してみた。 4月はさくら餅。 (
東かがわ市入野山にある白鳥温泉の桜を見に行った。 (温泉施設は2023年3月31日で閉館) 青空の下、満開の桜が出迎えてくれた。 とてもいいタイミングで訪れることができた。 なぜなら、3月28日はこんな感じだったから。 観光協会のHPによると、1本の木に5〜6輪の花が開いた「開花」の状態。 それがわずか3日で「満開」になるとは驚きだ❗️ 山間の広場を取り囲むように桜が植えられている。 近くで見ても綺麗なピンク色の花びらが大きく開いている。 そして、地面には一枚の花びらも散っていない。 まさに見ごろを迎えたところに出会えて満足だ。 木の下から見上げるのもいい。 花を眺めながらお弁当を広げている家…
日曜日は私の実家の犬と犬の親戚とお友達大人数でドックランに行ってきました! 私の息子ゆぴも2度目の遠出🚗 同い年の男の子と1歳か2歳上のお友達が2人とても新鮮な空間でした❣️ でも犬も多ければ子供も多かったから、犬のために来てるのか子供のた
3月30日の三井住友カードの貸切公演に当たったので娘と星組公演 『RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ…
こんにちは! 今日から4月ですね! そして、毎月1日は【ハナナガキツネの日】です! ハナナガキツネの紹介は・・・ www.amama30s.net さて、今回はハナナガキツネの「エイプリルフール」エピソードの4コマです。 どうぞ。 4コマ劇場:エイプリルフール いかがでしたか? ママウマも昔はエイプリルフールになると、 必ず何か嘘をついていた思い出があります。 でも、確かに柴犬に見えなくもないですね・・・。( ̄▽ ̄) と、言うよりも、しもしもさん家のみかんがキツネ顔なので、 もしかしたら、みかんがキツネなのかも・・・(゜o゜)(笑) あと、Googleレンズってめっちゃ便利ですよね! ママウマ…
わんこ達と戯れていた至福の時間に・・・ 響き渡る・・・ 末っ子カコの悲鳴(笑) カコさん・・・ お尻洗う便座の・・・ 蓋の開閉ボタン押してトイレ退出し…
スーパーキャリーの納車前にポチった「アームレスト」YouTubeで見て「これだ!」と思ってポチったものの、これが失敗でした。取り付けてみたけれど、MT車なので肘が当たって運転しにくいじゃないか。と言うか、MT車の場合、肘を置いてゆったりと走るシチュエーションが無
昨日のブログにたくさんのおすすめ名古屋土産を教えてくださいましてありがとうございました 『名古屋へ』今週は水曜日は長女と。金曜日は次女と名古屋へ。それぞれハ…
今日も暖かな…暑い…一日になりましたいきなりの暑さに体がついていかない感じです 「徐々に…」って言葉はどこに行ったのでしょうね? 今週のお題「あんこ」にちなんで… 昨日、パパに内緒でケーキ食べたお話です(^^;仙波東照宮境内にできた… カフェ『ANDON』 …最近お気に入りの場所です昨年末にオープンしてからだんだんとお客さんが増えているようですカフェメニューも増えてきて… ケーキとホットサンドにカレーが追加されました でも私のお目当てはケーキ!友達が『苺とあんこの抹茶ショートケーキ』が美味しかったと… そんなの聞いたらすぐにでも行きたくなります(^^;; 苺・あんこ・生クリーム… 苺大福もある…
3月28日に花が待ち遠しいとブログに書き、開花はまだだと思っていた。 気温の上昇が開花を促したのか、昨日(30日)左端の花が咲いていた。 今朝は左3本が大きく開いている。 そんなに慌てなくてもいいのにね。 「よその桜に気を取られてるから、気づくのが遅いんだよ」と叱られた気分。 「綺麗に花を咲かせたんだから、しっかり愛でてよ」 はい、わかりました😅 淡い黄色の花はとても優しげだ。 隣の花は赤色系のようだ。 時間差があるのでまだ楽しめそう。 気候がよいので、昨日、花壇に花の苗を植えた。 フレンチラベンダーを2種類。 細く伸びた茎の先端に稲穂状に花がつくのが特徴だ。 左のバンデラピンクはたくさん花が…
黄砂のせいか、目が痒い!!しばらくは要注意ですね(⌒-⌒; )今年は雨が多いのか早いのか、クセをお持ちの方にはちょっとイヤな一年なのかも(^◇^;)カットカラ…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)