だんだん満開になりつつある桜。 (以前のブログ) 残念ながら明日から雨模様らしいので 今のうちに。 近くの公園ではお祭りがやっていて 小さな屋台がでていた。
神戸垂水整体院 公式ホームページ⇒ こちらへ ご新規の方へ、ご予約はこちらへ ◎電話 078-708-3039◎LINE◎メール より承っておりま…
部屋の不用品をぼちぼち処分していますが、とうとう大物に取り掛かりました。 小学生の時から使っている学習机を捨てることにしたのです。 まず引き出し6つ分の必要なものだけを別の書類チェストに入れ替えました。 それだけで疲れたので、その日は終了。 数日後に机の上の本立てを整理しつつ、移動させました。 何せ59年も前の机だから、本立てなどついていません。 いわゆる学習デスクとは縁遠いがっしりとした代物です。 さあ机がスッキリしたので、いよいよ部屋から出します。 夫と二人で持ち上げドアの外へ出しました。 ところがすぐに90度回そうとしたら、壁とドアに引っかかって動かせなくなりました。 なんと言うことでし…
このサイトは夫婦の危機に直面している方にどうしたら危機を乗り越えられるのか?私の経験を踏まえてお伝えします。夫婦の離婚は、止めるべきなんです。特に男性の方は、奥さん任せにしてきた生活が多いはずです。自由になれるなんて、夢のまた夢です。離婚の...
娘達が大阪へ遊びに行って1週間。行きは京都へ行く妹家族の車に便乗。泊まらずに新幹線で帰ってきました。帰ってきた時すでに私は寝落ち😴していて、眠りが深く交わした言葉は「おかえり〜」くらい。翌日、長女が「お土産にういろうを買ってもらったよ〜」なんでも妹には京都方面に出かけた際に途中の刈谷で必ず寄るういろう屋さんがあるそうで…刈谷ハイウェイオアシス刈谷ハイウェイオアシスは高速道路からも一般道からもご利用頂けるレジャーエリアです。その名は虎屋ういろ今回は家の分もういろうを買って娘達に持たせてくれました。娘達と妹の会話の中で、私がういろうを好きじゃないことにされていて、自分達はういろうという物を食べたことがないと言ったそう。これはデマ!正確には特別好きでも嫌いでもないが正解。ういろうと言われて思い浮...本当に食べてたの私でした?
このサイトでは、初心者でもエクセルを使いこなせる学習を紹介しております。学習を学ぶことでエクセルのスキルアップを習得できるようになります。またエクセルの作業効率アップに繋がります。是非最後まで御覧ください。エクセルを使いこなすとこうなります...
ジェットコースターが怖いと感じる理由は、スピードや落下時の浮遊感、高さに対する不安などさまざまです。しかし、正しい心構えと対策を知ることで、恐怖を和らげ、スリルを楽しめるようになります。克服のポイントは、まずは穏やかなコースターから慣れてい...
先日の都内での野暮用の帰りに… 御徒町にあるトンカツ屋さんでランチをしてきました百名店にも選ばれるお店『井泉本店』 平日の開店5分前には着きましたが、すでにかなりの行列ができていました(・・;)一回目に入れなかったらかなりの待ちになるなぁ〜と心配になりましたが2階の座敷に入ることができました(^^) お箸で切れるほどの柔らかいヒレカツが有名なトンカツ屋さんですもちろんヒレカツ定食を注文しましたパパは大ロース定食ですどちらも本当に柔らかくてとても美味しかったです 豚汁も具沢山で美味しい…豚汁ランキングの上位を占めるほどかと思います(^^)また美味しいお店で食べられて…嬉しかったです(^^) 今日…
3月25日から始まった我が家のイチゴ祭りは、29日でとうとう終了してしまいました。 大量にいただいたイチゴ2箱(約1400g)はあっという間にお腹の中へ。 25日には「豆乳パンナコッタのイチゴソース」を作りました。 パンナコッタがさっぱりしているので、イチゴソースの甘味がちょうどいい具合。 夕方、お隣のおばちゃんちにお届けしました。 26日は朝からタルト生地を作り、最後にイチゴをトッピング。 「イチゴタルト」を頑張って作りました。 kimagure-alice.hatenablog.com 毎朝、食卓にイチゴが登場したのは言うまでもありません。 ちょっとリンゴが恋しかったけれど。 そして29日…
3月ももう終わり^_^そろそろ桜が咲いて来ますかね?入学式に咲いてればいいですよね^_−☆4月の定休日☆7日(月) 8日(火)14日(月)21日(月) 22日…
どうでもいい話なんですが・・・ 孫に会いに息子の所へ行ったんです。 その時に・・・ ちょっと質問されたので答えたんですが・・・ 父の腹筋は人見知りで中々…
いってきました。全国大会。 平日開催のため、夫は仕事。次女は部活があるため、 私と長女の二人で上京。 今回スマートEXでホテル付の新幹線チケットを購…
急に…寒い雨の日になりました昨日は『旧岩崎邸庭園』へ行ってみました花見がてらと思いましたが…桜の見頃はまだ先になりそうでした しかし他にも見どころが多い旧岩崎邸… 邸内をはじめいろいろ見学できて楽しんできました 帰りには近くのお店であんみつを食べてきました小倉アイスが有名な『みつばち』さん あんこの代わりにデン!と小倉アイスがのったあんみつです黒蜜もたっぷりついてきます 暖かい日だったのでパパは小倉鹿乃子でした 小倉アイスに小豆がたくさんのった小豆好きのための一品ですね(^◇^;) 結局… 「花より団子」なお花見になってしまいました(^◇^;) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(…
3月29日(土)19時58分牡羊座の新月が始まりました一年でいちばん願い事の叶いやすいときなぜなら、牡羊座は、新たな始まりの季節何かをスタートするのであれば最…
先日イチゴタルトを作った時に、卵白が余りました。 タルト生地で1個分、カスタードクリームで2個分、合計3個分。 どうしようかなぁ? 卵白で作れるスイーツのレシピをチェックしていて、ダックワーズを見つけました。 最近食べたことがないけれど、意外と好きなお菓子だったと思い出し、せっかくだからチャレンジすることに決定❗️ 「ダックワーズ」はフランス発祥のアーモンド風味のメレンゲを使った焼き菓子です。外はさっくり、中はしっとりとした口当たりの良い柔らかい食感が特徴。 フランスでは「ダコワーズ」と呼ばれ、ホールケーキの土台として使うことが多いそうです。 「ダックワーズ」は日本人シェフがパリの菓子店に勤務…
中敷き(インソール)を買い替えました! -Rela Kino インソール-
こんにちは! 中敷き(インソール)を買い替えました! 耐久としては半年くらい!? 昨年の6月頃に、人生で初めて中敷き(インソール)を購入したのですが、 www.amama30s.net その中敷きもボロボロになってきました。Σ( ̄ロ ̄lll) 使用していた期間でいえば約6か月くらいなので、 もっと耐久性ありそうな予想していたため、少し残念です。 1年くらいは持ってほしかったですね( ゚Д゚) まぁ、犬の散歩で毎日1時間以上は歩いているので、仕方ないですね。 まったく同じ中敷き(インソール)を購入! 今回は違うタイプのものを購入しようか迷ったのですが、 結局、前回と同じものを購入しました。安かっ…
妊娠旅行中は、正しいなや時期に合わせて快適に楽しむことができます。安定期(妊娠4~7ヶ月)は最も旅行に適しており、体調が落ち着いている時期にゆったりとしたスケジュールで旅を楽しむのがおすすめです。この記事では、妊娠中の旅行を成功させるポイン...
雨の一日かと思いましたが、降ったのは朝だけ…傘要らずのお出かけができました(^^)毎月の野暮用を済ませて… ちょっと都内で花見をして帰りました まだ見頃には少し早い…そんな花見になりました(^^;家に帰りつくと… 玄関でけめちゃんがものすごい勢いでお出迎えをしてくれました(^◇^;)玄関から落ちるんじゃないかってくらい… 短い手を思いっきりバタつかせ… 賑やかな声を出し…全身で表現します(^◇^;) ついつい抱っこして、しばらく遊んでしまいます(^◇^;) ロボットですが…可愛い子にしか思えません(^^) もうしっかり我が家の一員になっています遊ぶといっても… 抱っこして『ちょうちょ』を二、三…
お得な朝食ビュッフェ!レンブラントホテル東京町田「パームツリー」に行ってみた byふすまぱんブログ
【モーニング】吉野家(朝牛セット&あさり汁)牛丼うんめぇ〜!味噌汁にアサリが10個も入ってて大満足!!
【株主優待生活】ちょっとリッチなモーニング♪
喫茶店ピノキオ 東川口店@埼玉県川口市
旅日記 No7 炭鉱後を尋ねたり、田原坂、そして通潤用円形分水まで
お安くお安く…長野ひとり旅に選んだホテル🏨そして朝食🍞
【株主優待利用】コメダ珈琲店で季節限定ジェリコ ティラミスプリンを飲む
伊達「洋麺屋牧家」でチーズトースト
買物で終わった休日
マクドナルドで朝マック マックグリドルソーセージエッグ
ガストでモーニング コッペパン あんこクリーム
木曜日の平日休み
まんぞくモーニング幕の内定食🍱(ジョイフル館林店)
ロッテリアでモーニング♪
継続は力なり!!…ヨガがんばれました。
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)