子なし夫婦のトラックバックです。
次女がメルカリで買い物をしたらしい。届くのを楽しみに待っているのだけど、なかなか発送連絡が来ないので、スマホをチェックしては「まだ発送してくれてない…」とブツブツ、昨夜もチェックして「まだかぁ~」と言っていたが、遅くになって「あっ、やっと発送になった!」記載されていた発送日数を過ぎた訳ではないようだが、待っている側は長〰く感じるものである。そんな話から、「この前さぁ~ヤフオクで・・・」と、先日ブログに書いた話をした。「即決価格で落札して代金も払ったのに、発送日数が過ぎても音沙汰がないからキャンセルしたんだよ・・・」すると次女が「通報した?」「してないよ~、事情もわからないのに、そんな通報だなんて・・・ヤフオクからキャンセルできるっていう連絡が来て、返金もしてもらったから・・・」と言うと「それ機械が自動でやってる...アナログ時々デジタル
川越蔵造りの街並みの終点(?)に札の辻交差点がありますその交差点の角に長峰園というお茶屋さんがあり、 二階は『和芳庵』という和カフェになっています 靴を脱いで二階に上がり、畳の上に長椅子があるので… 散策に疲れた足にはとても良いかと思います 抹茶、煎茶、ほうじ茶など… ちょっとしたお菓子と味わえてとてもゆったりした時間が過ごせます 出来れば大人数は避けて、一人もしくは二人が良いかもしれませんね部屋の隅に水琴窟(つくばい?)が置いてあり、良い雰囲気を醸し出しています(^^)お菓子の多さに惹かれ、『さやまきっさこ』というセットにしました♪ちょっと渋めのお茶とお菓子の組み合わせは、『大人のカフェ』っ…
【カンタンじゃないおやつ】マフィンに取りつかれたオンナが作る基本のマフィン。
いえ~~~~~~っい!!! やっと上に膨らんだ(笑)でもレシピ本とは程遠い外観。 何はともあれ、まずは上に膨らんでくれた
NALC日焼け止めジェルが解決する5つの悩みとは?実際にレポート
母ちゃん家の縁側ブログ 日焼け止め迷子の方必見。使いやすい・着け心地が良い・効果ありのNALC日焼け止めジェルをレポートします。2歳以上のお子さんから使える安全な日焼け止めなのに、日焼け防止効果が高く、石鹸で洗い流せる優れもの。SNS上でも白浮きしない、伸びやすい、使いやすいと評判です。本音レポート是非ご覧ください
重力に逆らうスタイルとは?(^_-)-☆ カットでご来店のYさん☆ 現在は東京にお住まいで実家に帰られたときにご来店いただいてます(*…
車の1カ月点検でした。点検が終わって帰る時、気になっていたことを尋ねてみました。Q1「車庫証明」のステッカーって今は貼らないの?新車の場合は、車庫証明の手続きをしないと購入できないから、貼ったり貼らなかったりだそうです。車検証入れに入っています。Q2ヘッド
今日は、薪ストーブ周りを片付けました。火室内の灰を取り除いて、グッズは火室内と上に乗っているペレットタンク内に収納します。オフシーズンは柵も外してスッキリさせます。(ちょっと部屋が広く感じる)今シーズンは、雪も多く春も寒い日がダラダラと続いたので、いつも
ひがっさんちの父は日曜日にケガをした。 ケガした日記↓↓↓↓↓↓『超高級キズテープ!!』父・・・ ちょっと失敗しまして・・・ 仕事中に左手人差し指の第二関節…
最近は株の売買は全くと言っていいほどしていません たまに届く株主優待を楽しみに保有している株を保有しているだけです 最近はひたすら投資信託を購入しています …
久しぶりに友達とランチをしました蓮馨寺のそばにある『ダイニングキッチンL IFE』 カジュアルなフレンチレストランです狭いお店ですが、二階の座席ならゆったりとお食事が楽しめます一番シンプルなランチのAコース(サラダ・メイン・パン)にしました メインディッシュは肉・魚・パスタから選びます サラダは、マッシュルームと茗荷のピクルスのサラダ生マッシュルームは初めてかも…サクサクっと美味しくいただきました ただ… お皿いっぱい盛ってあるので、お箸で食べても上手に食べられずこぼしてしまう…悲しい出来事が起こってしまいました(・・;) 器の形の問題かなぁ?メインはお魚にしましたサラダもメインも彩りが綺麗で…
初めまして。40代の二児の母の、くるみと申します。 専門職の資格を持ち、正社員で働いてきましたが、結婚して転勤族の妻になりました。 詳しいプロフィールは、こち…
今日は最近お疲れ気味の父と買い物に行き夕飯の作り置きを作ってきました。
昨日、ニコラの散歩は5時に起きて行くぞっ!て、意気込んでたけど結局起きたのは5時30分。家を出たのは6時3分頃。まあいっ
映画バックフューチャーのボードに乗って道路の上を進むその海面版が去年からブームになり多くの人が乗ってるボード 未来からの失敗撮影サーフボード ビデオの撮影は失敗でしたので次回見やすい画面を撮り直しに行きたいと思います・・👇が未来から来た海面より50㎝上を滑る ように進むサ...
最近の買い物で感じるのは どんなものも 1割くらいはあがってるって事。 大手スーパーで行われている感謝デーでは 大抵の物が5%オフになるので 食品はよく利用するけど 日用品だけは買わない。 理
一気に蒸し暑くなりましたね( ゚Д゚) 今年は、梅雨が早く来て尚且つ長いそうです(;^_^A 今年もきつい夏になりそうですね(;^ω^) …
ご覧頂きありがとうございます。この春から小学一年生の男の子の母です。日々の息子との生活と母の愚痴多めの日記となっておりますお時間がある時にどうぞ 小学校に…
こんにちは(*^^*)/ 最近はもう夏?ってくらい暑くなる日が増えてきましたね! 昨日はママウマも半袖で通勤しました! さてさて、今回のブログは、この前作った手作りオレンジジュースをご紹介します。 ブレンダーで超簡単オレンジジュース作り! なぜ、オレンジジュースを作ろうと思ったのか! 4月の中旬にパパウマの実家から、段ボールいっぱいのオレンジが届いたのですが、 ママウマ、みかんは好きだけど、オレンジはそこまで好きではないのです。 オレンジって、皮をむくのが大変なイメージがあります。 (よくよく考えると、みかんも同じですね・・・( ̄▽ ̄)) そんなこんなで、5月中旬まで冷蔵庫の野菜室の中いっぱい…
-----今日のうな-----5/25(水)1日の出来事:今日は体育祭当日でした。体育祭楽しかったですが、リレーで抜かされてしまったのが残念でした。明日からま…
先日、川越氷川神社まで散歩に出かけました平日だというのに観光客で賑わっていました(^^)なかには、初宮参りや七五三のお祝いの子までいて… 可愛らしい参拝客も目を惹きます(^^) 川越氷川神社は、夏になると風鈴回廊で有名ですが、今は、風車がたくさん飾られていました 風が抜けるとクルクル回って楽しい気分にさせてくれます 縁結びの風鈴回廊は7月2日(土)からだそうです…そちらも楽しみですね 実は川越氷川神社も川越スタンプラリーのチェックポイントの一つ なんだかんだで、すでに10ヶ所以上集まって川越特産品の応募ができました(^^)vあと少しでホテルの食事券に応募できます もうちょっと頑張ろう(^^)/…
父・・・ ちょっと失敗しまして・・・ 仕事中に左手人差し指の第二関節あたりを カッターナイフでがっつり削ぎ落してしまいました(汗) それなりに痛みはあったん…
神戸垂水整体院 公式ホームページ⇒ こちらへ ※長男くんは4歳となり元気にお茶目に成長中。 はるばる神戸市灘区は六甲よりご来院くださってます。 第一…
環境づくりこんにちは、ゆりママです。アラフィフの主婦の皆さんは、日々家事などをする時どんな工夫をしていますか?私は、家事をする上で1番大切にしていることは優先順位と時間 です。朝が主婦の皆さんは特に忙しいのではないでしょうか!わが家も、次女
ぬくもりの森を写真レポート。まるでジブリの世界観。家族おでかけやデートにもオススメ
母ちゃん家の縁側ブログ 静岡県浜松市にある“ぬくもりの森”。今回は、このぬくもりの森を写真を多めにレポートしていきます。子供連れの訪問や、デートなど雰囲気を写真で確認して参考にしてください。また、写真映えするスポットやオススメの撮影方法もご紹介しています。是非ぬくもりの森で素敵な写真を撮影しましょう。
珍しい大きなサボテンの花が咲いたので・・・・ 徳島県高浦中学前の「個人家の塀」と道路の隙間に沿ってサボテンの花が爽やかに咲き誇ってます 家の方にお礼を言わなくっちゃ! この時期しか咲かないサボテンの花です。毎年楽しみにしてます 学生逹も道路を通る人も気持ち良く朝を向かえられ...
天気のいい休日の午後。 散歩がてら近くの回転寿司へ。 (以前のブログ1、2) 店内に入り 受付機に人数を入力すると 席番号のチケットが発券されるので その席につく。 コロナ禍で横並びにならないよう
うちのワンコ💛ニコラは・・・。ボーダーコリー。暑くなったから散歩は行きたくないです。。。
最近、ぐうたらにも程があるうちのワンコ、ニコラさん。 体調が悪いのだろうか・・・。今月の抗がん剤の服用期間は過ぎているの
コツコツ、コツコツ、 ひじょ~にコツコツです( *´艸`) 縮毛矯正でご来店のSさん☆ 今年の梅雨は長くなりそうですね(;^ω…
5月25日長女が高3の娘のお弁当のおかずを造り置きしたとラインで来ました。 私はこんなにしたことは、、、、無かったような気がします~。 なのを持たせたかも、…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
子なし夫婦のトラックバックです。
かけがえのない我が子 次の地球を担う宝物としての子供達 色々な事をトラックバックしてください。
こんにちわ。『AB型夫の取り扱い説明書★がちんこ戦国時代』のO型マダムです。鬼夫からいつもイジメラレテいるO型妻の悲しい実話です(>_<)。
家族でバンドを組んで音楽を楽しんでいる方、ぜひ登録してください。
専門家の診断は受けていないけれど、明らかに普通の人と違ってるような気がするという方達のためのコミュです。具体的な問題に具体的に向き合うことで生活のクオリティがアップ出来ればと願って作りました。自閉症スペクトラムに関心がある方は気軽にご参加ください。
キッザニアの最新情報やお得クーポン情報など!
わたしは、在宅介護をしています。 介護認定について、思うことがあれば 介護家族さん トラコミュしませんか?
AB型夫の取り扱い説明書がちんこ戦国時代 いつも、AB型の変わり者の鬼夫から、いじめられる 可愛そうなO型妻の日記。すべて実話ですよ!!^^ よろしくお願いします。
今日は誕生日!だという人か限定 猫限定のトラックバックコミュ 誕生日当日に必ずトラバしてね ですから一年にチャンスは1回 うるう年の人は(猫は)4年に1度 チャンスはなかなか来ないコミュです
どうしても嫁に頭が上がらない 息子や娘に父親の威厳が保てない そんな悲しいおやじたちよここに集え^^