東かがわ市内に新しいパン屋さんがオープンしました。 「なないろヒュッテ」という、登山好きのご夫婦が始めた小さなパン屋さん。 「なないろ」は山で見える虹が好きなのと、お客様になないろの笑顔を咲かせたいという思いからつけたそうです。 「ヒュッテ」は山小屋ですねぇ。 6月14日にオープンし、木金土日の9−16時営業です。 左から豆パン、クリームパン、あんパン。 ソーセージロールやメロンパン、ベーコンエピなどが棚にずらりと並んでいます。 開店と同時に訪れたので、パンは選び放題。 食パンやカリカリ系のお菓子もあります。 迷った末に買ったのはこちら。 なないろ食パンのミミはなんと10円‼️ あんこや梅ジャ…
赤ちゃんに「そろそろサラダも食べさせていいのかな?」と気になっているママやパパはきっと多いですよね。毎日の離乳食が少しずつ進んでいく中で、大人の食事に近づけたいという思いは自然なことです。カラフルなサラダを赤ちゃんと一緒に囲める日を楽しみに...
おたまじゃくしは英語で何?親子で楽しく覚えるtadpoleの意味と使い方
おたまじゃくしは英語で「tadpole(タッドポール)」といいます。自然の中でよく見かけるおたまじゃくしですが、英語で何て言うのか気になる方も多いのではないでしょうか?この記事では、英単語「tadpole」の正しいつづりや発音のコツはもちろ...
キャンプ道具で40年近く使っている物エバニューのクッカーセットとケトル(ケトルはエバニューだったかどうか?)結婚するかしないかの頃って、キャンプブームだったんですね。アウトドア好きの私たちでしたが、お金も無いので必要最小限の道具を買ってキャンプをしようと
夏空が続く毎日です紫色の梅(ミスなでしこ)シロップが出来上がりました! 梅1キロで1.3リットルほど…青梅もほぼ出来上がっていますがもう少し待ってみます 昨日、スーパーで『ミスパープル』を見つけ… 第二弾のシロップをつける準備を始めましたこの時期なのでB級品ですが思ったよりキレイだったので嬉しいですこの夏は、パパも家にいる時間が多いし…長女も里帰りするし… 梅シロップはいくらあっても良さそうです第二弾も美味しく漬かることを祈ります(^◇^;) 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)
【2025年夏】北海道のおすすめ観光地15選|富良野・美瑛・小樽・札幌まで徹底ガイド
雄大な自然、グルメ、爽やかな気候。北海道の夏は、まさに“日本で一番涼しい楽園”です。この記事では、2025年の夏に訪れたい北海道の観光地を厳選して15か所ご紹介します。ラベンダーで有名な富良野・美瑛から、歴史とグルメが楽しめる小樽・札幌まで...
【2025年版】東京の花火大会おすすめ7選|穴場・日程・アクセス情報まとめ
2025年の夏、東京で絶対に見逃せない花火大会を厳選!地元民おすすめの穴場スポットや混雑回避テクも紹介します。1. 隅田川花火大会 日程:2025年7月26日(土)予定 場所:隅田川沿い(浅草駅周辺) アクセス:浅草駅から徒歩10分 おすす...
豚ミンチが安かったので、久々に肉団子を作りました。 庭の青じそも入れちゃいました。 《材料》 豚ミンチ400g 玉ねぎ1/4個 塩小さじ1 こしょう少々 片栗粉大さじ1 おろし生姜小さじ1 青じそ3枚 《作り方》 玉ねぎと青じそをみじん切りにし、あとはボウルでこねこねと混ぜるだけ。 適当な大きさに丸めます。(上の写真) あとは、鍋に水を入れ、沸騰したら中火にし3分ゆで、裏返して2分ゆでたらOK。 粗熱をとるため食卓に置いていたら、食いしん坊の大ネズミさんが「肉団子はどうやって食べる?」と尋ねてきました。 下味はついていますが、このままじゃ美味しくないですよね。 困った大ネズミさんです😅 冷凍保…
歯磨き後は1回でOK?正しいうがい回数と口臭・虫歯予防の関係とは
歯を磨いたあと、「何回くらい口をゆすげばいいんだろう?」と気になったことはありませんか?きっと多くの方が、「念のため何回もゆすいでおいた方が安心」と感じていると思います。実際、清潔に保ちたいという気持ちから、3回、4回とゆすぐのが当たり前に...
バーガーキングでオーダー時に (ポテト付きにする必要がある) ケチャップをお願いすることをおすすめする。 ハインツのケチャップが美味しい。 (マックはカゴメ)
“ロキ兄の未来志向マネー論” Vol.1 「貯金だけじゃダメだと思う理由」
貯金だけじゃダメだと思う理由 こんにちは!『えすふぁみ☆家族で株投資』へようこそ! [chat face=
芸能ネタをぶった斬りシリーズのリクエストが多いのでちょこっとだけ国分太一くんまさかと思うお人柄で驚いた方も少なくないはずなんせ美輪様&江原啓之コンビに可愛がら…
前回・・・ かなり油断したので・・・ 油断してメッチャ日焼けした ↓↓↓↓↓『油断した・・・。』父・・・ 油断して・・・ 帽子をかぶらずに・・・ 草刈りを3…
雲が多いですが暑い日が続きます仕事に行っている方が冷房が効いて… 体がラクかもって思ったりするこの頃です(^◇^;) 最近… 水だしアイスコーヒーも美味しそうだなと… コーヒー屋さんでいろいろ聞いて挑戦してみました 昨年行ったときがわ町の『Kuma’s Cafe』のコーヒー、とても美味しかったです ・ゆっくり冷たい水で出すこと ・パックを取り出したら少し混ぜること(エキスが下に沈殿しているから) ・水500cc にコーヒー豆40gが目安意外と簡単そうです(^^)寝る前に豆を挽き、冷蔵庫で寝かせておけば… 朝、美味しいアイスコーヒーが飲めそうです レッツトライ!ですね(^◇^;) 今日もお付き合…
神戸垂水整体院 公式ホームページ⇒ こちらへ ご新規の方へ、ご予約はこちらへ ◎電話 078-708-3039◎LINE◎メール より承っておりま…
これで俺の体験談は最後なはずです。また、思い出したら書きますけど。こちらの話は大学時代です。北海道の大学に通ってて一人ぐらしをしていました。大学近くのアパートを借りていたために友人のたまり場になっていました。で、その時によくつるんでいた友人2人。青森出身
夏と言えば、クワガタ*\(^o^)/*夏ですねー^_−☆カラーでご来店のお客様☆カラーは、リタッチでカラーだけのつもりが髪型を変えたくなられたのでカットもさせ…
先日カフェで「抹茶バスクチーズケーキ」を食べました。 抹茶✖️チーズは最高の組み合わせ。 とっても濃厚で、食べ応えあり。 抹茶も苦味があり、美味しくいただきました。 ただ、ランチの後だったので、ペロリとはいきませんでした。 そうだ、基本のチーズケーキを作ろうと家でチャレンジ。 ベイクドチーズケーキ(18㎝丸型) 《材料》 クリームチーズ200g 無塩バター30g ビスケット100g てんさい糖50g 卵2個 生クリーム200ml 薄力粉大さじ3(27g)レモン汁大さじ1 《作り方》 1️⃣ ビスケットをポリ袋に入れめん棒で粗くつぶし、バターを混ぜ合わせる。型の底に押さえて敷きつめる。 (ちょっ…
えすふぁみ☆リアル家計探偵団 第5話|収入が不安定なフリーランス家庭の工夫
収入が不安定なフリーランス家庭 こんにちは!『えすふぁみ☆家族で株投資』へようこそ! 【依頼ファイル No
こんにちは! 先日、スタジオアリスで長男ヘビの記念写真を撮影してきました♪ お宮参りはスタジオアリスで! スタジオアリスでは、撮影すると、 お宮参り用に衣装を無料でレンタルできます。 三姉妹の時もスタジオアリスでレンタルしたので、 長男ヘビも同じくスタジオアリスで撮影し、 お宮参りの衣装をレンタルしました(・ω・)ノ ▼お宮参りの様子▼ www.studio-alice.co.jp 記念写真を撮ってもらいました! さすがプロですねー! 撮影前は泣きぐずっていたのに、笑顔を引き出してくれて、 素敵な写真をたくさん撮影していただきました♪ お姉ちゃんたちもプリンセスに変身できてご満悦♡ 家族の良き…
暑いですねでも体が慣れたのか?気温が落ち着いたのか?? 数日前より体が楽な気がします …ただの気のせいかもしれませんが(^◇^;) 先日、八百屋さんでヤングコーンを見つけました 焼いても揚げても美味しいとのことでしたが…コーンのヒゲがカリカリの方が甘味も強く感じ… 揚げて食べる方が気に入りましたただ、鍋に入れたときに広がって… 見た目はすご〜く悪いものができましたけどね(^◇^;) 夏野菜が多くなって食卓の様子も変わってきました 真夏まで美味しい夏野菜が続いてくれることを願っています 今日もお付き合いいただきありがとうございました(^^)
今日は久しぶりに美容院へ行ってきました。 久しぶり・・・・というか 見返してみたらなんと、2年ぶり 『シルキーカット~un’Pilier~』駐在妻…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)