昨日も書いたとおり、イギリスの母の日だったわけなんですが… 朝、こけものAをニンジャ教室に送っていく時に車でラジオかけてたら、母の日話題で盛り上がってて、「…
こんにちは。 いろいろなことが起こっていますが… 桜が美しく咲き誇っています。 いよいよ新学期、新年度。 私のところも移行期間を終わり 新ステージに変わります…
こんにちは 本日2回目の投稿です 週末はまたまた『農ライフ』頑張りました備忘録として残しておきたいと思います ・ミモザとローズマリーの出荷・ミニフェンスたて…
東北5県制覇3767kmの女1人旅 【9】弘前ぐるりさんぽ 藤田記念館〜弘前城〜大正浪漫喫茶〜古遠部温泉日帰り入浴の巻
今日の日程はこちら。 これから大鰐温泉から弘前城に行くんだけど、 その前に立ち寄ったのが藤田記念館。 なぜここに来たかと言えば ここの無料駐車場に車を停めて、 カフェや弘前城にも行くっちゅう 悪巧みでさぁ(~‾▿‾)~ 弘前城・弘前城植物園・藤田記念庭園、共通券 大人(高校生以上) 520円 むむ・・共通券ってことは ここに堂々と停めてもいいのかも← 藤田記念庭園 藤田記念庭園|弘前市観光情報サイト きてみて、ひろさき。ここみて、弘前 弘前市出身の実業家、藤田謙一が 大正8年(1919年)に建てた別邸の庭園 高さ13mの崖地をはさんで 高台部と低地部に分かれて、 どちらにも入口があ…
山形県観光物産会館、こちらを訪れたのは何年ぶりだろう。 ここ数年で何度かふゆみが即売フェアーみたいなのに呼ばれてお世話になった事あります。 私はとんとご縁が…
こんにちは 本日は『おにぎり弁当』の置き弁 ・いかの天ぷらおにぎり🍙・茹でブロッコリー・ミニトマト・だし巻き玉子 おにぎりの具は冷食の『いかの天ぷら』↓ 夫…
パートの面接を終えた私。無事にパンを買って帰宅。思ったより長かった・・・面接の手応え・・・いつもながらまぁまぁ悪くない。けれど、それってほんとにいつもそう。だからイチイチ浮かれない。ただただ「オツカレ」とだけ思っとく。獲らぬ狸の皮算用ほどマヌケな事はない・・・期待するとバカを見る・・・・これが今までの哀しき学習結果。私の他にも応募してる人がいるから面接の結果は来週という事だった。のはずなのに翌日、...
先日、姫1号が修学旅行へ行ってきました。行先は沖縄!伊丹から飛行機に乗って…那覇空港へ。お昼ご飯に持たせた袋入りパンをパンパンにしたり…。離陸着陸の動画を撮ったり…。と、とにかく満喫したらしい…。着いてからは、ひめゆりの塔などの見学や体験をしたり…。おばあの家に宿泊したり、エイサーの演舞を1時間観たり…。(さすがにエイサー1時間は疲れたらしい。ぐったり…。)美ら海水族館などなど、沖縄のあっちゃこっちゃに...
お金に羽が生えてどこまで飛んでいってしまうだろうという春。皆様お元気ですか。おはようございます。ちょびきんたです。見ないようにしていたレシートを引っ張り出して…
おはようございます♪ いつも私のブログに訪問いただきましてありがとうございます! コメントと応援📣 感謝しております🙇 今週も始まりました−−−−−−− 昨日は時折雪がチラリ、曇天で空気が冷
皆様お疲れ様です。先日の夕飯のお話奥さんから家族LINEへ「今日はすき家買ってきます」「何が良いですか?」と入っていました。次男「そぼろ」娘「ふつーの」私「ビ…
その日はとにかく忙しくて、ハプニングやら想定外やらで ニコもとにかく大変だったらしいが、上司はその何倍も大変そうだったと。 その時の上司の様子を表現すると「砂になりそうだった。」と言う。 もう無になるほど忙しかったのだろう。 その砂になりそうな上司に、ニコはアイスクリームを差し入れたらしい。 そんな風に仕事をしている人なんて、五万といるかもしれないが どうか、砂になってしまいませんように。 ランキング参加中主婦
今週末は久しぶりにサワードウブレッドを焼こうと気合が入っていたのですが……ルバンを仕込みそろそろルバンを混ぜる1時間前なので粉を計ろうとしたら新しく開封した1…
イギリスは母の日ですね~。 Aさんが学校で作ってきてくれたカードをもらいましたが、我が家はまだ今日の夜までワンオペなので、母の日だからって全然甘やかされず、…
こんばんわ!ポンコツポンジです!!前回の話⬇️【うつ病回復期の記録−32】周りが全員カッポーだったので一人で来てる子を発見してすごく嬉しかったのでなんとか会話をしたかったのですが・・・ポンコツ英語じゃあ会話が続かない・・・涙あんまりしつこく話しかけるのも
聡太先生、詰め将棋選手権ぶっちぎりの優勝おめでとうございます! 胃が小さくなってるのでしょうかあまりお腹空かないなんて怖いこと言います。でもあれば食べてくれ…
こんにちは 最近読んだ本の備忘録です ランランさんがブログで紹介してくださっていた『主婦病』同じ作者さんの『母親病』を先に読みました 『母親病』 森美樹 …
次男、念願のロードバイクを買って喜んでいました。ママチャリじゃないのが買えてよかったですね。私と旦那はホームセンターに買い物。まずは温水洗浄便座とラグを。便座…
私の50歳までに就職したい大作戦今年に入って3度めの面接を受ける。礼儀正しく、笑顔は2割増・・・まずは自己紹介いきなり振られる志望動機とほぼほぼ同じじゃないか・・・と、我ながらツッコミ入れたくなるがここは軽く、ウォーミングアップですな。あとは社長さんの会社説明。聞き役に徹する。良い人そうだ・・・ここでクリエイティブ業ならではの質問が来た。「仕事におけるあなたの夢を聞かせてください」「そんなものはあり...
我が家の14人掛けのダイニングテーブル『長い方が良いけど』今日も晴天なりの南半球豪州のとある都市 ご訪問ありがとうございます😊 このブログは在豪歴2…
おはようございます様〜ちょっと久しぶり!! 元気ーーーー?!アタクシはね、すっかり元気よ何かに取り憑かれてましたよね?笑いやーアンチ?コメントが凄くて!!…
おはようございます♪ 昨日は朝から買い物〜4箇所 疲れました−−−−−−− 朝は雪がちらついていて ダウンコートで丁度よいだなんてちょい久しぶりでした 16日(日)の話 ●この日のコーヒ
皆様お疲れ様です。私は毎朝朝食にフルグラにヨーグルトと牛乳をかけたものを食べています。ある朝今日もフルグラを食べようと冷蔵庫を開けたらヨーグルトと牛乳がありま…
こんばんわ!ポンコツポンジです!前回の話⬇️【ドラえもんになりたい40代独身女性】これから仕事しろって???!!!無理でしょ!!!!朝からこんなに戦場とは思っていなかった・・。経験して初めて理解できた大変さ・・。色んなところに神経尖らせすぎて起床4時間で限
今の若者は、SNSを情報源にして流行りをいち早く取り入れる。 私がその流行りをキャッチした頃にはサンコはとっくに知っている。 一方ニコは若者のくせに流行り物やブランド物にうといところがある。 そこにあまりこだわりがないのだろう。 もはやジバンシーはバンバンジーに聞こえるのだ。 ランキング参加中主婦
【重要】弊社公式SNSアカウント乗っ取り被害に関するお詫びとご報告 わたし色の未来に変える!ハッピー人生相談専門家砂田美和この度はみんわ公式サイトIns…
通販サイト用新作に手をつけた頃はまだ雪がたっぷり極寒の季節でした。 先に画像加工した分をアップしたり別の案件始めちゃったりしてとうとう今頃まで手つかずで少々…
ワイヤーがしっかり張るようにストッパーをかけたのですが・・どうしてもハンガーが滑っていくんですね。商品こんな感じ。安いのにしちゃった。ハンガーに輪ゴムつけたら滑らなくなりましたよ!↓もともと部屋狭くってその上、スタンド型の物干しを使ってたものですからどう
履歴書を応募した会社から面接の連絡が来た会ってもらえる履歴書無駄になんなくて良かった・・・まずは今までの失敗を振り返る要は、「一緒に働きたい」と思ってもらえるかどうか気張らずに大きく見せようとせずに普通に良い感じでコミュニケーション取れればオッケーなのよね。きっと。そんなわけで今回は大した対策を取らなかった。唯一行なった対策といえば履歴書の写真に合わせて髪を切ったことくらいか自分に贈る言葉は二つの...
おはようございます♪ 昨日、青空が広がって暖かくなったので 外に洗濯物を干してみたんですが 急に薄暗くなったのと、外で匂いを嗅いだら湿っぽい匂いがしたので 部屋干しに戻し、、、 お昼の用意してたら
皆様お疲れ様です。ここ最近の話なんですけど奥さんとスロット打ちに2日連続で行ってしまった(笑)私は行く気が無かったんですけど奥さんはお酒を飲んじゃってて運転出…
こんばんわ!ポンコツポンジです!前回までの話⬇️【うつ病回復期の記録-31】しかも全員若いカッポーーー!!!👫熟年のカップルおらず・・・。乗船者の中で一番の熟年は私だったであろう・・・。調子に乗って一番前に座ったから全員が見渡せる・・。ボートから振り落とされ
こんにちは、モチコです。 このブログは、娘イチコ(10歳)と息子二太郎(7歳)をはじめ家族のアレコレを4コマでつづったブログです。 はじめましての方はこちら…
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第1週目】
【パパ育休終了】共働き2025年2月の家計簿をブログで公開
赤ちゃんがおもちゃで遊ばない/興味がない…? それ、全然心配いらないかも!
【楽天1位】Rozallyベビーバスの口コミ・レビュー!折りたたみ式で新生児におすすめ
【ぴよログ公開】生後5ヶ月の赤ちゃん育児記録
わが子のすべすべお尻がかわいすぎる!
【1歳誕生日】一升餅、選び取りとバースデーケーキで赤ちゃんの誕生日をお祝い♪
フォトスタジオタートルは高い?【1歳のバースデーフォト我が家の口コミ】
おもちゃ無料で遊び放題🧡児童館のススメ
「離乳食テキトーでよかった」を具体的に!作らない離乳食 初期編
わが子を笑わせ隊 30選 ほんとに効いた赤ちゃんの泣き止ませ方・笑わせ方
生後半年の赤ちゃんが自分で読みたい本を選ぶようになった話
赤ちゃんと暮らすお部屋づくり②ハイハイ期編 おうちには危険がいっぱい⚠️
初正月の過ごし方レポ🎍人生初めての初詣やお年玉🧧
【1週間で改善】生後1ヶ月赤ちゃんのおむつかぶれ対策!実体験から学んだ画期的ケア方法
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)