今日も晴天なりの南半球オーストラリアのとある都市 昨晩も暑かった〜🥵 熱帯夜だよ あまりエアコンが利いていななかったような? 今夜は涼しい風が入ってきま…
今日は歩いて出勤した妻 帰りは ウチが 車では迎えに…息子は教習終い祝いかなんか知らんけど遊んで帰って来るて LINEあったけど 晩ごはんは家で食べる…娘 帰宅後 部活がキツかったから 食欲ゼロ 結局 娘は ほぼ食べず自分の部屋へ息子は食べたものの いつもより量少ない… 多分 外でちょっと食べて来たんかな w 娘の食べなさ過ぎて ちょっと心配 コロナ・インフルエンザ・ノロ とか勘弁。。 妻とウチの2人は普通に晩酌 晩ごはん しっかり晩酌 w w 〆の晩ごはん 贅沢に美味しくいただきました 明日も休みやけど ボチボチ 寝ようかなぁ てか 家族で 起きてるん ウチだけ w w w おやすみかん に…
こんにちは、モチコです。 このブログは、娘イチコ(8歳)と息子二太郎(5歳)をはじめ家族のアレコレを4コマでつづったブログです。 はじめましての方はこちらを…
働く母のごはん事情 ●初めから読むマサオは悪気なく悪意のある言葉を吐くクセがありますこういうときはな褒めて褒めて褒めときゃいいんだ!!実力なんてあとからついてくるんだ!!なぁ太が作るってことが大事なんだよ!!(必死悪気なく悪意のある言葉を吐く実例:その1悪
嫁どんとともに、中学生の娘もかなり冷え性。 連日の冷え込みに参っています。 昨日も、嫁どんと娘で「寒い~!」 「お父さんはあったかいよ」と嫁どん。 娘が私の手に触って、「ほんとだ、あったかい!」 かなり寒かったのか、しばし私の手をカイロ代わりにしながら、 「お父さん、冬は機能的にかなり優秀だよね。」と暖房器具的評価。 いや、たしかに夏場は敬遠されますけど。 …
ガムを噛むとどのタイミングで吐き出していいかわからなくなります。どうも、りょーパパです( ^ω^ )今日は人生のいろんな時間について考えてみようと思います。まずは一番わかりやすい睡眠時間。少し多めに8時間睡眠とすると、一日の1/3は寝ている
一日 ゆっくりするつもりやったけど 明日はお天気下り坂でまた雪降るとか…今日は風は冷たかったけど ない日差しがありお天気良かったので 日用品を買いに出掛けて事に…軽くウォーキング 宇治川沿い… この辺りに来ると影って来て 寒さ倍増 w 宇治川沿いには 来るんじゃなかったかなぁ と思いながら歩いてると 息子からLINE「普通二輪技能合格した!」コレでとりあえず 一安心 て まだ免許証センターに学科試験を受けに行かな免許証 貰えんねんけど まぁ 良かった 良かった 買い物をしませ帰宅 妙な時間にお腹が空いて来たので 買ってあった 『燻しベーコンミックスピザ』をおやつに ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑…
こんにちは 本日2回目の投稿です 昨日、講演会に行ってきました こちらの↓ 先日、ご縁あって坂東先生の著書『幸せな人生のつくり方』を読んだばかりですその読書…
姑は激しく負けず嫌いな性格でした「絶対負けない!絶対言うことを聞いてもらう!」実際、姑が口に出して言っていた言葉です相手が分かったというまで、申し訳なかったと…
コーヒー通の義姉から、コーヒー豆をいただきました。知る人ぞ知る、サードウェーブ的な珈琲屋さんの豆。種類はブレンド。早速いただいてみました。何をベースにしているのかはわかりませんがお湯を注げばふっくらと膨らむ新鮮なお豆。馥郁たる香り。甘さ、コクの深さ・・・1杯のコーヒーの中に感じられる、複雑な味わい。エクセレント!さすがプロ。ふふふふ・・・やるわね・・・・私も負けてはいられないわね!!という訳で、せ...
今朝 妻が出勤する前に息子とウチの分を作っていってくれました 我が家のヘビロテ… じゃじゃーっん オム!(」・ω・)」ライ!(/・ω・)/スーー!! w 必然的に娘のお弁当もオムライス 家族みんなでオムライス w w 今日も美味しくいただきました 感謝 にほんブログ村
今日も晴天なりの南半球オーストラリアのとある都市 暑い〜💦 1月25日はAustralian Day 建国記念日で祝日のオーストラリア🇦🇺🐨🦘 …
10年に一度の寒波が来るとメディアがガンガン警告、恐れをなしたふゆみ親子が火曜日から滞在していました。 ゆう君が実家に行った方が良いと帰してくれたようです。 …
おはようございます 本日は『鯖の塩焼き弁当』 ・鯖の塩焼き・レンコン&サツマイモのデパ地下風・紫タマネギのマリネ・鶏そぼろ(瓶詰おかず)・炒り卵・にんじん&…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ありがとうございます♡ 朝の情報番組皆さんみてますか~。朝の忙しい時にそんな見れないよ~って方もいらっしゃると思います。チャンネル色々変えても同じような内容の気もしますが事件が多い・・・毎日毎日事件が多い。日本まだまだ捨てたもんじゃないって思っていたけど最近も色々と...
おはようございます♪ 今朝はマイナス4度ほど 昨日より寒くないとパパが言うの 室温8度からの二時間後の只今14度は ヒーター大奮闘(。ノuωu)ノ 昨日は さっむいの 一日こんな
おはようございます様ーーーー昨日はもうねーーーー大変やった!!疲れ果てた!!笑ウチの近所はもうねー大雪だったのよ電車の振替輸送があったので上の子の学校は休校じ…
アメトピからお越しの方もいつも見に来てくださる方もありがとうございます 6歳ムスコ&アラフォー夫婦の日常など更新しています 初めましての方はコチラから 前回…
我が家の女子達は小さい頃お人形遊びが大好きで ○○ちゃん系のお人形がいくつもあって それらでゴッコ系の遊びをよくやっていた。 そうすると至る所に遊んだであろう形跡が残されていて 微笑ましかったものだ。 とにかくなんでも布団らしき物をかけて寝かしつけるブームだったのだろう。 洗濯バサミもその餌食になっていた。
LIFE CHANGE WIND*ラッキーの風に乗る、希望の人生ステージへ* MY STORY はじめまして。理想の未来を叶える風に乗るライフウィンドプ…
最近私が学んだことで他の人から見ると論外であると思われることがふたつあった。ひとつは会社の花壇でじゃがいもを植えてはいけないんですよね。という思い込みの社員私…
次女が買ってきてくれた鬼滅の刃カレーを カボさんはすぐに開けてしまいました😮 お目当てはカレーではなくて、おまけのシールです。 でてきたのが 大好きな冨岡義勇だったから、カボさんは大喜びです😁 やったー! へー、カボさん持ってるねー ☆ ☆ ☆ もらった恐竜のパスボールを、カボさんは開けずに我慢してました。 毎日お風呂に入れている冨岡義勇のバスロマンが、無くなってからと決めていたのです。 だけど 冨岡義勇のバスロマンは、まだ半分以上も残っています。 無くなってからじゃ、いつまでも開けれないよ 冨岡さんを1回だけやめて、恐竜にしたら と、提案してみると… じゃあ、そうする と、カボさんは言いまし…
高田馬場駅で下車したのは生まれて2回目です 高田馬場界隈は、ほとんど行ったことがなかったのですが、 駅前に大きなスポーツジム BIG BOXがあることは知っています。 ただ、むかーし見た時とデザインが変わっていたようで、 印象が違いました。 原宿より先は不慣れです。 JRの...
働く母のごはん事情 ●初めから読むなぁ太め言ってはならぬことを言ったな?我が家の簡単料理と複雑料理の差はコチラ簡単料理が手抜きとバレていた件働く母のごはん事情 続く ●初めから読む【いつも応援ありがとう】読んだよの足跡代わりに押してって~ 【更新連絡
シャンプーした後、手についている抜け毛の量が尋常じゃないとです。。どうも、りょーパパです( ^ω^ )先日、息子と二人でマクドナルドにお昼を買いにいきました。ちなみに奥さんはお仕事です。そしたら、マックのレジで目ざとくメニュー表に載っている
朝、嫁どんの「雪!」の声で目が覚めました。 慌てて起きると、見事な銀世界。 天気予報で寒波が来ると知っていたので、 昨日は早く寝るはずだったのだけど、 子供の学校のことで嫁どんと討論してたら0:00。 「早く寝るって言ったのに~!」と二人で大慌て。 子供の件も大事だったので必要な時間だったけど、 寒波も子育ても、どっちも大変! 手放しで安心できる日は来るの…
今の日本株大好きです♡本日+14万円の利益です♪【4592】#プログリットと【4592】サンバイオを購入しました♪
ブログ村参加しました♪ポチしてもらえますと励みになります♪宜しくお願いします♪今の日本株大好き米国市場がしっかりというのはありますが、押し目を素直に狙えば勝てるというのは最高の環境と言えますねまだまだ期待はできそうな感じあるのですが、1213円で保有続けてい
小学校低学年が使うドッジボールから「日本ドッジボール協会公認球」のドッジボールに買い換えました。ドッジボールのあれこれについて書いて見ようと思います。 こんなお悩みにおすすめです。 ドッジボールってどんな競技かな ドッジボールクラブに入会し
先日、ペン子と二人でとっても楽しみにしていたキングダム展に行ってきました。デカすぎる看板たちが中のスケールの壮大さを予感させます。一歩中に入るとそこはキングダムの世界。展示物全体がストーリーをなしているというか。原画が飾られている周辺に巨大な漫画のカットがテンポよく羅列。原画の圧倒的な画力と迫力に物凄く感動。アニメでしか『キングダム』を見たことのないペン子は普っ通〜〜に原稿読んで感動していました。...
昨日さまんさとインスタライブしてその中でさまんさからのリクエストがあったので、ブログでお答えしようかとずっと身近で素の私の変化を見てくれてるさまんさだから余計…
トラリピで2022年12月から運用をしていた「しゅーふのへそくり1,000万への道」ですが、この度トライオートFXへお引越しすることにしました。設定を十分考えて組んであったのですが、いざ1月に入ってトラップを1本増やすと、トラリピ管理表のボ
これはもしかしたら私たち世代あるあるなのか? 私はよく間違えてカバンに入れてきちゃっていた。 今では家電も使わないご家庭もあるだろう。 実際私もあやしいセールスが多いので、ほとんど家電は出ない。 いつかなくなるのかな? 私達世代の物も「レトロ」に突入していくんだな。 いやもうしてるか。 でもあのレトロ感も捨てたもんじゃない。 それなりに新しさも取り入れつつレトロなイケオバになってやろう。
これはもしかしたら私たち世代あるあるなのか? 私はよく間違えてカバンに入れてきちゃっていた。 今では家電も使わないご家庭もあるだろう。 実際私もあやしいセールスが多いので、ほとんど家電は出ない。 いつかなくなるのかな? 私達世代の物も「レトロ」に突入していくんだな。 いやもうしてるか。 でもあのレトロ感も捨てたもんじゃない。 それなりに新しさも取り入れつつレトロなイケオバになってやろう。
おはようございますパパです朝起きたら外は大変な事になってましたよ〜ここに引っ越してきてからこんなに積もったのは初めてかも〜それでも娘たちは予定通り学校へ行った…
おはようございます 本日は『くるくる海苔巻き弁当』 ・くるくる海苔巻き たまご焼き、カニカマ、きゅうり・チキンナゲット(レンチン)・れんこんのきんぴら(作り…
おはようございます様〜すごい雪じゃない?娘の通学する電車は止まっているんだけれど、振替輸送がされているとかで通常通り、ユズヒコは休校。こんな雪深いし、電車も止…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ありがとうございます♡ 昨日 私の記事に頂いたコメントで私も膝が痛かった時YouTubeを参考に筋トレをしたら治りました。YouTube様様です。ってありましたが本当に私もまさに 様様 でした~。昨日の私の顎のマッサージもですが夕食何にしよう~ちょっとやせよっかな~ストレッ...
今日も曇りの南半球オーストラリアのとある都市 現在19歳の我が家の次女(大学生) 次女がインプラントに至るまでの話を順番をおって 書いて行きたいと思って…
おはようございます♪ 寒くなった昨夜から今朝までの気温の推移 詰め合わせて見ました 近年記憶がない寒さです 十年に一度の寒波って アータ、一体何回そういうの言うのかしら
アメトピからお越しの方もいつも見に来てくださる方もありがとうございます 6歳ムスコ&アラフォー夫婦の日常など更新しています 初めましての方はコチラから 前回…
寒波だから風蘭とか寒蘭とかこれも家の中にいれることにしました。あ!まだ忘れてたものがあります家の中にいれてきます。これじゃぁ、明日の朝家族に起こられちゃう💦…
本日お昼からLINEセッション募集開始募集期間1月25日(水)お昼12:00〜27日(金)23:59お申し込みは公式LINEから今と違う生き方がしたい今と違…
私の畑です。 迷ったのですが今朝は寒波対策をしてきました。。玉ねぎは寒さに強いのですが今回だけは別。寒さ対策をしてきました。今年の冬は頑張っています‼️今日は…
青鬼を求めて100均のはしごをしてくれた次女が、お土産を買ってきてくれました😀 カボさんは 大好きな恐竜をいち番に喜ぶかとおもったら かわいいな〜、パンダちゃん❤️ また、かってこようかな〜 と、『パンダちゃんのてぬぐい』を自分でも買いたいご様子です🙄 へ〜、パンダちゃんがいいの? だって、パジャマがパンダちゃんじゃん 言われてみれば、パジャマはパンダちゃんでした😄 これも、そうじゃん ほんとだ まえに100均で買った、スマホスタンドがパンダちゃんでした😁 いつの間にやら カボさんの好きは、恐竜からパンダちゃんに移行していたご様子です😆 明日も笑顔があふれますように🍀 読んでいただいて嬉しいで…
もう終わってしまったんですが、先週末は上野公園で開催されていたイベント『ウエノデ.パンダ春節祭2023』に家族で行ってきましたよ~。
こんにちは、モチコです。 このブログは、娘イチコ(8歳)と息子二太郎(5歳)をはじめ家族のアレコレを4コマでつづったブログです。 はじめましての方はこちらを…
働く母のごはん事情 ●初めから読むこうして料理は家族の共同作業になったのでした子ども達が台所で母親と一緒に作業することに抵抗がないのはきっと過去の経験があるからだろうな家事に対する過去の経験:なぁ太中2の異変(全10話)働く母のごはん事情 続く ●初めから読
ごきげんよう様ー寒いねーーーー!!こちらは雪が降っておりますこの間さ、『大阪行ってきました〜』ごきげんよう様〜今日はねーお師匠とランチしてきたわバウホールのチ…
子供たちの名前を付けるとき、 嫁どんとかなり熟考。 3人とも、それなりに良い意味の名前を付けました。 自分の名前はというと、 私の世代では、上位ランキングに入っていた多さ。 で、ドラマや映画だと、ちょい役の設定が多い。 なので、 テレビで私の名前の役が出ると、子供たちがニヤニヤします。なぜに!? まあ、家では「お父さん」なので。 楽しんで頂けているというこ…
好きなパンツのタイプはボクサー型!!どうも、りょーパパです( ^ω^ )先週のアンパンマンの放送をご覧になった方はいらっしゃいますか??うちの息子は目を輝かせて見ていました。だって、息子の大好きなキャラクターが登場する回だったから♪そんな息
小倉駅の駅ビル高階から撮影 何気なく外を見ると、 上からじっくりとモノレールを観察できることに気が付きました。 小倉駅に乗り口があるのは見ていましたので、 ああ、あのモノレールだ! とすぐに分かったわけです。 もうそれからは、孫の感覚と同じ。 年甲斐もなく、次はそろそろ来る...
こんにちは!砂田美和です。 東京は雪が降るのかなもっと寒くなるのかなと思いつつも 岩手生まれの私は 冬になると雪が見たくなるイコール故郷が恋しくなる 今日の気…
半導体株が強い流れ!5%~10%狙い♪半導体の有望株【6723】#ルネサスを1000株、【6890】#フェローテックを500株購入
ブログ村参加しました♪ポチしてもらえますと励みになります♪宜しくお願いします♪日本株全体が寄付きから上昇となりましたが、一段上げして日経平均株価は27,300円突破となっていますどうしても懐疑的な見方をしてしまうところがあってまだ右往左往という感じはありますが
雪を警戒して、本日は電車にて出勤。行きも帰りもただの曇りだったが、念には念を派なので、まーよしとするか。久々の電車。ちょっと読書なんぞを。何かのサイトで見て興…
2022年12月26、27日頃より、私、夫、息子、ばあばが同じようなコロナウイルスの症状を経験するも、じいじだけはピンピンしていた。 しかし・・・ 年が明け…
治療済みの銀歯が痛むので速やかに歯医者に行った私。しかし、時既に遅し。抜歯宣告を受けたのだった。そのときのお話は>>コチラ嫌よね〜〜〜〜怖いわぁ〜〜〜〜〜〜〜〜・・・入れ歯という二文字がチラつくわ・・・そもそもお口の中がどうなってこうなってしまったかというと親知らずが横に生えてまして。コイツに情けを掛けたのがそもそもの間違い。私の歯を診てくれたその道のプロフェッショナルたちが言う言葉は異口同音にこ...
7,8年ぶりの再会は偶然私の誕生日でした。 同じ年の旧友は一足先に誕生日を迎えているハズ、だから,今日という事は伝えず、会員特典のデザートゲット♪ す…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ありがとうございます♡ 最近多いという顎関節症 以前にも書きましたが マスク生活で口の開け閉めが 小さくなることからよくあるらしい。 マスク生活あるあるにまでなってそう。 最近どうにもこうにも口の開け閉めに かっくんかっくんしてしまう顎に痛みまで出だしたので ...
おはようございます♪ 先月もそうでしたが 給料日から数日かけてじわじわと、仕分け作業をやっていまして 本当に本当にポンコツなのに、あれこれ興味もって 昨夜は 寒波でさらに引きこもるつもりで
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)