今日は4月1日、エイプリルフールなのですが4と1で「酔いの日」でもあります♪朝から暖かく、最高気温は20℃になり初夏の陽気。仕事済んだら家中華で飲ろう!と決…
私のブログと出逢ってくださりありがとうございます愛と調和と光のエネルギーで癒す潜在意識覚醒セラピーコーチmemeはじめましての方は🌷memeのプロフィール🌷 …
2024年度の担当、カリキュラム決まりました。見事なMIXジュースクラスです。2クラスを2日ずつ担当しますが、このどちらもがレベルMIX… ①初中級クラス(…
こんにちは、モチコです。 このブログは、娘イチコ(10歳)と息子二太郎(7歳)をはじめ家族のアレコレを4コマでつづったブログです。 はじめましての方はこちら…
こんにちは 本日2回目の投稿です 昨日の『農ライフ』報告備忘録として 娘も息子も不在だったのでおじいちゃんには余計なことされないように気づかれないように夫と…
今日から4月。新年度に入りますね。長女は、3月の半ばから、すでに会社の研修が始まっていましたが、今日から、配属先の営業所に出向き、仕事をしだします。通勤が少し大変だけど、頑張りなさい。下二人は、来週の火曜日から、学校が始まるので、まだ、ダラ〜〜〜ッと、しています・・・。ダメダメ人間ですなぁ・・・。先日、『47年会』という同級生での飲み会があったので、参加しました。もう、いつから開催してるんだろう?...
楽天通販サイトにアップしているタイピンやカフスは男性のお客様からの注文が多いです。 折しも父の日に向けて作っている時に頂きました。 ご自分が使うのかな? 転…
こんにちは!砂田美和です。今日から4月ですね。昨夜遅く岡山から帰宅した夫と色々と話をしたり家族で会話をする時間で色々と整理しながら朝を迎えてました。岡山名物キ…
おはようございます 今日、明日は(明後日もかも)訳あって←お弁当作りはお休みします 今朝のブログは『夫が作る休日ごはん♪』 日曜日(昨日)の晩ごはん↓ 『…
大学のMidExamで 勉強漬けだったB子 マジ私たちの子供? っと思うくらい💢 勉強するので びっくりである🫨 その試験が終わり 気分転換にクロワッサン …
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 昨日は家族、兄妹そろっての 娘の送迎会をしました。声を揃えていきたい場所は焼肉だろう。当の本人は回転ずしが良かったようだが8人の予約はなかなか難しかった(;^_^A↑ 網に肉だけって色が悪い( ´艸`) ははははっ...
先日、正月に余った餅で大福を作りました。\まだ残ってたのかよっ!/今回は~!さつまいも大福&バナナ大福さつまいも大福!切り口汚くてすまそ…。うまく切れんかった…。\苺じゃないのよ中身ははっは~ん♪/by中〇明〇wwこれが!すっごくおいしかった~!バナナとさつまいも!ありだ!どっちかと言うとバナナ!さつまいももおいしかったんだけどね。でも、やっぱ大福は苺!まぁ、バナナとさつまいもは5本の指に入るやつだな...
ついに4月が来てしまった。今日からOTTOはいないのだ今は不安しか無いけど・・・・たかが単身赴任!!!頑張るしか無い。頑張るのOTTOだけど・・・・にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
おはようございます♪ 本日は4月1日 新年度の始まりですね 今年入学、就職など新しいスタートを迎える皆様 おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪ 4月1日、ちょうど月曜日と言うことで切りよく今週がス
今回はほたてだし塩を使いました。 他にも沢山種類があります。 RukaNoka 人気 だし塩 全種セット (全15個セット) ノーブランド品 Amazon 三角屋水産 [健扇] ダシ塩 のどぐろだし塩 160g 三角屋水産 Amazon 私は今のところのどぐろが好き。 この塩にお湯を注ぐだけでスープになります。 あおさ塩はご飯に混ぜておにぎりにしてみたら具がなくても 十分美味しかったです。 以前、和牛の水田さんがこのだし塩を使って春菊の天ぷらをご飯にのせて この塩のみで出汁茶漬けを作られていました。 見かけた際にはぜひお試しくださいね。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中コミックエッセイ …
私が初めて買ったCDというなら、昔の洋楽オールディーズであり、現在母に貸出中である。(パソコンに取り込んだように思うが、詳細が分からなかった) これを貸したのは随分前だが、以前実家に行った時に、母のCDコレクションを見せてもらってると「あ!これ私が初めてCD買ったヤツや!!」と呟いた。 そこで母に「これ、今すぐどうこうって訳じゃないから良いけど、また返してね。」と言うと、 「え?それ、私のんやろ?」と言われ、絶句した。 「違うよ!私のんやで!!今すぐに聴く予定じゃないからええねんけどね。」 「そうなん。」 危ない、危ない。母も悪気はないだろうし、単に忘れているだけだろうが、
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)