大人になって気づいた、勉強の楽しさ学生時代の私は、勉強が特別好きだったわけではありません。ただ、嫌いとまでは言い切れず、「まぁ普通かな」くらいのテンションだったと思います。好きな教科には自然と手が伸びるけど、興味のない教科には「また今度ね」...
こんにちは、ヤスヨです ソウル在住15年目の駐在さん家庭ではない48才の専業主婦です。ソウル在住中にいちど完全失聴してセブランス病院で手術を受けて聴力を…
義母80歳お祝い(韓国歳なので実際はまだ70代)をチェジュで行いました。2泊3日で出席者は義母、オッパ姉夫婦、私達の5人です。私は2年ぶりの再会(京都で)、オ…
안녕하세요本日から私1人で1人で!!!!日本🇯🇵に行きますシウとシアはくまさんと韓国のお家にこれもくまさんが育休だからできることでありがたい🥹👍そして1人では…
PTA非加入で1年。特に困ることはなかったけれど、ついに保護者会の季節が到来!しかも双子だから2クラス分…クラス委員の「誰かやってくれませんか?」の声に、沈黙する保護者たち。あの空気、耐えられますか?思わず手を挙げてしまいそうになる“空気に弱い”ママのリアルをお届けします。
とある週末のこと義妹を誘って3人で 釜山テクテク~ 개금빚꽃문화길 개금벚꽃문화길네이버 지도m.map.naver.com 桜が見たいねぇ🌸っ…
韓国から果物と野菜を日本に持っていくのに検疫受けたけど、こんな落とし穴が….
안녕하세요今回ですね韓国から日本へ果物と野菜を持ってきました韓国で好きなのが참외(チャメ) 日本やったらマクワウリこれ食べながらふとおじさんこれ好きやねんけど…
【オプティマ計画】お家の不用品を手放す
【リメイク】鍋敷きを手作りして嬉しくなったお話
【DWEレポート】ディズニー英語システム*約1年つかってみてのリアルな感想
【オプティマ計画】IKEA買取りサービスで意外なものも手放せました
【オプティマ計画】Polletでモノ手放す・レビューと後悔したこと
【オプティマ計画】人生最後の衣替え
【オプティマ計画】10年使用したIKEA家具を手放す IKEA家具買取サービス
モノを手放す時に心がけている1つのこと
【利用レポ】トレジャーファクトリー テレビを手放したお話。
【ハーフ育児】2歳3か月の育児ポートフォリオ
【オプティマ計画】トレジャーファクトリーでお洋服を手放す
【DWE】はじめたきっかけ
【DWE】ディズニー英語システム 金額編
【お片付けスイッチ】きっかけ編
【お片付けの心得】ちょうどいい言葉 \オプティマリスト/
そろそろ終わりの大根
30年前を後悔‼︎心底もったいないと50代が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記4》
仙台の桜2025
心境の変化☆今後のバイクらいふ。を考える
タイトル…思い浮かばず。笑(独り事)
パート主婦の独り言☆働く原動力
どうしても来たかった場所は今後ほぼ放置決定済⁉︎《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記3》
午前中からビールを煽る50代夫婦が険悪になった部屋《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記2》
『コーヒー豆』も高騰してる〜(◞‸◟)
50代子なし夫婦がラウンジで戸惑った件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記1》
無言の圧に負けた50代子なし•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/8
『お花見ドライブ』に行ってきました〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
まずい...
春だな~
一晩悩んで?出した結論•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/7
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)