一週間前ぐらいから去年メルカリで買った水仙「球根」が咲き始めた黄色い水仙、品種が沢山あるけど実家の水仙はうちのより黄色の色が濃かったどっちもかわいいけど 先週実家に帰った時写真撮ってくれば良かった――。夕食ポテト春巻き
4月1日の月曜日の晩ごはんは、麻婆豆腐。今まで三人用に作っていたレシピを二人用に調整中。コールスローサラダ。昨日の使い残りのカボチャと大根にんじん玉ねぎの味噌汁。カボチャの存在感は無かった。今日は、雨が降るなんてこれっぽっちも予報に無かった気がするのに、元実家から帰る時に降られた。春のお天気は気まぐれ。撥水加工のアウターと帽子を装着していて助かりました。今日の気温では、こんなの着てたらおかしい、とい...
小さな畑 4月になってやっとやる気が出てきた。虫は嫌だけど畑はやりたい。虫が嫌で恐る恐る耕してみたけど虫いないうちの畑硬いからか虫潜れないのかなぁと思いながら作業、石が沢山まぎれてるからふるいにかけて石を取っていった去年も石取ったけどまだ沢
3月31日の日曜日の晩ごはんは、「ベーコンかぼちゃ大豆のケチャップ煮」近藤幸子さんのレシピ。ブロックベーコンを80g使うことになっていますが、大きなのしか売っていないので、スライスしてパックになっているものを使いました。ひとパック36gだったので、2パック使用。充分でした。とってもお腹にたまります。ご飯はもっと少し炊くのでよかったかな・・・ミニトマト。キャベツにんじん油揚げの味噌汁。元実家でのお昼ごはんは、...
3ゕ月ぶりに実家に帰った父親の体調は波がある今は体調いいみたいで実家に着いたら庭に居たのでホッとした悪い時はベッドから起きれない。一泊二日おかずの買い物以外ずっと家に居た。足こぐ機台所にあってやらせてもらった速さの段階が6まであって6が一番
毎度変わり映えのないことを書いていますがほんとうに忙しくしていました。仕事の上でも仕事以外でも。その忙しさの中には嬉しいことなんて何一つありません。その中で、…
東京は、昨日3/29に桜の開花宣言が出たようですが、うちの周りではまだまだです。でも、今日は暖かかったせいか、夕方、桜並木で少しだけ花をつけている木が一本ありました。明日はもっと開くでしょうか。オットの実家の近くの桜並木では屋台が出て、公園ではあちこちにビニールシートが敷かれていた、との事。もちろん、まだ咲いてません。今日は風も穏やかだし、外での宴会にはうってつけのお天気ですね。どうせ酔って騒いだら花...
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)