皆様お疲れ様です。あれから少し日が経ってしまいましたが先日の16日の朝無事にオフィシャル長男がお空に帰って行きました。(なんか髭男みたい笑)15日、16日は特…
おはようございます♪ 昨日はむんっっと蒸し暑い1日で、20時過ぎても28度ありました そう言えば昨日は給料日で、もやもやっとした天気に ちょっとぼーっと動いてたので、まーたお金下ろし忘れて もう
洗濯 仕事 週末ビフォーアフターを観る あっつかった〜💦 いつも朝ご飯適当(菓子パンや抜いたりコーヒーのみとか)だったけどダイエットの為、あったかいご飯、味噌汁キムチと唐揚げ←食べたら滝汗。エアコン
奥様が旅行に行くので「冷蔵庫の整理」……しかしどうもうまく使えない食材多くて凹みますね
昔から奥様は夏の連休を使ってお世話になっている先生と旅行に行くので、私はその間は自炊を最小限にして 「冷蔵庫の整理」 をするのが何時の頃からか定番になっていま…
ご訪問ありがとうございます。先日、なにげな〜く近所のスーパーに行って食材の買い物をしたらレジの店員さんが「本日は 先着順で粗品の進呈が ございます。サービスカ…
とはいえ任意後見受任者に親族の者がなることもあり、その場合は、ほとんどが初めての経験になります。何をしたらよいのか曖昧なまま、お金や各種手続きをおこなってしまうことになりかねません。 不正な気持ちが無いままに自分のお金と混同してしまったり、本来代理権が無い事務を行ってしまったりすることも有ります。 そうならないように、後見事務に関してアドバイスをしたりして支援していくという役割が 監督人には必要です。
肉:肉:肉・ステーキ三昧に満腹だぁ ^^! 男子は、500g 😲 ek0901.hatenablog.com こりゃ・・VOODOOより上だね 👏 ek0901.hatenablog.com ガッツリ完食 梅雨空を吹っ飛ばせ・・かな ^^! kz (id:ek0901) 読者になる
服くれる人が多いんだけど、私ってそんなにみすぼらしいかな…。
こんにちは。子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています(・∀・) 今日はつれづれ日記。 5月だけで服をもらうこと2回。 1回は親戚から、もう1回はご近所さんから。 他1回は「本当はあげたいんだけど迷惑だよね…」みたいなことを言われた。 返事は濁す。。 みんな口を揃えて「私にはきつくて…」とか「私には丈が長くて…」という理由付き。 でも、本当はそんな理由じゃないんじゃない?と思ってしまう…。 あたかも着てくれそうなみすぼらしい人を選んでるのでは? 私だったらそうだもん。 おしゃれで、自分軸を持ってそうな人にはあげようと思わない。 「いらなかったら返して」とか、 「着なかったら捨てていいよ…
ご訪問ありがとうございます40歳☆14歳と12歳の女の子を育てながら仕事をしている都内在住のレミです子供のこと、お金のこと、ファッションや美容生活をブログにし…
少し前に買ったものの話です。スリーコインズに行った時に散々悩み抜いた上に買った物がありました。それはこれ。みじん切りハサミ✂️主な使い方はこれ。海苔が大好き‼…
7月19日(金) お盆が近いのでお墓掃除&参りに行ってきました。 我が家のお盆は7月23日~25日 です 昔、養蚕が盛んだった関係でこの日がお盆とのことで…
先週OL時代の仲間の飲み会で手土産にしたのはアイス梅ドンキホーテで見つけた一晩冷凍庫へ冷凍梅の完成暑いときには塩分も大切だから(^^)vお味も最高月に1度お買い物するドンキ珍しいもの売っていて楽しいです先週の月散歩梅雨の晴れ間この日はペットクリニックへおチリも桃っチリカットよく出来ました右耳の良性腫瘍毎週きれいにしてもらってるけどブルブルは止まらず帰宅したらグッタリの月ですやっぱり苦手なのねぇ関東地方も18日に梅雨明け熱中症、夏カゼにご用心流行ってるらしいです夏のカゼ#アイス梅#ドンキホーテは楽しい#流行ってるのは夏カゼ#愛犬14才8か月#コーギー#corgi肉球を守ろう犬のおさんぽ予報☆こちら💉打てば打つほど免疫がダウンお忘れなく夢月物語ランキング参加中ですお帰りの際は以下のバーナーいずれかひとつ更新の...これは、いいね(^^)vアイス梅💗
こんにちは、ぴよもんちです。 今日も仕事に家事育児と頑張るみなさん、おつかれさまです。 どうしても働き過ぎの国、日本 日本とヨーロッパ ちょっと納得いかない現実 どうしていったらいいのだろう? 昔は我が家も危機だった 最後に どうしても働き過ぎの国、日本 子育て支援 という言葉はよく聞きますが 具体的な課題は何でしょう。 ずばり 親の労働時間の長さ ではないでしょうか。 先進国の中でも 日本と韓国が労働時間を 競い合うほど長いといいます。 かたやヨーロッパは 80年代から労働時間の短縮が 打ち出されてきました。 それには こんな理由があります。 核家族化した中で子育てするには 母親を筆頭に比重…
任意後見監督人は家庭裁判所の選任によって定められます。家庭裁判所が関与するという部分では、法定後見とも似ているといえますが、法定後見の場合は、家庭裁判所が主体となって後見人を定めその管理下に置きます。 それに対して任意後見の場合は、依頼者が選んだ受任者が監督人のみ報告を行います。監督人は家庭裁判所への報告義務がありますが、家庭裁判所としては監督人を通しての間接的な管理となります。なので職権として任意後見受任者を解任したりということは出来ません。
最近、村上春樹の本を読み返しています。 楽しいです。 また読めるようになって嬉しいです。 村上春樹の本は、読みやすいけど、 ちょくちょく、難解な文章が出てきます。 村上春樹ファンの私としては その難解な部分を理解したく 何度も読み返しては・・・・・・・頭痛が起きる💧💧?...
口内炎ができちょる はぁ〜免疫が落ちてますなぁ風邪もまだまだかかりそうゆうきがさ ギュウギュウにせんでええけぇ詰めやすいじゃろっていや〜そうでもない 浅いけぇ…
皆さまいかがお過ごしでしょうか?今日こちらは曇り。でも暑いよズボラ主婦が目指していた在宅勤務でグラフィックデザイナー。内容はこちら↓『【在宅ワークの進捗度】ず…
どこの部署でも上司と部下問題は存在するのでしょうが、それでも普通は異動後の最初の数か月はいわゆる“ハネムーン期間”で、お互いの腹の内を探りつつも表面上は上手く行っているように見えるものです。 ところが、私の課はそれがありませんでした。課長としては、「言いたいことがあれば遠慮なくどうぞ」ということだったのでしょうが、最初の課のミーティングでは、その言葉とは裏腹に、課長は部下からの意見を取り入れることはありませんでした。部下が全員、無益な議論を嫌って、それ以上の口出しをしなかったというだけの話で、だれも課長の意見に納得していたわけではありませんでした。 (課長交代) 職場の雰囲気なんて、たった一人…
最高気温33度、最低気温27度という、不快指数MAXな日でした。その暑さの中、昨日炊いたバルサンの後始末で汗だくになりました。昨夜帰宅後、最低限の部屋(居間、…
禁酒をして、一週間が過ぎました!(笑) まだ一週間😭 でも、甘いものは止めれない‼️ これが無いと日々の楽しみが無くなってしまい 働けぬ~~。仕事を辞めないとダイエット出来ない わぁ。ドラマを見てストレス解消をしょうと思いましたが無理やわ~。見ながら寝てるわ。 内容は、さ...
おはようございます。「子供達の心と未来を守る会」メンバーの桜木春菜です会ではつばきちと呼ばれています不倫された直後は、悲しくて現実が受け入れられなくて、とにか…
自然にありがとう。 地球に感謝。 宇宙に感謝申し上げます<m(__)m>
自然栽培米30年DNAコシヒカリ田植え後3週間が経ち、ジャンボタニシ対策として、土を乾かしていましたが、2回目の水入れを行いました。おかげさまで、稲さんの株が大きくなってきました。田植え直後は1~3本の苗だったのが、今では5~7本くらいになり、力強く成長しています。今年は田んぼの土がより水平になり、ジャンボタニシの食害もほとんど見られません。本当にありがたいことです。これから暑くなる季節を迎え、稲さんの成長が日に日に進むのを楽しみにしています。自然にありがとう。地球に感謝。宇宙に感謝申し上げます<m(__)m>そして、わたしの周りの方にも心から感謝しています。#田植え#稲の成長#自然の恵み#感謝#農業YouTube動画で紹介:田植え後3週間目自然にありがとう。地球に感謝。宇宙に感謝申し上げます<m(__)m>
妻が生きてる時は、 二人のいい老後のためには、 時間とお金は大事で、 この二つについては、先を見据えて生活していた。 時間は、 目に見えないが、体感として知ることが出来る。 生きてる間は、誰もが平等に持つことが出来、 長生きした人ほど、生涯に持つ時間は多くなる。 お金は、 ...
(´;ω;`)生成AIが流行ってるおね。間違いなく技術革新の大きな波だお。 (´;ω;`)1,000億~10兆円規模の投資ができ、巨大な計算能力を持つことこそ…
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、昨年退職し、現在就活中。長女(高3)次女(中3)。節約生活しています。昨年24年間勤めた会社を退職した夫は、現在就職…
(´;ω;`)コロナ第11波の記事と後遺症の体験談だお・・・。
コロナ「第11波」、変異株KP・3が主流 流行期入りで夏に感染拡大か(産経新聞) - Yahoo!ニュース夏と冬に大きな流行を繰り返してきた新型コロ…
みなさま、こんばんわえ?!5月からブログ更新してないって?お返事も滞ってるって?ブログやめるの?!...ヤバイ、ヤバすぎる💦おやすみするつもりも、やめるつもり…
🌅こんにちは🌅🪩マ・ソラ・U🪩です🍀私のブログに訪れて下さりありがとうございます🍀では 【厳格!? な親との関係性・発症した病・2度の離婚…についての 心と病…
Twitter(いつまでも、私はTwitter。Xは慣れん)でこの言葉が流れてきた。 男社会で勤めて25年。 男性の仲間意識に過去何度も仲間はずれにさ…
こんばんは。Rioです。今日午後から世界規模の障害発生。ウィンドウズで世界規模の障害、ブルースクリーンが表示され使えなくなる (2024年7月19日掲載) -…
こんばんはずっと、正社員になれないかと思っていましたが、親も、高齢だし、暇で、いつでも休める今の会社にしがみつくしかないなということですね。先日、派遣の人がき…
こんにちは。離婚カウンセラーのゆらこです。 夫婦のお金の管理方法にはいろいろなパターンがありますが、 1 夫が妻に生活費を渡す 2 妻が夫の給料を預かって…
今日は母も用事があって、私たち二人とも、父の見舞いができない一日になりました。 寂しかったのじゃないかしら。 ベッドの上でぼんやりと天井を見ながら、何を考えて、長い一日を過ごしたのかしら。 父はもともとが神経質だし、ジッとしていられないタイプ。 思いついたらどちらかというと...
母とLINEでビデオ通話してる時は動き回っていたのに電話を切った途端“瞬寝”したそうな。リモコン抱えてどんな夢を見てるのかな子供は寝てる間に心も脳も身体も成長すると聞くので睡眠は凄く大事なのですね疲れたらよく眠るから疲れた方が
【夫婦再構築に進んだ方って、再構築をしている気持ちがない不思議】
こんばんは。夫婦問題相談室 横浜 ハートスペース浮気・不倫被害者救済センター浮気・不倫問題専門夫婦問題カウンセラーI(愛)・修復プランナー 永松です。 ※オフ…
ご訪問下さりありがとうございます。ひろみと申します。鑑定・アチューメント・ヒーリング行っておりますお申し込みはホームページからどうぞ夢のおと 長女と「この…
今朝 主母の嘘が発端で主と私の喧嘩今 私ら夫婦の会話はほぼ母の事しかたないのかもしれないが私のストレスはマックス!来週は私たちの住んでいる市の花火大会が開催さ…
かみさんは、俺の妻だった。かみさんは、俺のいちばんの親友だった。かみさんは、俺の母であり、姉だった。かみさんは、俺の娘であり、妹だった。そうだ。かみさんは、俺のすべてだったのだ。かみさんが死んだ。俺は「すべて」を失った。妻がいなくなり、いちばんの親友もい
どーも、カーネリアンです 武道館に行く前にむさくるしく伸びきった髪を切りたくて…いや、あえて師匠のかてぃんにヘアスタイルを寄せるという暴挙に出ました笑⃝ファン…
【書評】「世界一シンプルな人生を切り拓く技術」正しい頑張りどころ知り人生好転せよ!
今回は、「世界一シンプルな人生を切り拓く技術」について解説します。今自分自身を変えたいと思っているなら、まずは冷静になって現状を俯瞰することから始めてください。したくないことを無理に行っている時、人は自分の能力を発揮できません。当然、モチベーションは下がったままです。そんな状態の中で、なかなか行動できないのが現実です。
毎年6月に、株の配当金が、出ます。 私の母が、亡父から相続した、株の配当金です。 その辺について、詳しくは、こちら。 「楽して得たお金は人の為に使いたくなる」 昨年6月に出た配当金は、88,000円。 去年は、イタリアンを食べに行きました。 「株の配当金でイタリアン」 …
LUNA SEAを見に神戸に行った際に、梅田のESPのお店に寄ってみました。見て見たかったのは、SUGIZOのギター。以前に行った時には、SUGIZOのエリアがあって、色々なギターが集められていたからね。SUGIZOブースは以前に比べて小さくなっていた印象飾ってあるギターも、ストラトモデルばかり。もうECLIPSEは無いんだそうな・・・・おなじみの「す」SUGIZOを感じられる場所でした。
定期購読している雑誌のアンケートに答えたことで、謝礼がもらえています。1回の回答で、図書カード1枚500円3回分の謝礼を頂きました。 いやぁありがたい。
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)