415(よいこ)の日 ウチのよいこ君たち…お庭へ 週末には冬囲いも撤去してた。ので、ベンチやタイルの汚れも水で流す。 \ん?黒べえ?…僕の影だった。/ 札幌…
自分の足で立ち人生を楽しむ自分を律する力を持ち本当の愛を知る\自立✖️自律/夫婦で愛のある人生をこのブログでは不倫されても夫が大好きなサレ妻さんに向けて 何が…
ブログを更新しようとしていたら、睡魔に襲われてウトウトしてしまいました 最近、ご飯を食べると眠くなります 春だからかな・・・? 死別直後は、眠たいのか寝られないのか良くわからず うつつの中で生きて
コストコナビゲーターaoです!当ブログは、週1でコストコに通い、衣食住365日コストコ生活するマニア!年間250万円以上コストコ購入する主婦が本気で解…
こんばんは 週末は夏日だったのに週明け今日は 朝から まあまあの雨☔ 体がだるくて眠たくて 旦那には申し訳ないが ガッツリ昼寝してしまったわ🙂↕️ おかげで…
こんにちはクラフト教室tamatebako4月のレッスンスタート桜も散り始めましたねー早くも夏日になった地域もある様ですが今日は窓を開けているくらいでちょうど…
ウパマの4つの洞籠墓は海岸沿いの崖の上の方にありました。現在は道路が整備され東西から行くことができますが、昔は今のような道路が無く全方位から侵入することが難しかったようで、急な坂を下り西側から巡回するか、干潮時にリーフ上を東から回り込むかの進入路しかなかったそうです。ここは風葬墓だったわけですが、こんなに侵入するのが難しい場所に、どうやって亡くなった方を運んでいたのか?この崖の上の外城原には島見し当があったようですので、亡くなった方に最後にこの世を見せお別れの儀式をこの場所で行っていたということです。そうなれば、その後はすぐにお墓に亡くなった方を安置となるでしょうが、そこからご遺体を巡回したりして足場の悪い道から運び込むのはかなり難しかったのではないかと思うのですね。沖縄の今帰仁にある崖上にある洞窟のお墓...Vol.401畦布の運濱(ウパマ)②海の中道
今日は朝夕が涼しいものの、日中は27℃と非常に暑かったですな。。。 うなは朝から元気よく学校へ行きました。。。(おすわりとさっぴーもお仕事へ・・・) 高校3年…
春休み中コロナ禍にみまわれておりましたが、 実家滞在中に次男が発熱したので、 2週間以上実家におりました。 実家に行く前に長男が帰省してきましたが、 夫の態度が一気に豹変。。。 何となく高圧的。 いやだぁ。。。( -᷅_-᷄ ) 食洗機も壊れていたので、 「お皿洗って」と言...
今日は午後から雨。気温も昨日より5℃も低く、な〜んか肌寒いです。さて、今夜のおうちごはんは昨日の八宝菜をアレンジします♪まずカニカマをほぐして混ぜて、オイス…
めがね屋行って来た!やっと!だはははははっ!何ヶ月経つか?(^^;)けど早かったよ〜前回行った時にどんなんにしよって見ちょったし 視力検査もないけぇさあっちゅ…
あっこのまぁるいお家〜フクロモモンガの小枝〜旅行の準備と健康診断
こんばんは🌛フクロモモンガの小枝だよ〜💕あっこがまた何かネットでポチッったみたいGWにアタイをどっかに連れて行く準備らしいGWにみぃくんの実家に二泊三日予定と…
こんばんは いつも❣️拙いBlogにご来訪頂き、誠にありがとうございます お気づきになられたかと思いますが・・・ Blogのタイトルを変えました 『azab…
去年新人で入ってきた子。 本当に話が通じない。 何回言っても直らない。 さては直す気ないな? 今年は教育に力を!って思ってたが、最近、毎日なぜなーぜをやり過ぎて、疲れてきたよ。 もうこりゃ、潰れてもらうしか、、、いやいや。 とにかく、考えを人に分かりやすく伝えようとする気を全く感じない。 それ、誰が分かんの?っていう資料を毎回作ってくる。 中身が全くないやつね。 パワポなのに文章だらけ。 内容スカスカ。 読みにくい。 お願いしたことに対して、割と早く出来ましたーって持ってくるんだけど、えーーっと、、、どこをどう直したら?というレベル。 バカにしてんのか?というぐらい、全く深堀りが出来てなくて適…
不動産ミステリー「変な家」を楽しもう!文庫・漫画・映画・YouTube
YouTuber 雨穴(うけつ)さんの「変な家」が映画され、3月15日からロードショーが始まっています雨穴さんのYouTubeチャンネルは、登録動画は49本と少ないのですが、チャンネル登録者数148万人(2024年4月15日現在)と驚異の数を誇っていますあらすじオカ
前回の記事で触れたとおり、私の職場はコロナ禍以前の勤務形態に戻りつつあります。在宅勤務日数の制限もさることながら、執務室の人口密度上昇で以前よりも働きにくい職場になってしまったのではないでしょうか。 物理的な職場環境の悪化や働き方の不自由さの影響は、数日、数か月の短い時間では目に見えないかもしれませんが、転職を考えている社員の背中を、悪い意味で後押しする効果はあると考えています。 若手や中堅社員の退職数が増え始めたのは、もう十年近く前のことです。“終身雇用制度が実質的に終わりを告げたから”というのは、転職を考える理由のひとつであって、勤めている会社に何の不満もなければ、転職を考えることもないで…
最近、スマホのキャリアメール宛に迷惑メールが来るようになりました。 昨年も同じような迷惑メールが来て、ブロックして迷惑メールフィルターを「強」にしたのに、また来るようになってしまいました。 一度受信してしまうと、続けて何通も入ってきます。 同じ日に4~5通も入ってきて、見ないで削除していますが正直うっとうしい! どうしても、危機感をあおりたいのでしょう…。 こうした迷惑メールも、あてずっぽうに発信してくるので中には未払いがあるかもしれない、と焦ってしまい人もいます。その中の一人でもメールを返信してしまったり、連絡してしまうと騙されてお金を請求されてしまいます。 こういったメールは無視するのが一…
ホルモン療法のタモキシフェンを飲み始めて2週間が経ち今日は乳腺外科の診察日副作用が特に出なかったから追加で薬を服用することになった錠剤の抗がん剤ですいよいよか…
バイラムも土日もおしまい。今日からまた平常モードです。バイラムは年明けみたいな感じでお祝いするので、今日、おムスのオフィスでは、みんなが何かを持ち寄って朝ごは…
今日も幸せ ありがとう 金浦空港近くに住む『6人のばぁば みすずちゃん』 日本人ばぁば(在韓日本人)日韓ハーフの可愛い孫3人と同居(日本にも孫が3人居…
こんばんは☺︎*5年生の算数*難しいですね。。◎チビちっちゃまん*もそんな感じが見て取れます。。*っていうか。。点数に表れてます。。*笑『わからないから。。楽…
こんにちは主夫業が忙しいサラリーマンこと@カズです本日もよろしく候さてさて満開の桜見れました?今年は例年になく遅かったよね?遅かったのかここ最近が早かったのか…
土、日休むと働くのが嫌になるね 元来の怠け者やから、パートの日が憂鬱 昨年から、パートを3日で辞め、その次、4日目で辞め、ときて、次パート行ったら、5…
カインズのマフィンはまずい?サイズは小さい?カフェブリッコ購入体験ブログ
カインズ内にある「CAFE BRICCO(カフェブリッコ)」で販売しているマフィンは美味しい?まずい?サイズは小さい?実際にカインズのマフィンを購入して食べてみた体験談を写真付きでご紹介します。
お墓参りに言って参りました。 本当は、三月が父の命日なのですが、 桜満開の景色を、母に見せてあげたいと思いまして、1ヶ月遅れです。 精舎の境内地には、王女が…
そろそろ6月末からの旅行に向けて必要な物を買い揃える時期になってきました。一番最初は日焼け止め。ANESSA一択です。そして服。お互い同じだけの予算を取ってく…
強制執行の申立てをしましたが、各所から陳述書が届き始めました。 ゆずるの口座には残高が無いようです。 予想通り 200〜300円しか入ってない。…
大盛なちゃんぽんでエネルギー満タンになり次に行ったのはみんなが大好きな施設リゾラテラス天草。天草の美味しいものや可愛い物が集められたショッピングゾーン。観光クルージングもここから出発できる観光拠点的な場所です。他にも水族館とかカヌー体験もありますよ。ここでもお土産を買い込む主婦軍団(笑何でも美味しそうなんですよ特にここで焼かれてる天草の塩パンは最高。天草と言えば真珠の養殖も有名ですショップが有った...
本日の体重は、54.2㎏。昨日は53.7㎏だったんですけどね…。2か月前まで52㎏台だったのになぁ というわけで、今日も4.7㎞走って来ました~ でも、気温は28℃もあり、汗をふきふきよたよたしながら走りました。まさしくスロジョグです(笑)なんとか人間ドックまでにはふた...
今朝 看板背負って走りよるけぇ気をつけよ ちゅうたが・・・てかよぉ!ちゅうかさーっ!あおったつもりないしっ!どこでいつとか全く知らんし!本店からFAXが入っち…
おはようございます!2024/4/12甲辰年🐉戊辰月🐉丙午日🐎#天一天上 ✨#大明日 🌞 #神吉日 ⛩#母倉日 💖#KIN174#白い魔法使い 🤍🧚#白…
四月に入りふるさと納税も新年度に切り替わりましたすでにフルーツの先行予約は済ませました 二人暮らし2年目、暮らしにあった寄付をして行きたいと思います 先日、昨年に寄付をした宮崎県川南町から鶏もも肉が届きました 2〜4カ月待ちとのことで人気の商品なのかと思います11月末に寄付をして…4ヶ月以上待ったことになりますね(・・;) 鶏もも肉の切り身がバラ凍結されていて使いやすいのが特徴でしょうか 20〜30gの切り身が一袋に10個ほど入っていました冷凍肉は凍ったまま蒸し焼きにしてから、煮物や炒め物に使う事が多いのでとても重宝しています 長女に「鶏もも肉きたよ〜」と連絡したら、取りに来るらしいです 半分…
お読みいただきありがとうございます! 結婚してから始まった田舎のクソ義母から解放されるまでの過去の出来事を書いています ↓今までのお話↓結婚前新婚生活結婚式…
日能研に通う小学5年生の娘。 トップクラスからクラス落ちし 中学受験に向けてなかなかうまく行かない日々を記録中。 公立中学校に通う息子のことも書いていきます。…
楽しみなイベントができた7歳息子…人生謳歌してる!&しっくりデニムについに出会えたー!
こんにちは、モチコです。 このブログは、娘イチコ(10歳)と息子二太郎(7歳)をはじめ家族のアレコレを4コマでつづったブログです。 はじめましての方はこちら…
元夫にお金を貸していた。当初の理由は、仕事で必要な支出や、子供たちの将来のために事業を拡大したい。信じた。しかし、そのお金が実際には元夫自身や他の女性たちの贅…
土曜日のことですが、忘れないうちに記事にしておこうと思います。 ものすごくお天気の良かった先日の土曜日、知る人ぞ知る日本酒の利き酒イベントに 行ってまいりました。(オッサンは知らんかったんやろ。by妻) 日本橋から人形町界隈で、50以上もの日本酒の蔵元がご自...
今日は受診日でした。病院は早く終わりラッキーでした。午後からの骨盤筋整ヨガへ3慣れているためかスムーズにできたかなぁ~って感じ。胡座を組む時に足がいつも左前な…
2週間ぶりに、FBに投稿しようと思いまして、書き進めて行ったら、「技術的な問題があって…」出来ません、と表示されました。 何度もトライしましたが、その文言が変…
はあ~!!今日は天気もよくめっちゃ暑い!夏日でしたので、禁酒日をやめてビール🍺(笑)ワタクシ、お疲れ~WWW 昨夜の睡眠はめっちゃくちゃのくちゃ。2時ごろから…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)