いつも見ていただきありがとうございますいいねもありがとうございます過去記事まとめました。かなりドロドロですが(笑)良かったら読んでみて下さい悩んでる…
안녕하세요今で暑いのに日本🇯🇵大丈夫やろかって明日ですが日本🇯🇵行きますーーーそんなシウ暑いわー言うてエアコンの前にいるんやけど明日からの日本🇯🇵大丈夫かしら…
母不在の夜ご飯。だいぶ大きくなったとはいえ、幾つになっても、たとえ準備してきたとしても気になるもの。『今日はオムライス作ったー!』チキンライスは作り置きしたト…
不倫した夫が別人になるのは、あるあるですね。一方、妻の人格が変わるのもあるあるです。夫の不倫。離婚?と思う前に。あなたの潜在意識を声から読み解き、不倫のどん底…
久し振りに作りましたよ牛乳寒天この後インスタントコーヒーを投入現在冷蔵庫に居ります例の如く砂糖はテキトーに入れたのでさてどれくらいの甘味になった事やらにほんブログ村人気ブログランキング...
サーノサーノサーノです。ブログに訪問下さりありがとうございます♪だんなさん、3兄弟&4人の男子孫🟰8人の男子をこよなく愛するアラカン女子です朝は曇り空でしたが…
ジャーマンシェパードが登場する、大好きなあの本が映画に!?これ、愛犬と絶対見ないとあかんヤツ!
こんにちは。飼い主♀です。 「こんちはー」 つい先日、2024年上半期の芥川賞と直
今日のひとりカフェ。 マンゴープリンと、酸味の強い豆のホットコーヒー。 ここのカフェ。 メニューも味も、パッとしない。 変な場所に、あるせいなのか。 店内が広くて、席がゆったりしてるのに。 お客さんが、少ない。 故に、落ち着く( ^^) _U~~ この、垢抜けなさと残念さ。 個…
明日から夏休みがついにスタート。お昼ご飯問題に頭を悩ませることになりますが、簡単、手抜きをいつも以上にがんばろう。先日、娘が2泊3日で移動教室へ。この移動教室…
ここ数日暑い日が続いてるので、梅雨が明けたと思っていた。 でも、気象庁からの発表はない様子。 昨日7月18日は関東・東海地方の梅雨明けが発表され、何だか先を越された気がした。 (競争してるわけじゃないけど、南から順に明けるものだとばかり思ってた) 朝の夫との会話 私「まだ梅雨明け宣言出んなー」 夫「だって雷鳴ってないやろ」 私「こんなに晴れの日が続いてるのに?」 昼のニュースで四国地方の梅雨明けが発表された。 やっと出ましたか。 13時前、ピカピカの晴れの中、太極拳に出かける。 (外気温32°C) 14時半頃、遠くからゴロゴロという音が聞こえてくる。 「これって、雷だよね」と話す。 15時に終…
人の人生に口出しする人は本当に多い。別に自分の人生じゃないんやから、どうでもよくない?って思ったりもするんだけどね。 特にSNSができてからかな~白黒はっきり…
るうるう8才になりました!!お誕生日おめでとう♡この前、狂犬病のワクチンで会いましたが結構他人行儀で新しい生活が幸せなんだなぁと実感しましたプードルくんとも仲…
先日梅仕事をし、梅シロップと梅酢ドリンクを見事完成させた青色ペンギン。調子に乗って第二段の梅シロップを作った。毎年必ず余ってしまい、冷凍庫に放置されたまま歳を越してしまう梅。今年こそは使い切りたい!!今年の梅、今年のうちに!!容器が足りないってのが梅を余らせてしまうそもそもの原因。買えばいいんだろうけどこれ以上モノを増やしたくない。ならば、出来上がった梅シロップを別容器に移せばいいだけの話!!とい...
高級お肉を食べた日のこと教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 私が食べた高級お肉なら前沢牛 前沢牛まつりで前沢牛を堪能したとき職…
モラハラ夫(妻)に反撃したい、仕返ししたいという方に弁護士が伝えたい大切なこと
「モラハラ(モラハラ夫,モラハラ妻)」のワードでWEBで検索をすると、予測検索ワードとして「特徴」「離婚」などの他に、『モラハラ夫に勝つ方法』や『対処』、『弱点』、『無視』などといったワードが出てきます。 少なくない数のモラハラ被害者の方が
推しの話。 『推しが戻ってくる前日』※離婚関連の話ではありません 最愛の推しが明日、兵役から戻ってくる。 20代前半、ケ〇ン・コ〇ギのファンクラブに入っていた…
本日は朝から八朔の肥料やりを実施しましたウチの八朔年々収量落ちてきてるらしいのですが、原因が窒素過多のリン酸不足にあるかも知れないと言う事なので、窒素分が殆…
突然の感情変化:感情の起伏が激しい人の特徴と周りの人に与える緊張感
感情の起伏が激しい人に接したことがある人なら、その不安定さに戸惑いやストレスを感じたことがあるかもしれません。
一回目の抗がん剤投与から1週間。 経過観察の受診に行ってきました。 と言っても退院後、中一日ですけど。 退院して、1日普通に過ごして問題ないか。 そんな感じです。 行ったら当然のように血液検査。 二日前の退院時にやったばかりなんですけどね。 まぁこれは予想通り。 尿検査もあったのが予定外でした。 家を出る前にトイレに行ったばかり。 事前に言っておいてくれれば、トイレ行かなか…
午後から夜までってか寝るまでが長いんでまだまだガリシアでの金曜日は続いておりますよ〜腹も大満足したんでメオトはミーニョ川の上流に車を走らせ次のBodegaを目指しますOurenseからミーニョ川とシル川沿いに広がる地域はRibeira Sacraと呼ばれ無数の小さなワイナリーも存
書店で紹介されていた「シニアになって、ひとり旅」という本を図書館で借りて読んでいたら、東北地方に残っているデパート大食堂のことが出てきた。 昔はどこのデパー…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
おととい娘を訪問すると、おや?マメが補聴器をつけていません。ん?なになにどうしたの?娘に聞くと、「きのうまでは普通につけてたけど、なぜか今日は朝から拒否してる」とのこと。えっ?2ヶ月まえにも同様のことがあって、そのときは大パニックになったわたしです。ろう学校担任の先生に、すがりつくように相談したのでした。先生はおっとりとほほえんで、「おばあちゃま、こんなことは<補聴器あるある>ですよ」「大げさに考えなくて大丈夫」「マメちゃんだって、たまには補聴器のない生活をしてみたいのかもしれませんよ」なので、今回はあわてずさわがず、マメの意志を尊重することにしました。補聴器をつけないマメをそのまま受け入れて、一日過ごしたのです。もちろん、いつもの音量で話しかけても聞こえません。良い方の(大きい)右耳に口を近づけて話すと...またしても補聴器を外すマメ
中央大学法科大学院では、FacultyDevelopment活動(FD活動)※大学教育の内容や方法の改善を図るための、教員の組織的な取り組みというものがあり、私もこの活動に参加することができます(いえ、参加しないといけない)。活動の内容は色々あるのですが、一番分かりやすいものですと、他の先生の授業を参観させていただく活動があります前期は自分の授業が忙しかったので、後期はこのFD活動に力を入れたいと考えております。表現に賛否両論はあると思いますが、私はこのFD活動を、タダで先生たちの授業を受けられる祭と考えております。ええ。法科大学院生の時は、予習・復習に追われ、授業のありがたみを感じる余裕はありませんでしたが、弁護士になり、教えていただく機会が減れば減るほどに、ありがたみは爆上がりいたします後期のシラバス...FacultyDevelopment活動@法科大学院。
夫・妻を責めたくなった時に考えるべきことについてお話をしていきます。相手を責めたくなる気持ちは誰もがもつもの。けれど、責めることで解決するのでしょうか?他に方法がないのか、見ていきましょう。
今日のブログ(ブログ一覧の画像調整の為、差し込んでます)家族紹介(2024年度)4月29日更新 おまかせ広告固定しておかないとコマの間に広告が入っちゃう右上の…
前回ブログの後日談。昨日、申し訳なさそうな声で「隠れ蓑」から電話がかかってきた。大元の会社がまた図面に関して無理難題を言ってきたそう。話が違うじゃないか、...
先日、懇談会も無事に終了し、明日から夏休みです 懇談会は、あっさり終了でした 学校で頑張っている様子が見受けられるのは、クラスメイトや先生のお手伝い。これは、…
近年、日本の住宅政策が大きく変化しています これは、地震国である日本において重要な耐震問題と地球温暖化を受けた省エネ問題が大きな要素となっています そこで今…
子供達乱入w1学期お疲れ様ランチプレート🍽子供達が帰ってくるまでに出来たらなぁと始めましたが盛りつけ中に帰って来たので乱入してきました😂 今日は1学期お疲れ様…
「逃走中 THE MOVIE」初日に観に行きました~♡コマタンと一緒に コマキチ miracle working mom♡いつも私の味方でいてくれる仲間にあり…
下半身素っ裸で洗剤と漂白剤と柔軟剤をセットしてましたら・・・。 ガチャ まさかの脱衣所のドアが開きました 『え』『えぇ』 いきなり開いたドアに固ま…
🍀こんちゎ🍀 梅雨も最終になった時凄い雨で長崎ではあちこちで崖崩れも起きて大変🥹 そんな天気でも合間を狙って大雨前に屋根のある釣り場へ行ってきました♪♪ 釣り人もそんなに多くはないようだったのに歩くのが
痛風で何も出来ないサルの暇つぶしだよ。真面目に読むと損するかもよ 引き寄せの法則で耳にタコな話から 引き寄せの法則で良く言われるのは、「今の自分の思考が次の現実を創造する」って。 だから「気分の良い思考を選択すべき」だって。 それに加えて、
6月19日前日の検診で、子宮口も閉じてるしまだまだだねと言われた私。朝からせっせとお散歩していました。家事代行の方に来ていただいて、作り置きのお料理を作って…
パートが終わって定期通院の婦人科に来ました。毎回毎回毎回、ここに来ると主人を想う、あの頃を思い出す。普段はもう、決まった日常の流れの中にいたら、それは慣れたル…
最近スマホで歩数計算のアプリを登録、 まだ始めたばかりだけど、 やはり広い学校の中、 一日歩き回っているだけで一万歩です。 日々、かなり体力を使っているだけに やっぱり体調が悪い時は全く
私にしてはめちゃめちゃお久しぶりにロンシャン以外のバックに一目惚れムスメっ子の歯の治療で病院へ待合室のママさんが持っていた素敵なバックに一目惚れロゴ見ようと必…
いつでも こんにちは。 イオンで無料のクーポンが当たったので貰いに行ってきました。 getしたのはコチラ。 中国のビールなんですって。 大丈夫なのか?と一抹の不安はありましたが予想に反してなかなか美味でした。 日本のビールよりお値段は高かったです。 そんなもんですかね。 そして念願のこちらも。 ドトールの優待券を使ってアイスコーヒーとレタスドッグ。 カフェラテは薄くて損した気分でしたが、アイスコーヒーは濃すぎるくらい、美味しいです。 スタバはハードルが高くて特別な時しか利用しませんがドトールはホットドッグで小腹をみたしてのんびり休憩するにはピッタリなんですよね。 優待券も2000円分ならいいの…
昨日まで仙台の方で「金銭トラブル」にまつわる「所在確認調査(住所確認調査)+アルファ」を行いに行って参りました。「所在確認」(住所確認)にも色々な方法がある…
毎週月曜日の21時~放送されている『海のはじまり』。 #海のはじまり「水季の代わりにはなれないけど、一緒にはいれる」「じゃあいて」海と一緒に過ごす時間を多く持…
一昨日、朝9時半に実家着。家の駐車場に車を入れていたら父が庭に出てきて諸々の相談。この日は、夫も来てくれて父の良き相談相手になってくれました。朝食が、まだだと…
こんにちは。 仕事帰りに美味しい生ビールが飲みたくなり、気が付いたら同級生のお店で飲んでいた有本です。 同級生なので、話は学生時代の思い出話で盛り上がり…
「あぁ、もう直ぐ自分の息が止まるんだんだな。」 「人生が終わっていくんだな。」 そう思った時、あなたは後悔しないでしょうか。「あの時、もっと自…
僕は11月生まれだ。誕生記念を口実に、毎年旅行に行く。 今年も妻の詰子が手配をしてくれた。行き先は那覇だ。 詰子が報告してくれる。 詰子 スイートルームにアップグレードしてもらったよ オツト ありがとう 日程をカレンダーに書き込む。 オツト
色々考え事していたら あまり眠れなかった気がする。そのせいか仕事中は 内心ピリピリモード……。 悪いのは自分のせいだけど。どうも考え事しはじめると マイナス思考になりがちになるせいか どんどん落ち込んでしまう為 あまり考え事をしない様にと 心掛けているのですが 無意識に考え事してしまう癖が 付いているらしく 勝手に考え事をしている。23日は病院だから 先生に話してみようかな……。 でも、こういう事は頻繁にあるから 自分が変わるしかないのかな。
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)