こんばんは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今日はお休みでした(・∀・)そして今日は楽しみにしていた 前職場のお姉さま方と イタリアンで女子会ランチがありました♪♪♪ 今日集まったのは4人 去年の11月以来5ヶ月ぶりの会です(*^^*) 私はお家では作れそうにない 海老とごぼうのペペロンチーノを注文しました 前菜やドリンクのビュッフェ付です(*^^*) お腹いっぱいだったけど 甘いものは別腹で 3種のドルチェも後から追加しちゃった♪ いや~楽しい会でした(*´Д`)今日のメンバーのうち 1人のお姉さまが平日フルで働いていたので ランチ会はずっと土曜日に開催していたんですが先月、そちら…
henkendameningen.hatenablog.com 結局原因はカビなのか? しかし、カビと聞くと私も気をつけなければならない。 プロテインである。あれ、時間が経つとカビの温床になりそうで怖い。 実はわたしは現在、5つのプロテインを同時のんでおり、つまりは5つのプロテインが開けっ放しになっており、つまりいうなれば5倍の開封期間があるわけであってカビが混入しないか不安。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
涙があふれた、あの日から葬儀の日の日記 〜子どものグリーフサポート〜
思春期に突入しつつある、お兄ちゃん。「自分の部屋にベッドが欲しい!」ってことで...お兄ちゃんが学校に行ってる間、こども部屋にある、ちゃーこの荷物を少しばかり…
銀行で何とも言えない気持ちになりました_:(´ཀ`」 ∠):
本日2度目まして今日も暑い🫠アイスとかゼリーよりは冷たい物が飲みたい気分ですのでいちご7個〜8個甘酒1缶ハチミツもしくはオリゴ糖大さじ1杯を加えてブレンダーで…
2日目 ランチに行く時にJO MALONEが、ポップアップやってるのを発見👀 時間が合えば、帰りに寄ってみよう~ってことで行ったら 入場数分前だった…
4巻つくりましたひとこと体験談「ちょっと怖い話」その191-②書籍出ましたちょっと怖い話50話まとめましたキュンとした出来事50話まとめましたひとこと体験談の電子書籍です全巻無料で読めます!体験談募集中ですツイッターかインスタのDMで教えて下さい!
11月27日(月)シンガポール港出航2日目日の出;6:50日の入:18:457時30分、小雨、波あり、船は小刻みに揺れる、ガスがかかり視界は悪い。夜中、一度も起きずに就寝できた。8時、朝食、5階で今日も二人席で和食をいただく。9時、アトリウムで読書、私は「我が闘争」、中国人が数人来て話をしている。自分のことしか考えていない?しばらくすると席を移動した、考えていた?10時、帰室、船6隻発見、遠方の白い点のような船を撮影、上部だけで下部は映っていない。地球は丸いことを実感した。帆船時代に確認したと言うことはかなり性能の良い望遠鏡を持っていたと言うことだろう。ポルトガルの海洋博物館を思い出した。12時30分、一人で14階で昼食、ご飯、肉料理2種類、野菜、スープ13時30分、帰室、ケーキ3種類、とゼリー1種類を持...115回ピースボート世界一周航海記その48(南シナ海航海)
ご訪問ありがとうございます。 ママを笑顔にするセラピスト発達障害×不登校のママでレイキの先生の「かお」です。 長男の腰痛が悪化し出席日数と単位が取れるか問題が…
これ、「格闘家に見込まれる」シリーズなんですが まだシリーズ途中なんで外伝ってことで‥ ⭐︎ 『おかん、格闘家に見込まれる?!③』格闘技の達人が おかんにた…
「ない」に振り回された50代専業主婦が人生後半戦になっても癖になってること•贅沢系リーンFIREの日常2024/4/16
しないことリストを作ったことがあるけど、やらないことが主目的になって全然快適にならなかった。最近になってリストの意味の中には「意欲を削ぐ活動を厳選する」っていうのもあると知っていいなと思った。今度はたくさんやりたいことリストを作ってみようかな
【栃木グルメ】素朴な雰囲気と絶品パン!日光の金谷ホテルベーカリー直営レストラン
こんにちは♪ 栃木県日光市に行った時に立ち寄ったパンの美味しいレストランを紹介します。 金谷ホテルベーカリー直営のレストラン 「カテッジイン・レストラン&ベーカリー 」 金谷ホテルは現存する日本最古のリゾートホテルと言われているんです。 150年目を迎えた歴史あるホテルの料理が食べれるレストランなので、とても楽しみにしてました♪ アクセス お店の雰囲気 メニュー 注文したもの ベーカリーショップ アクセス 住所・〒321-1434 栃木県日光市本町1−25 電話・・028-850-1873 パーキング・・有 営業時間・・9:00~15:00(食事)・15:00~17:00(喫茶) 定休日・・3…
イースター休暇が明けて、子供たちが学校に行ってくれました。いぇい。最終学年の最終学期なので感慨深い…わけもなく、いつものように慌ただしく朝の支度に追われ、とにかく散らかっている家の中をどういう順番で片付けようかとりあえずコーヒーを飲みながら考えたりして。そしてそのままぼーっとしていたら、下の子を送り届けたオットが帰ってきました。帰ってきたと思ったらまた外に出て、お隣さんとお話をしてるし。 イースター休暇中にお留守になさってた際の宅配を預かっていたので、ばったり出くわしたところで思い出してお届けしてたみたいです。玄関先にちょっとした宅配コーナーができてたのでありがたいことです。 これから引越しを…
ボクは35歳のシングルファザー。 妻は29歳。2021年7月にくも膜下出血の為、亡くなりました。 6歳の息子と3歳の娘 ふたりの子どもたちのおかげで…
帰国してから、5年ぶりに住む我が家。気になるところを少しずつ整えています 先日みんなで汚れた壁をペンキ塗りしました。 『ペンキ屋さん』引っ越し荷物はだいぶ…
2023年ピースボート航海記その19シンガポール11月26日(日)シンガポール港日の出;7:13日の入:19:02天気は曇り、デッキに出るとかなり暑い7時、シンガポール・クルーズ・センターCC01埠頭着岸予定昨日からほとんど揺れない穏やかな航海だった。まだ暗い時刻に岸の明かりが遠くに見えた。6時、起床6時30分、14階で軽い朝食(パン、茹で卵、野菜、コーヒー牛乳)7時過ぎ帰室、カミさんが「具合が悪い、昨日の整体が効いたのだろう、今日はここに残る」と言う。止むを得ず、様子を見ることにした。休んで元気が出てきたのだろうか10時頃になって外に出ても良いと言う、近場を散策しようと下船することにした。7階左舷から下船し、入国審査のために並ぶ、審査に時間がかかるので自由行動の客はオプショナルツアー参加者の審査(8時3...115回ピースボート世界一周航海記その47(シンガポール)
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblog…。お姑様亡き後は夫婦2人暮らしの日常を綴っていま…
着々と進んでいる?実家じまい いろんな場所を片づけているといろんなモノや思い出に遭遇します 中でもヒトキワ目を引いたのがコレ *HPはコチラ 実家じ…
今週はクライアントのGW前〆日があり多忙にしておりますコマキチ miralce working mom 今欲しいモノは貫禄と財力夫の実家+親戚とならんで隣居1…
夫婦問題を修復するために開設した夫婦問題Labo(研究所)。浮気・不倫問題特に解決が難しいW不倫に特異な知識と経験を持つコンサルティング 唯一、探偵業の裏も表…
暑いです☀️エアコン入れました_( _ ; ´ω`)_ 彡 [エアコン]今週のお母さんCafe☕✧コーヒーとくるみのフィナンシェあれもこれも作れる! パ…
115回ピースボート世界一周航海記その46(マレーシア ランカウイ島)
2023年ピースボート航海記その18ランカウイ島マレーシア11月24日(金)日の出;7:13日の入:19:027時入港ランカウイ・クルーズターミナル1番埠頭着岸21時帰船リミット9時、ビスタラウンジ集合9時30分、バスで出発(45分)スカイキャブ・ケーブルカーオリエンタルビレッジテラガ・ハーバー・パークバスで港へ(45分)13時港着7時30分、14階でパン、茹で卵、野菜の朝食8時、帰室9時前、集合場所へ、時間通り5階玄門から下船、ターミナルまで桟橋(屋根付きの歩道)と更に土産屋やテストランなどが並ぶ商店街を合計900メートルほど歩き、駐車場に着く、バスは乗客が揃い直ぐに出発、今回は順調だった。英語ガイドの案内を聞きながら(ほとんど分からないが単語で内容を判断する)45分ほどのドライブ、途中に小さなリゾート...115回ピースボート世界一周航海記その46(マレーシアランカウイ島)
chiikawa【ちいかわ】ちいかわのど飴 今日発売!! ちいかわe-maのど飴今日発売!! イオンで118円#のど飴 #ちいかわのど飴#おすすめ #ch…
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、昨年退職し、現在就活中。長女(高3)次女(中3)。節約生活しています。 明日の朝9:59分で楽天お買い物マラソンが終…
預貯金の利率が今月から上がりましたねなんと17年ぶりとか!少しばかりの定期預金ですが書換えに行ってきました5年定期、100万円の利息が2,000円に!今回の利息の大幅改正がありました銀行、ゆうちょ、だいたい同じ感じですねネット銀行はもっと良
アウトリガー・リーフ・ホテルのモンキーポッドがグランドオープン!
アウトリガー系のホテルの中でもオーシャンフロントっていうロケーションが格別で人気を博しているのが、アウトリガー・リーフ・ホテル。そのホテルの1階、これまた超が…
本日、どうやら誕生日。本気で忘れてた・・・・グーグルを筆頭に、OTTO、姉、旧知の友人などが祝の言葉をくれた。ありがたい。感謝して生きよう。さて、誕生日。何かと気ぜわしくて考える暇もなかった。大してめでたくもないけれどなんだかめでたい気がしてきた。いや、めでたいのよ?わたし!!さて、今日という日をどうやって過ごす???とりあえずお気に入りの服に着替えてみよう。シミ、発見!!この前のランチの時に何かこぼ...
母を殺すか自分が死ぬか まで追い込まれたOLが「毒親から解放されて自分らしく生きたい…」と書き始め、人生を大きく変えたブログへようこそ! "毒親育ち" か…
ご訪問ありがとうございます♪おまめと申します。当ブログは、私(時短看護師)夫(メンタル弱めカナダ人)娘(まめこ)×息子(まめお)の生活を綴った日記ブログです。…
ご訪問ありがとうございます♪おまめと申します。当ブログは、私(時短看護師)夫(メンタル弱めカナダ人)娘(まめこ)×息子(まめお)の生活を綴った日記ブログです。…
もがですゴミ出しの日の朝めちゃくちゃバタバタします猫砂 ニオイをとる砂 リラックスグリーンの香り(5L*4コセット)【dalc_catoilet】【ニオイをと…
結婚教育Laboの棚橋です。大好きな金沢への移住計画も順調⁉️恋愛、結婚に無知ゆえに無駄に悩み傷つく人をゼロに!マンツーマンレッスンを中心に地方自治体の委託…
PR イッタラのお皿が半額です売り切れ次第終了【クーポンでお一人様2個まで50%オフ!】 イッタラ / ティーマ プレート17cm [ iit…
6年前忘れていたが、多分これが人生MAXの忙しさ!だったのではなかろうか。まだ在宅の頃。あったわ、あった!来なくていいと言う割に一つ一つ、電話して来たり行った…
この街のスクリーンの幕が降ろされていた。きみにとっての育った町にきみが生まれ育った町は含まれていないのかもしれない‥そして今、また新たなる別の町で足あと増やしているのかもしれない‥。○ 現在、スーパー・スローでの更新中デス ○日記内容は本来の日記が滞っているのでトップページのみ期間限定で下書き日記を先行更新して居ります。次のページから節目節目のみの日記、そして現在滞っている日記へと遡っています。滞りだし...
宇都宮で一番おいしいパン屋さんの『パネッテリア・ヴィヴォ』が近隣にあります。「江曽島のパン屋が一番」だとか「大谷にあるパン屋が一番」だとか声もあります…
まだ時々は咳き込む。左側の背中が痛い。しかし、夜中に咳き込んで起きる事は無くなった。。。。5週目、、、くーーー苦しかったーーー連日のニュース、、、政府からの補助金の足りなさで、病院がどんどん潰れて、勤務する人が辞める事になっているイギリス、、、、ここ病気になったら終わりだと感じるばかり。。。とにかく、、、咳は落ち着いてよかった。。。健康が一番。誰にも迷惑はかけたくない。5週目
pick♡我が家が現在住む賃貸マンションは転勤族ばかりが住んでおり1番居住歴が長い方でも5年と言う物件で家賃が大体10万円〜13万円の部屋なので会社の家賃補助…
いつもなら5月に、重い腰を上げて衣替えをするのですがこの4月とは思えない暑さに根負けして早々と衣替えを実行しました。毎回、衣替えをするたびに断捨離をするのです…
人には向き不向きがある。妻の詰子はギャンブル向きの性格だ。 ギャンブル向きというよりは、野生的な勘の持ち主と言ったほうがいいかもしれない。勝負に出るべきタイミングがニオイでわかるそうだ。 詰子はギャンブルはしないが、老後のために少しずつ株投
マイルで行く香川旅行 玉藻公園と高松城跡で御城印 Part8
ご訪問ありがとうございます。コロナが始まる前から在宅勤務のフルタイムワーカーです。東京の片田舎に生息中⭐︎ 大した趣味はないのですがあえて言うならば旅行とキャ…
朝、バタバタしてる時に電話があった電話から遠いところにいたので、機械の喋っている音だけが聞こえてきて、自動案内ならばいいか…と判断すると同時にこちらの留守電に繋がって終わった。それから2~3時間してまた電話が鳴った。今度は子機の表示窓の見えるところにいた
久々のブログで初っ端から愚痴りますが、明日が憂鬱で仕方ありません。 何故かというと 職場の飲み会があるからです 先週、リーダーさんからのLINEでお知らせが…
昨日から私から離れて登校班で登校できるようにならりました👏👏👏帰りは無表情で帰ってきます。連絡帳によると、指示に従って動けているそう。動きはできているみたいで…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)