はじめに 私の記事をお読みいただく前にぜひ私のプロフィールをご覧になってください ※18歳からお付き合いをし結婚・妊娠・出産と人生順風満帆すぎた私が結婚7年…
kanaのブログに訪れてくださり、ありがとうございます私には3人の子供がいます。【長女】ナナ ・高校1年生 ・通信制高校【長男】カオル ・中学2年生(育成ク…
先日、ヤオコーで、 「幼いころのわたし」を見たようで、 心臓がズキ!と痛む出来事がありました。 入口に入った瞬間から、幼い子の 泣き叫ぶ声が聞こえていました…
さてこんにちは。『離婚しないモラハラ対策カウンセラー』のJoe(ジョー)です。 「Joeへの質問」に質問をいただきました。 =======…
↑の続き…無駄に早く起きた旦那。「もうやめよう…」「何で?!🫨」「泣いてんじゃん。」「誰が?!😳」「お前が」「泣いてないけど??🤯」「何で嘘つくの?」「ついて…
はじめに 私の記事をお読みいただく前にぜひ私のプロフィールをご覧になってください ※18歳からお付き合いをし結婚・妊娠・出産と人生順風満帆すぎた私が結婚7年…
今日は母の病院受診の付き添いでした。血圧、採血は問題なし。この季節にいつも言われるのはちょっと脱水気味と毎年なんですが。本人は飲んでいるのだけどと毎回言ってい…
次男の仕事環境。 なかなか、厳しいものがあるように思います。 多分弱い人とか、 受け流せない人なら、 心を病むだろうねハハハ! この支社に自分を配属させた人…
もちろん、毎日トウモロコシを食べてるよ。 さてこんにちは。『離婚しないモラハラ対策カウンセラー』のJoe(ジョー)です。 被害者体質の「生きづらさ…
↑の続き…仲直りも束の間 お風呂入って出てから見たら消したハズのフォローが復活してる表記になってたからもう一回携帯貸してって照らし合わせて、ようやく…
昨日は 13年半ほど我が家の大切な家族であった、ポメラニアンの「シンバ」の一周忌でした。シンバの大好物であった豚足の骨、干し芋、鶏のささみを供えて、家族でち…
kanaのブログに訪れてくださり、ありがとうございます私には3人の子供がいます。【長女】ナナ ・高校1年生 ・通信制高校【長男】カオル ・中学2年生(育成ク…
もうね…剥き出しで怒りを顕にして話し合いました。全然言い回しとか気遣う事出来ませんでした💦「女とキャンプ行った事あるならその場所には私は行かないから。その女が…
昨日、精油のことを書きましたが、 「禁忌」があるものもありますので、 使用の際は、調べてから使ってくださいね 例えば、今、私は玄関に、 ホーリーフを、樹のクズ…
この前のメルマガの「電話カウンセリング」のリンク開かれへん人が続出。 何でやろ。。。 開かれへん人は連絡してね。 さてこんにちは。『離婚しないモラハラ対…
自己否定を減らす方法|不安で自分を責めてしまうあなたへ
トラウマとの向き合い方が運命を変える ― 傷ついた心と、優しくつながる方法
食欲落ち気味
毒親育ちは人生がつらい その苦しさには理由がある、あなたはもう自分を責めなくていい
おつかいはプレッシャー
2025年 七夕
今こそ“自分に目覚める”とき。あなたの人生、動き出します
なぜアダルトチルドレンは他人との境界線が曖昧なのか ― 境界線を引く力を取り戻すには?
6月 家計簿
自分の中にはどんな「自分」がいるの?多面的な心を知り、生きづらさを和らげるヒント
長かった1週間
その思考も、その感情も全部正解。否定せずに受け止めていい理由
自己否定をやめたい人へー 習慣を変える「自分に優しい声かけ」のすすめ
コツコツと積み重ねた夢のかたち。「当たり前」に生きるという選択。
その思考、あなたの感情を傷つけていない?〜無意識に抱えた罪悪感と生きづらさ〜
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)