人工授精後の診察で先生から、今晩もタイミング取っていいよ〜って言われて…ダメ元で旦那さんに確認したら…「無理、無理1回出したのに」って…ですよねー_(:3」∠…
こんにちは あなたの素直力を引き出し夫婦パートナーシップをサポートする 夫婦仲改善カウンセラー山田奈生子です 2023年1月夫婦仲改善♡お役立…
大学病院あるある、というか、大きな病院特有で、しょうがないと言えばしょうがない事なんだけど、検査から結果を聞くまでが、聞くまでが、長い、長い。前立腺がんの時もそう、12月初めにワチャワチャ言い始め、最終結論が翌年3月末。自分の場合、運良く(悪く?)移植の時の体験があるからまだ、平然としていられる部分はあるけど、初見の人は大変だと思う。この、数週間、数か月間の精神の持って行き方。検査は本当に大事なんだけど、なんとかならないものなのかなぁ。お医者さんは、こんな事考えないんだろうな。さて、昨日の検査、結果を知れるのは、((たったの))10日後。10日後は更に、肝炎の再発と、前立腺の再発と、トリプル診断の日。もうある意味、快感、刺戟的。そして、開き直り。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆にほんブログ村検査から結果まで
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事1.おいしい蜜だけ吸いたい2.妊娠していないけれどマタニティフォトは
人を思いやりたまに自由気まま過ぎる時もあるけど看護師になるべく大学行ってる娘がちゃんと20歳になった 家ではゲームばかりで心配でしかないけど学校で…
栃尾揚げと大根煮物、チンゲンサイお浸し、ゴボウと牛肉煮、リンガーハットの冷凍皿うどん。くまおがリンガーハットの冷凍ちゃんぽんと皿うどんを買いました。相変わらず麺好きです…にほんブログ村...
十数年間、同じ人生を歩き、同じ景色を見て、同じ空気を吸っていた妻に先立たれた男の独り言、日々の生活の中で感じたことを吐き出していきます。完全に自己セラピーのブログです。
どうもアヤツミです 朝は毎日バリスタでネスレではないブレンディ飲んでます異種混合(笑) ネスレ SPM9639 ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50…
ヒーローショーを見た後、知人の子(男)が私の姪を蹴った(ヒーローの真似)→空手をやってる私は男の子にキック!→男の子親「何をする!」→すると・・・
510: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/04(土) 00:25:17.79 ID:b7AtA/hJ プチですが GWなので帰省して、実家に住む甥と姪を連れて、地元のショッピングモールでや
ウワキをした旦那「男の甲斐性だ!」私『そんな甲斐性いらないから出ていけ!』→出ていかない旦那!さらに・・・
938: ◆D2248dy4Mg 2012/06/16(土) 16:19:07.18 0 テスト 939: 名無しさん@HOME 2012/06/16(土) 16:42:12.33 0 まっぱでM
メンチカツほうれん草とツナの和え物卵焼き1月も最後。前歯が経年劣化したので、お取替え。相方の前立腺がんといい、私の歯といい今年はお金に羽がはえる歳なのか?これ…
個人的には、不妊治療にかかる費用を全て無償にしてもらって、医療費、学費を高校まで無償にして貰えたらめちゃくちゃ助かるかな笑上記はお金関係だけど、それ以外にも産…
関東から転勤してきた人『いくら戸建てでも庭でBBQなんて非常識!!』私「北海道では割と普通の光景なんだけど」
555: 名無しさん@おーぷん 16/09/30(金)08:10:56 ID:??? こちら北海道 関東から転勤で来た人が「いくら戸建でも庭でBBQなんて非常識!!」と憤慨していた 北海道では割と普通
おはようございます。普通に書いてみる 主夫です。 よく行くお店を紹介します。 ■匠(ジャン)横浜駅東口の地下街にある担々麺のお店です。 ラーメンで麺もスープ…
卵胞チェックに行ってきます〜人工授精の回数が進むたびにメンタル保つのが少しづつ難しくなってきました…これはタイミング法の時とは違う感覚と言うのも、人工授精がダ…
【鬼リピ買い中】かときちのおすすめダイソー編
【投稿ネタ】安くて美味い店はここ(宮崎市)
【闇黒日記vol.70】会わなければ親切になれる
【年金生活世帯のお金】別のクレカに乗りかえたい
”【1/4アメトピ掲載】夫婦二人のお正月にかかったお金”
【年金生活世帯のお金】抑えたい冬の電気代
【兵庫県】かときちおすすめのご当地グルメ
その発想が仮病の始まり【救急搬送9】
【義実家で住む現実】《勿体無いの呪い》との孤軍奮闘
【投稿ネタ】これは通じないと思った宮崎県知事の件
【厳選】かときち家1月買ってよかったものまとめ
【やっぱり通じないよね】河野知事の会見
【年金生活世帯のお金】スマホ買い替えの基準は?
ちょっと勇気がいるけれど【救急搬送3】
夜中に腹痛で救急搬送された【救急搬送1】
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事1.おいしい蜜だけ吸いたい2.妊娠していないけれどマタニティフォトは
カキフライ、ウズラの卵フライ、野菜。ビールと白ワインです。ナッツとじゃがりこをつまんで、赤ワインへ。そして、夫のくまおの寝る前のラーメン(^_^;)私も少しもらいました。今夜のカキフライ、スーパーの安売りで初めて買ったパックでしたが、開けてみたら手触りがプリップリ、実際今までのより格段に美味しかったです。衣をつけるのは私、揚げたのはくまおですが、揚げ方も間違いなく上手になっています。「シーズン中もう度食...
昨日は倒れるまで飲んだけど、ピッチが早かっただけで量は多くなかったので疲れはあるものの二日酔いではありませんでした。今日は二人とも休みだから朝食後一緒に買い物へ。お昼はくまおが作ったまるちゃんの家系ラーメン。海苔も載せています(^^)私のは麺少なめてす。昼ビールを少し。にほんブログ村...
どうもアヤツミです 参った小学生息子、コロコロなってしまった 先週金曜日調子悪いようだったのでお休みさせて様子見てたのですが…みるみる熱が上がり、病院に連絡す…
年金生活初心者の我が家。まずはライフプランの表を作ってみた。とーぜんだけど、真っ青になった。そこからない頭で考えた。1,カードの枚数を減らす←使ってないのに年…
No.194 こんにちは あなたの素直力を引き出し理想の夫婦パートナーシップを実現する 夫婦仲改善カウンセラー 山田奈生子です 指摘ばかりする夫を夫婦喧嘩…
No.279 こんにちは あなたの素直力を引き出し理想の夫婦パートナーシップを実現する♡ 夫婦仲改善カウンセラー山田奈生子です 夫の稼ぎで生活して…
まみーです。小学校3年くらいのときの話。学校にすごーくすごーく怖い男の先生がいた。冬の体育の時間は、半袖半ズボンの体操服で体育館で大縄跳びをするようになってい…
アラサー転勤族の妻♡女の子を子育て中の新米ママ大沢みーです(*´꒳`*)▶︎自己紹介&妊活歴まとめ♡ ▶︎アメンバーについて。遠距離恋愛をしていた転勤族のおし…
こんにちは^^ 結婚後すぐに夫と超絶不仲・レスになったけど、 必死の思いで4年半後にどちらも解消! あなたに「レス解消・夫婦仲改善はできるんだ!」と実感して欲しい、 レス・男心研究家/心理カウンセラー/共感の女王 三原よしのです。 「スーパーカウンセラー根本裕幸氏」と、 「数百人の男性側拒否のレスを解消に導いたレス解消のコーチ」 に師事した私が、 「心理学×男心攻略」で パートナーとの不仲・レスなどのお悩み解決をお手伝いします。 夫婦で本気でレス解消・夫婦仲再生していきましょう! ___________________ ■公式LINEとお友達になって下さった方に、 「レス解消した方が共通してや…
妊娠していないけれどマタニティフォトは撮りたい【マタニティフォト2】
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事昨日の記事の続きです。努力はしたくないけれど幸せになりたい。妊娠
いよいよ東京ディズニーランド♪
東京ディズニーリゾートを満喫!💛小泉孝太郎&ムロツヨシ 自由気ままに2人旅📺9/28 (水) 19:00 ~ 21:54
ヒロシのディズニーシー散歩 2022年7月 子連れディズニーの大変さを痛感した話。
夏の思い出☆ディズニーシー&ミラコスタ宿泊☆その2
夏の思い出☆ディズニーシー&ミラコスタ宿泊☆その1
この道を歩こう ~明日は私の風が吹く~
上を向いて歩こう ~喜びも哀しみも空の上に~
【お出かけスポット】【千葉県】【浦安市】東京ディズニーシー20周年! 続き×8
20周年納めてまいりました♪
20周年とともに去っていく。( ~ベッラヴィスタ・ラウンジ)
【お出かけスポット】【千葉県】【浦安市】東京ディズニーシー20周年! 続き×7
【お出かけスポット】【千葉県】【浦安市】東京ディズニーシー20周年! 続き×6
【お出かけスポット】【千葉県】【浦安市】東京ディズニーシー20周年! 続き×5
【お出かけスポット】【千葉県】【浦安市】東京ディズニーシー20周年! 続き×4
【お出かけスポット】【千葉県】【浦安市】東京ディズニーシー20周年! 続き×3
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)