福岡到着は25分遅れました。その後、焦り早歩きの気分で爆走しました。それは佐賀県のアウトレットモールに行く為です。鳥栖プレミアアウトレットです。博多駅からJR鳥栖駅→アウトレット行きのバスで空港から1時間半以内でした。乗継が上手く行き、ラッキー
個人の後遺症ほど表現も難しく、個々の感じ方だと考えております。抗がん剤を否定するものではございません。抗がん剤のお陰で友人も3回目の再発を乗り越えて復活しました。全く副作用を感じない方も多い中、私のようにかなりダメージがあったのも現実だと思っております。
先日、沖縄ライカムの直ぐそばにある宝石店へお願いしていたリフォームが完了して受け取りに行ってきました!!タンスの肥やしでしたが生き返りました。①婚約指輪の立て爪は、ダイヤは埋め込み(ダイヤを削る)、リングからはみ出さない指輪に。ダイヤがもったいないという方も
近所の方より『たらの芽』をいただきました。時には『だらの芽』と濁る言い方もあります。小さい頃は親と『わらび』や『ぜんまい』を採りに行ったものです。大人になると父は『たらの芽』や『うど』を採ってきて届けてくれたりしました。山林関係の仕事をしていたので山菜のある場所を熟知していました。今日の『たらの芽』は茎に十字の切り込みを入れて、薄衣の天ぷらにして、塩でいただきました。苦味もなく、あっさりとした味の山菜です。父のことを思い出しました。山菜『たらの芽』
月2回のプラスティックのゴミを出す日です。二人暮らしなのに、1か月で二袋にもなります。燃えるゴミより確実に多いのです。今は食材、食料品を中心に多くのものの包材がプラスティックです。テレビ番組で、ある女優さんが、夜な夜なハサミでプラスティックを切り刻んで、体積を減らしていることを知りました。真似をしてみました。これがこうなりこれがこうなりこれがこうなりました。ちょっとめんどくさいけど、かなり体積が小さくなりました。これだと二袋が一袋になるかもしれません。カットしても体積は減っても出すゴミの量や重さは変わりません。企業や店が販売方法をプラスティック容器ではなく、袋入りにしてくれるとよいのですが…卵や豆腐やケーキなど柔らかいものを守るためなら仕方ありませんが、みかけや、体裁をととのえる為のプラスティック容器は不...プラスティックを切り刻む
長崎最後の夜なのに…計画性のない50代夫婦《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記6》
案内をガン無視した50代が課金の先に見たもの《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記5》
そろそろ終わりの大根
30年前を後悔‼︎心底もったいないと50代が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記4》
仙台の桜2025
心境の変化☆今後のバイクらいふ。を考える
タイトル…思い浮かばず。笑(独り事)
パート主婦の独り言☆働く原動力
どうしても来たかった場所は今後ほぼ放置決定済⁉︎《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記3》
午前中からビールを煽る50代夫婦が険悪になった部屋《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記2》
『コーヒー豆』も高騰してる〜(◞‸◟)
50代子なし夫婦がラウンジで戸惑った件《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記1》
無言の圧に負けた50代子なし•贅沢系リーンFIREの日常2025/4/8
『お花見ドライブ』に行ってきました〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
まずい...
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)