何かね…小さな不調は無くならないけれど。。癌の辛さも忘れて来て…そう忘れた方がいい。頭を切り替えないと、怯えるばかりでちっとも幸せじゃないのんびり暮らしているけれど、ワクワクすることもないのでもったいないせっかく生還したんだからと思うし、体力はないし、諦
昨日4時のタイヤ交換の為にイエローハットまで、私の車に乗っていった婿殿。帰りに何か夕飯を調達して欲しいと娘に言うと、はま寿司よりほっともっとにして欲しいと。多分孫の希望なのか? この前手巻き寿司セットをあげたせいか・・気を使ったのか?分かりませんが、夫はテ
猛暑が続いていましたが、最近は久し振りの雨らしい雨が降り涼しくなりました。3日ほど降ったり止んだりでした。朝方、窓からふわふわと涼しい風が吹き込みます。カーテンを開けるとあちらのお山から風がスーッと入り込み反対側のお山に吹き抜けていきます。どんだけ山の中にいるんだろう。我が家は一番下の底のあたり。『湯平山ん中』とわかる写真です。そして雨
とっちゃんです 今回は宮古島の続編です もっともっと たくさん ご紹介したい写真があるのですが結構 悩みました 例えば ドイツ村にあるベルリンの壁などは東西ベルリンが一緒になった時に壊された本物の壁です
夫は忙しく日曜も休みなく早朝に出で行きました。大変そうです・・・何か自分の暇暇が落ち着かないです(笑)夫も休んでいると、自分も好きな事をできるしゴロゴロ出来るのにそんなもんですね~夫婦って。そして夏休みの孫予定が決まりました①毎週月曜日は、お稽古までの送迎
ある日は暑すぎてアブラゼミが倒れていました。ペアも出ました。ある日は、長いものも出ました。写真はやめておきましょう。そして家の中にもあれが出ました。ヤモリは家守りとも言います。蜂も出ました。足がたくさんあるあれも見ました。ワイルドだぜ〜セミや蚊やゴキブリは暑すぎて出でこないのは幸いです。確かに暑いのは暑いのですが、きのうの夕方山の方から『ひぐらし』の声が聞こえました。耳をそばだてると『ホーホー』とフクロウの声?も聞こえます。あの鳴き声はたしかにフクロウです。今朝は雨のなか『盆とんぼ』が飛んでいました。今年は早いお出ましです。蝶々がカップルで雨宿り。そして雨があがると蒸してきました。また暑くなるのでしょうね。ご自愛下さい。ワイルドだぜ〜
閉業した『ペンション花合野』の後を利用して新しい店が開業すると聞いていましたが、いよいよプレオープンしたもようです。『スパ&レストラン湯平テラス』です。観光関係者にはお知らせがあったようですが、一般家庭には連絡が入りません。新聞のチラシでも入れて欲しいものです。人づてに聞くのと、ネットで情報を見ました。ネットの写真や新聞記事は載せられないので写真がありません。ネットでご覧下さいね。今はレストラン部門だけで予約が必要です。将来的には宿泊と温泉入浴も始まるようです。メニューもたくさんあり、お魚中心の定食、丼物の他単品、お子様ランチや会食料理まであります。こちらは佐賀関からお魚が入ります。近いうちにランチを予約して行ってみたいと思います。新店さんその2『スパ&レストラン湯平テラス』
再生した夫婦と仮面夫婦・・・実は全然違います あなたはどっちを望みますか?
幸せにして貰うのではなく、自分で自分を幸せにする「本気の覚悟」
コソコソ不倫する夫は嫌いでしたが、コソコソ見張っている私も嫌いでした
理由を作って電話する私って・・・
夫の不倫から自分再生に向かう時に生じる「お金」の葛藤について
夫婦旅②
夫婦旅
別居は何のため?
悲しい時は、ただ悲しいと感じるだけでいいのです 悲しい理由を探さなくていい
自分の感覚を信じる 不倫した夫と結婚したあなたも、結果ハナマルです
棚の上のぼた餅が食べたいなら、食べたいと言おう!~サポートを終えて
【複製】私がやらなくても夫がやってます
私がやらなくても夫がやってます
義妹の発言にびっくり「のんさんが羨ましいよ」・・・本気で言ってる?
不倫した夫が教えてくれた事
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)