同じ会社で毎日顔を合わせる 40代の同僚が、 営業庶務兼役員秘書の20代女子の『せいら』. 「飯に行っただけ」と言うことにはしたものの・・・。 だいぶ、周りから、噂されているようで・・・。 上司からあれだけ詰められてしまったため・・・。 社内では、距離感が掴めずに素っ気ない対応を続けていた! すると? 営業庶務兼役員秘書の20代女子の『せいら』からLINEが来た。 …
しかし、だ。(夫が感情的になった時、私は黙って聞きながらシクシク泣く。なんてことは、無い)こちらも応戦するものだから、大喧嘩へと発展してしまう。(応戦するのも…
クリックして頂けると嬉しいです☆応援 宜しくお願いします⭐︎\ポチッ/↓ ↓ ↓↑ ↑ ↑/ポチッ\こちらも 応援 宜しくお願いします⭐︎…
とりあえず、 40代の同僚が、 営業庶務兼役員秘書の20代女子の『せいら』 しつこいアピールをしているから、俺に相談してたってことにして、 上司からの疑いには、 なんとか事なきを得た形になった!! とはいえ、会社という組織において 1度立った噂は、まことしやかに、思われるもので それでも周りが勘繰ってることには変わらない・・・。 実際は、関係アリなワケで
いつもブログを読んでくれてありがとうございます!このブログは私の過去の出来事を私の目線で書いていますバカな女の失敗談として読んでいただけたらと思いますちなみに顔「だけ」では結婚はしてません!スカッと展開もほぼありません!現在は離婚済みです!離婚まで読みた
クリックして頂けると嬉しいです☆応援 宜しくお願いします⭐︎\ポチッ/↓ ↓ ↓↑ ↑ ↑/ポチッ\こちらも 応援 宜しくお願いします⭐︎…
いつもブログを読んでくれてありがとうございます!このブログは私の過去の出来事を私の目線で書いていますバカな女の失敗談として読んでいただけたらと思いますちなみに顔「だけ」では結婚はしてません!スカッと展開もほぼありません!現在は離婚済みです!離婚まで読みた
『もし私が居なくなったら?夫が即答した。』『意外だった夫の変化』前回のお話『別居に向けて。考えていること』『私の心境の変化と夫の許容範囲』『夫に別居したいと言…
いつでも こんにちは。 寒いな〜寒いな〜とは思っていたのですが、なんかそのままにしてしまって。 そのうち、ゾクゾクしてきて、鼻水が出始めてきて、もしや風邪? 久しぶりに風邪を引いたので対処方を忘れてました。 寒いな〜と思った時点で暖房だけでなく厚着をすれば良かったのですが、そのままにしてしまって。 コロナ禍では病院に行かないようにかなり風邪には気をつけていました。 油断するとすぐ風邪を引いてしまうんですね。 反省しました。 久しぶりに風邪薬も飲むことになり、またまたビックリ。 風邪薬って効くんですね。 薬を飲むと症状が覿面に和らぎましたからね。 ずっと薬を飲まなかったせいもあるのでしょうが。 …
ご訪問ありがとうございます モラハラ・ヒモ夫からの離婚までを伴走モラハラアドバイザー Chizuru 自己紹介はコチラモラハラに悩むママに寄り添い…
こんばんはぷう助です。母が目を怪我してしまいブログを書けなくなってしまいました。なのでしばらくの間ブログをかけなので皆様にお知らせするよう母から頼まれました。…
いつでも こんにちは。 ほんと嫌な奴。 自分が旅行やゴルフ、友達と遊んだり、楽しく過ごしていた時は家族を無視して謳歌していたくせに、外での楽しみがなくなったら、構ってもらえないアピールで被害者ぶる。 聞こえるようにため息ついたり、自分でご飯作ったり。 頻繁に誰かと外食していた時は私が用意した夕食を無視してゴミ箱行きにしたくせにね。 モラ夫は帰宅時間がマチマチでしかも夕飯は炭水化物は食べないとか言うし、用意するのがひと苦労。 用意して食べるなら作る気にもなるけど、食べないなら連絡して欲しいと言ったら、その連絡すら面倒というか、なんで俺様が家政婦に連絡してあげなきゃなんないの、とでも思っていたので…
『意外だった夫の変化』前回のお話『別居に向けて。考えていること』『私の心境の変化と夫の許容範囲』『夫に別居したいと言ったら意外な答えが返ってきた。』『フラッシ…
私はモラ要因により定期的に詰んだ状態になります。 モラ人のがめつさと気持ち悪さを何かに例えるとヒルなのではないか?と思いました。 昨日は夫は不在でしたが体調…
うちのモラハラ夫は、アスペルガー症候群だと思う。 本人に自覚はないが。 モラハラ夫に弁護士が付いた。 モラハラ夫は上機嫌だ! 面倒くさいことにならないか、少し心配。 なので、私の弁護士に聞いてみた。 返事は、 「クセのある先生だけど、代理人が付いたことで、スムーズに話が進む面もあります。場合によっては、代理人が説得してくれる可能性があります。そうなると、話は早く進みます。ただ”離婚しない”という選択を取ってくる可能性もあります。」 今更離婚しない?? あー、離婚して欲しければ、譲歩しろと脅迫?めいた話の展開で進めてくるかも?と言うのことか。 そうであれば「暴力を振るっておいて、何を言っているん…
ご訪問ありがとうございます モラハラ・ヒモ夫からの離婚までを伴走モラハラアドバイザー Chizuru 自己紹介はコチラモラハラに悩むママに寄り添い…
ご訪問ありがとうございます。最初の結婚で夫からモラハラを受けガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。現在は再婚して娘3人孫ひとり。再婚してからの★過去の事や現在…
バスに乗ったら、運転手が100歳くらいのヨボヨボのジジイで、めちゃくちゃ不安になった って夢を見た。 さてこんにちは。『離婚しないモラハラ対策カウンセ…
前に書いた一連の歯医者通いが終わって、1ヶ月ほどたったころのこと。たくさん削ってプラスチックのかぶせをした、奥から2番目の歯が、とんでもなく痛み始めました。治療が終了してからしばらくは少しの違和感はあれど、それも慣れてしまってからは以前のよ
皆さまお久しぶりです🤗 先週から上の子供が風邪を引いて、学校を休み、やっと治ってきたなーと 思ったら、下の子供と私にうつりました😱 熱は微熱でしたが、喉と鼻水をやられ、薬薬薬の日々でしたー😵 私、非常に薬が効きやすい体のようで、 少し強めの市販薬飲むと、物凄く眠くなります。 なので、昼間は薬を飲まないようにしています。 今は大分良くなったものの、まだ喉痛と鼻水は残っていますね〜。 年を取ると、治るのが遅い😭 と、思っていたら、昨日からモラ男が風邪を引き、 家の中で「ごぉほごぉほ」してます😱 ヤツは口を押さえずに咳をするんです。 例え、私が「口押さえて咳して」と言った所で その1回だけ手で口を塞…
ただの愚痴です。不快な方はスルーされてください。 長女からのモラハラ。夫からのモラハラ。 時間をかける拷問スタイルでそれぞれの異常性を経験しただけでした。 …
クリックして頂けると嬉しいです☆応援 宜しくお願いします⭐︎\ポチッ/↓ ↓ ↓↑ ↑ ↑/ポチッ\こちらも 応援 宜しくお願いします⭐︎…
いつもブログを読んでくれてありがとうございます!このブログは私の過去の出来事を私の目線で書いていますバカな女の失敗談として読んでいただけたらと思いますちなみに顔「だけ」では結婚はしてません!スカッと展開もほぼありません!現在は離婚済みです!離婚まで読みた
ご訪問ありがとうございます。最初の結婚で夫からモラハラを受けガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。現在は再婚して娘3人孫ひとり。再婚してからの★過去の事や現在…
カルトもナルシシズムが関わる問題 ナルシシスト、自己愛不全者、自己愛性人格障害者が引き起こす問題をなくすためにどうしたら良いかと日々考えています。 ナルシシスト問題の中で社会的にあまり認知されていないモラハラと片親疎外については、社会的認知を上げることが問題解決に大事だと思っています。 カルトによる家庭崩壊もナルシシスト問題なのですが、モラハラや片親疎外同様に社会的に認知されていないと思います。 家族の一員がカルトに傾倒して、経済的にも精神的にも家庭が崩壊していく。 カルトに心酔していない家族にとっては、相当な苦痛だろうと共感します。 僕は、この問題の当事者ではありませんが、カルトがナルシシス…
みんなの回答を見る 4年前の記事が振り返りで表示されていて、 読んで笑ってしまった。 元カレと食事を終えた帰り道、 「小さな恋の歌」の検索結果 - Ya…
昨日は、モラ夫昼過ぎまで寝ていたらしい。朝から習い事の送迎、掃除、ご飯などバタバタで昼から公園へ遊びに出かけた。暖かく気持ちが良かった。帰宅後寝ていたモラ夫が…
長男に会う用事ができたので、 横浜で待ち合わせ。 早く着いたので、ちょっと歩いてみようと 散策してみました。 私が幼い頃から、ずぅーーーーっと 工事をしていた…
ご訪問ありがとうございます。最初の結婚で夫からモラハラを受けガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。現在は再婚して娘3人孫ひとり。再婚してからの★過去の事や現在…
ご訪問ありがとうございます モラハラ・ヒモ夫からの離婚までを伴走モラハラアドバイザー Chizuru 自己紹介はコチラモラハラに悩むママに寄り添い…
昨夜はクラスターBの人格障害について色々と情報を集めていたのですが 知れば知るほど全部関わりたくない人でしかないなと思うばかりです。 からの 昨日は長女のモ…
今日はいつもより早めに帰宅して夕食を作る前に、ぷう助に頼まれていたぬいぐるみを縫いました。 パッチ―くんと名付けているアシカのようなぬいぐるみなんですが、手の…
最近、息子のお弁当を作らなくなり、 自分のランチがひどすぎる状態に。 これよくないなーと思っていたころ、 昼時、友人とラインをしているうちに、 なんとなーく、…
こんにちはタオです。今日はカウンセラーとのマンツーマンでの変化についてです。今回初めて義理の母が出てきます。前回の続きとなります(まだ読んでいない方はコチラか…
こんにちはタオです。今日はカウンセラーとのマンツーマンでの変化についてです。前回の続きとなります(まだ読んでいない方はコチラからどうぞ) 『どうなるの?②~個…
「被害者体質」の親が育てたら、子供も「被害者体質」になるの?
さてこんにちは。『離婚しないモラハラ対策カウンセラー』のJoe(ジョー)です。 最近、カウンセリングなどで次のような質問をよく頂きます…
こんばんは。 週末です。 このところ、あまりアメブロを覗く頻度が減っています。何か、読んでいるブロガーさんかだいぶ書かなくなっています。お忙しいのか、ほかの所…
うちのモラハラ夫は、アスペルガー症候群だと思う。 本人に自覚はないが。 モラハラ夫が弁護士を立て、本格的に戦って来るようだ! 一瞬、イラッとしたが、不思議な感覚がやって来た。 モラハラ夫は何にこだわって、嫌がらせを続けているのか?? 私には理解出来ない、アスペルガー症候群ならではのこだわりなのだろう。 そうやって、いつも通り自分のこだわりにがんじがらめになっていればいい。 そもそも、離婚調停が不成立になり、弁護士を立て、裁判をすることになったのは、財産分与で全く折り合いが付かなかったからだ! 子供のケンカのようになり、どちらも譲らず不成立! 調停が2人もいるのに全く役に立たなかった。 とりあえ…
ご存知かと思いますが、乗り換え案内って便利ですね。時間順、金額順で調べられるのはもちろん、出口に近い車両まで教えてくれて。せっかく目的地までの最短最安ルートを調べて行ったら、こうですよ。「地下鉄の方が…。」「〇〇駅で降りた方が…。」「△△線で行くという手
営業庶務兼役員秘書の20代女子の『せいら』から 「もう解決したから、いつも通りにしてよ!」 と、言われたのだが・・・? 一体、どう解決したと言うのだろうか・・・? そのまま話を聞き続けた。 社内に、独身で40代後半の独身男性がいるのだが・・・。
いつでも こんにちは。 以前から美味しいものを食べるのが好きでしたが、最近特に美味しいものを食べることに幸せを感じるようになりました。 高級な美味しいものではダメなんです。 居心地の良い雰囲気のお店で、まあまあのお値段で美味しいものを食べる時にとても幸せを感じるのです。 まさにそんなお店に行きました。 前菜のプレート。 もうこれだけで幸せ❤︎ あとは食事とお喋りに夢中になってしまって写真を撮り忘れてしまいました。 パスタとピザをシェアして、デザートとドリンク2杯が付いて2500円。 まあまあのお値段で大満足でした。 会社員時代の後輩と半年振りくらいのランチ。 お互いをよく知っているし、それぞれ…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)