ゲル首相の発言がなにやら炎上している模様。2日(昨日)に、与野党8党の党首討論会があり、そこでの発言が物議を醸しているようです。こちらの動画をどうぞ我が国の総理大臣になってしまっている石破茂が、ついに日本語と日本の習慣を「七面倒くさい」と言いやがった。コイ
人気餃子からのご褒美プロテイン飲んでマカダミアナッツ食べました~(PR)
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近就職が決まりました。長女(専門学校1年)次女(高1)。節約生活しています。 7/4(金)20時~か…
ご覧頂きありがとうございます♪いいね!フォロー励みになります★ もうそろそろ免許の更新に行かないといけない警察署でも遠いから億劫一様5年で更新だけ…
赤色不足だったのでお弁当に入れさせてもらった頂き物の貴重な『さくらんぼ』とってもありがたかった夫のお弁当には1~2個とかだけどたくさん食べた(私)もう1回食べておきたい今度は自分で買ってかなあチーズのせチキンエビチリ肉じゃが切り干し大根煮セロリの浅漬けイ
「峠の茶屋」だけが佇む 板谷峠(米沢)で 吉良上野介義央を待ち伏せしていたといわれる ❢
「峠の茶屋」だけが佇む板谷峠(米沢)で吉良上野介義央を待ち伏せしていたといわれる❢ブログ&動画https://ek0901.hatenablog.com/entry/2025/07/03/063000「峠の茶屋」だけが佇む板谷峠(米沢)で吉良上野介義央を待ち伏せしていたといわれる❢
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近契約社員として再就職しました。長女(専門学校1年)次女(高1)。節約生活しています。高1の次女はワ…
7月2日(水) にほんブログ村 ↑ポチっとお願い致します! 本日も猛暑日でした。仕事中に何度か吐き気がしました。それでもなんとか一日やり抜けられる。…
今日も蒸し暑かった 外にでるとムワッとした空気エアコンが効いた部屋にいると 外の空気が きつく感じます。 まだはじまったばかりの夏 エアコンもつけっぱなしで…
娘は、今日は、終日家にいたようです。オンラインの仕事を多少。勤務時間は自己申告で、担当者が後から確認するようですが、5月分の3分の1は、登録ミスだったそうです。6月分はミスはなかったようですが、どうもこの不安定な仕事ぶりは気になります。そのときの調子次第ということもあるのかもしれ...
グチってます。多分次回もそうなりそう😅勘弁してというかたはUターンしてください! 今週のお題「上半期ふりかえり2025」 終わったと思ったらあっというまに次のテスト 1学期の期末テスト一週間前になり、部活が休みに入りました。 塾で大分しぼられた息子、勉強に対する意識が改善しただろうか? いや大して変わっていない。 tekutekukotukotu.com あ、数学のプリントをファイルするようになりました。理科のプリントはノートに貼っているらしい。 息子「わかりやすくなったよ~😄」そうなの~、良かったね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push…
ご覧頂きありがとうございます♪いいね!フォロー励みになります★ 暑いから今日もソフトクリーム食べました^^ メロン🍈この前のみかんも美味しかっ…
お読みいただきありがとうございます! 田舎のクソ義母から解放されるまでの過去の出来事を書いています ↓今までのお話↓結婚前 新婚生活 結婚式散々だった田舎生…
20代、30代でも急増、静かな退職はおすすめな働き方なのか?
「静かな退職(Quiet Quitting)」という言葉を耳にしたことはありますか?米国発でSNSやメディアで話題になり、Z世代を中心に20代・30代の間でも注目されているこの働き方は、「最低限の業務だけをこなし、プライベートを優先する生き
6月28日土曜まだ寝ていた夢母スマホが鳴り発信は友人Hちゃん「おはよう、Hちゃん」しばしの沈黙「Tちゃん、死んじゃった!!!」夢母、驚いて立ちあがる脚が釣る痛い「どいうこと?いつ?」「さっき・・・」会話はそこまで混乱したアタマで夢父に告げる6月14日HちゃんのダンナさんTちゃんが入院しお店を閉めるからと連絡があり夢父のお店で使えるリキュールなどもらって欲しいとHちゃんもうお店辞めちゃうっていつも夢父と出かけていたのにがっかりしたけれど治療がうまくいけば帰宅出来そうだと言うじゃぁその前にHちゃんのおうちで一緒に飲もうよ夢父が(リキュール)お礼にと軍資金有り難く使ってスーパーでお買い物おしゃべりしながら今後の事などあれこれ話す店舗付き住宅なので売却して引っ越すかもとHちゃん仕事探すと言うHちゃんあの夜から10...予期せぬ、知らせ・・・
暑いですね~!朝起きてリビングに下りたら、室温28.9℃、湿度73%💦こう暑いとホットを飲む気がせず、ついアイスコーヒーに手が出ます☕早朝6時頃に散歩すればいいけど、朝は仲々エンジンがかからないので、昨日は夕食後に散歩してみたけど、日は傾いていてもやはり暑かった!夕方の公園は蚊が多くて落ち着けないし、道の両端に小さい虫(ユスリカ)の集団が舞っていて鬱陶しいし、右にいるからと思って左に寄ると、そっちにもいてうるさいのよね😅でも夕食後に歩くと、食欲が抑えられて消化もよいので身体にはいいかな?梅雨の時期に咲き始めるアガパンサス。早々と梅雨が明けても、見るたびにますます元気に咲いてます。今朝、西向きの玄関先に日よけをつけました。おかげで午後の日差しがぐっと和らいで、廊下もトイレも涼しくなりました。昨年リフォームし...日よけを張って暑さ対策
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近就職が決まりました。長女(専門学校1年)次女(高1)。節約生活しています。夫は、再就職をするまでは…
ひろぎんから 優待の クオカードが 届きました。夫も 持っています。クオカードは 私が ちゃっかり もらってます。配当も 良いので NISAで200株 購入しています。ひろしま美術館の 招待券も ついています。姪っ子が 広島にいるので 送ってあげようかな~。昨日は 株式の 売り出しで 株価が 下がってましたが 買値より 安くなったら 買い増してもいいかな。NTTも 今年は 優待を もらえる年だったみたい...
7月1日(火)コロナ後初の集合。高校時代の友だち、のんち♪とすみりん🎀と津駅で待ち合わせて3人でお出かけ。すみりん🎀の車に乗せてもらった。まずはランチ、勢和多気にある『まめや』さんで。バイキングスタイルの農村料理。もっと盛り盛りに盛り付けると美味しさが伝わる画像になったと思うけど、食べきれないのでこれでご容赦を…。食後VISON(ヴィソン)へ移動、お店を見て回り菓子舗井村屋さんでおやつタイム。宇治抹茶のかき氷。最高気温35度だったけど、しっかり冷えっ冷えになった。のんち♪から手土産ももらったよ。凍らせバーは早速冷凍庫に。母と二人でいただきます。茨城には持っていかないよ、ごめんねぇ〜。運転中もひたすら喋り続けるすみりん🎀!そうそうこんな感じだったと感心するやら呆れるやら😁また一緒に出かける機会があるといいな三重の友とお出かけ
フラフラしながら なんとか筋トレやりました。 やはり暑いですね〜〜〜〜〜 体が辛いよ(^_^;) で 体重は 68.3kg! まあまあですね。 明日もがんばります〜〜〜〜〜
いや〜〜〜〜 今日もいろいろやったな〜〜〜 35度の暑さの中で 一日外で作業でした。 そして 久々の刺し身だ〜〜〜〜〜〜〜 うまいね! やっぱ刺し身が良い! 鮭
ご飯のあとで 昨日から冷やしていた魚を さばきました。 刺し身の盛り合わせと キスのフライです。 とくに フライは絶品でした(・∀・) バリバリで仕上がってうますぎ。
子供を預ける先が外国人なんてやめてほしい。ただでさえ教育者の犯罪もここ最近増えていると感じるほどなのに、外国人すべてが悪いとは決して思ってないけれどなんでもかんでも簡単に外国人を受け入れないでほしい。人手不足というけれど、そもそも介護職や保育士などは賃金
やろうと思っていてもなかなか手が出せなかった場所 この時期だからできた場所 すっきり風が吹き抜けました~ ご訪問いただきありがとうございます*HPはコチ…
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます。朝から暑いですが、家の前は日陰で淀川が近いからか風があって過ごしやすいので、水遣りの後またお花や野菜のお世話をしていま...
ご覧頂きありがとうございます♪いいね!フォロー励みになります★ 7月1日という事で丸亀製麺へ 釜揚げうどん 毎回桶が足りずどんぶりになるその後にマ…
映画三昧:TV/DVD/YouTube 懐かしいねぇ・嬉しいねぇ 「アメリカの祈り」「天使にラブ・ソングを…」昨晩は、「ミッション イン ポッシブル 🎦^^!
映画三昧:TV/DVD/YouTube懐かしいねぇ・嬉しいねぇ「アメリカの祈り」「天使にラブ・ソングを…」昨晩は、「ミッションインポッシブル^^!ブログ&動画https://ek0901.hatenablog.com/entry/2025/07/02/063000映画三昧:TV/DVD/YouTube懐かしいねぇ・嬉しいねぇ「アメリカの祈り」「天使にラブ・ソングを…」昨晩は、「ミッションインポッシブル🎦^^!
暖房器具やっと全部しまったよ先にあったか素材の服や敷物なんかはしまったけど床にあるしばらく使ってないねぇだったファンヒーターしまったこれで夏支度は完了できたかな肉じゃが豚ヒレカツ切り干し大根煮ポテトサラダきゅうりの醤油漬けセロリの浅漬けさくらんぼガリ /
独立記念日を控えて、スーパーは混んでいた。ブライアンが来れなくなった。残念。チョコレートケーキを焼かない。あきらは帰ってくる。ブリーチーズ 1パウンド $...
夏休みの上海観光1.5日プランをChat GTPに聞いてみた!
ご訪問ありがとうございます。在宅勤務のフルタイムワーカーです。東京の片田舎に生息中⭐︎旅行とキャンプが趣味です🧳 旅行やキャンプ、娘の学校や習い事仕事、たまに…
おはようございます。我が家の関白宣言…随分と滞っておりました。ネタがないわけではないのですが、他のネタがあり過ぎて、久しぶりになりました。今日はお弁当の関白宣…
義実家を売るに当たって家を取り壊すことになり、 隣の幼馴染の家に挨拶に出向いていた夫。 色々とお騒がせすることになるのでと、 箱折を持って伺っていたんです。 その時は、 「はい、分かり
こんにちは、はなです。 おもらし続報。 おもらし、おねしょは相変わらず続いています・・ 先日は保育園から歩いて帰る途中に初めてお外で漏らしちゃったり。 おととい、昨日はこれから書く手足口病になっていることもあるのか、 おねしょ3回/晩 しています。 ひたすら洗濯の日々。しょうがない・・・! さて、先週後半から週末にかけて、大阪旅行に行ってきました! 目的は大阪・関西万博~! 金曜と土曜の2日間万博へ行く予定でしたが、気温、入場者予測、娘のご機嫌を考え、土曜日は海遊館に変更して2日間満喫してきました。 これについても投稿できるといいな・・ ですが、今回は手足口病について。 海遊館に行った土曜日、…
↑これの続きのような感じです良ければ読んでね。一気読みしたい方は勘違いで会社携帯に「秘密メール」↑全4話 クリックでカテゴリ一覧に飛びます続きますこれも全4話くらいです。前の話で言ってた番外編の話になります。ただちょっと2話以降が先になるかもです。続き物は
こんにちは。 くまったぱぱです。 本日は我が家もみんな大好き、「トイストーリー」ですが、そんな「トイストーリー」にも欠点が‼️という話。愛着がありすぎて、パン…
娘は、今日も、暑い中、昼頃から外に出かけました。オンラインの仕事をして、姪の誕生日プレゼントを物色し、働いている友人に夕方誕生日プレゼントを渡すためだったそうです。だいぶ後から、ジムにも行ったと付け加えましたが、おしゃれなワンピースで出かけていたので、ちゃんと運動したとはとても思...
7月1日(火) にほんブログ村 ↑ポチっとお願い致します! 6月が終わって。7月が始まりました。2025年、半分終わりました。今日から下半期です。下半…
「会社員とフリーランス、結局どっちがいいの?」 この問いに、万人に当てはまる正解は残念ながらありません。 働き方にはそれぞれにメリット・デメリットがあり、自分の性格や価値観、今のライフステージによって“向いている働き方”は大きく変わります。
ヨーロッパも暑い!気温35度にもなっているオランダ。キッズニュースを見ていても「暑い~!!」「暑すぎて、クーラーのある職員室で授業を受けたり短縮授業になった」…
アトピー肌の方のシャンプーは、どんなところに気をつけて選んだら良いか、ご存知ですか?
アトピー肌の方のシャンプーは、どんなところに気をつけて選んだら良いか、ご存知ですか?,日々の出来事やダイエットの情報、トレンド情報をお伝えします。
いよいよ7月に入り、今月20日は参議院選挙ですッ!前から言われていたけどどーして3連休の中日にするのかしらね。ほんと国民に嫌がらせしかしない政府はとっととお引き取り願いたいです。で、昨日今日といろんな方が出馬表明して賑やかになってまいりましたね。北村晴男氏が
講談社1400円+税とうとう日曜日シリーズも最終巻になりました。30巻だそうです。おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。このグレードでこのような作りのお化けシリーズはほかにもあるでしょうが、子供たちに村上しいこさんの名前と田中六大さんの名前は、あたたかさといっしょにこころに残ったことでしょう。この「あたたかさ」が類書とちがうところではないでしょうか。三重の方言のあたたかさ。そしてなによりも脇役はいても、その他大勢がいない物語に流れているぬくもりです。しいこさんは迷惑を掛けるお化けも、わがままを叫ぶおばけも、「ええやん」とつつんでくれます。それは読者にも「ええやん」と聞こえていたことでしょう。終わっても、ええやん。まだ蝉の声は聞こえません。はねるうさぎはねるはねるはねるはねるうさぎはねるはねてはねてく...ええやん
6月30日のおうちごはん-おいしく食べましたパン・コーンスープ・キャベツ・ウインナー・ポテト・青汁ロールパンにウインナーを挟んでホットドッグに、食パンはタマゴサンドにする予定でしたが、時間がなくてこうなり...おいしく食べましたあーーーーー今日の晩ごはんどうしよう。夕方、ブログを投稿しているとお腹は空くし、何を作ろうか決まらない。決まらないというより「暑くて作る気にならない」暑くなくても作る気にならない時はしょっちゅうあります笑誰かごはん作ってーキッチンの中心で心からの叫びはてなブログを更新しました
「働いたら負け」は、本当に“負け”なのか?
学生・主婦・会社員!ライフスタイル別おすすめポイ活術
㉚契約の終わりを告げる時/小さなキッカケ
上半期は支払いラッシュ…納付した税金は有益なことに使ってもらいたい
【年間の税金スケジュール完全ガイド】いつ・何を・いくら払う?
扁桃線をこれから切ることになった
自分軸を保つ幸福感:他人比較から解放
会社のローマ
呆れながら観察中(陰険なので
90【やっかいな中途社員】デメリットも異動も無しがいい
88【やっかいな中途社員】何で僕が責められるんですか
珍しく仕事が忙しかったです
会社員よりフリーランスを勧める理由
システムエンジニアの会社員とフリーランスの違い
㉓契約の終わりを告げる時/「社員が特別扱いしてる!」
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)