【ママたちへ】「今日も何もできてない」なんて、全然そんなことないよ!
【ママたちへ】「今日も何もできてない」なんて、全然そんなことないよ! 早山さくらです。今日もおつかれさまです。 「今日も何もできなかったなぁ」そんなふうに…
実家に帰ったら毎回父を車に乗せて景色が良くて信号の少ない道路を選んでドライブする。最後にコメダ珈琲に寄ってケーキセットを食べるのをとても楽しみにしているので省…
さびしいねくまはさびしくてきつねとはなしたさびしいね。さびしいね。いたちもやってきたさびしいね。さびしいね。さびしいね。からすもへびもかえるもてんもあかげらもあらいぐまもうさぎもいぐあなもなんでもかんでもやってきたさびしいね。さびしいね。さびしいね。さびしいね。さびしいね。さびしいね。さびしいね……みんなにぎやかにさびしがったとってもにぎやかにさびしがったひとすきなひとがすきなひとをむいているさびしさともだちがのこしていったスニーカーのさびしさおとうさんがいなくなったへやのさびしさひとはさびしくなるとうみをみつめるひとはさびしくなるとくもをみつめるひとはさびしくなるとほしをみつめるあるひひとはふっとつぶやく──おひさま。そしてきづくうみもくももほしもひとだったことにひとのことばをかわしていたことにひとのこ...居酒屋はなぜ繁盛するか
はてなブログを更新しました5月12日のおうちごはん-おいしく食べました稲庭うどん・卵豆腐・お茶朝ごはんは写真を撮り忘れました。繰り越しグラタン・冷やっこ・さつま揚げ・レタス&ベーコン・空豆・お茶ちょっといいお豆腐を買ったので...おいしく食べましたはてなブログではこちらに書いていない記事もありますので、気軽に寄っていただけると嬉しいです。5月12日のおうちごはん
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近就職が決まりました。長女(専門学校1年)次女(高1)。節約生活しています。夫が再就職先に勤務するま…
夏の季節に激変です今日は暑い・・・そろそろストーブも片づけないとねぇ。😍いつまで冬仕様やねん!市役所の前で出会った親子お母さんと可愛い女の子が二人お母さんが・・・京都は医療費がただだったけれどここは医療費がかかるからねできるだけ怪我をしないように病気にならないように気を付けてね女の子・・・は~~~い!いい返事です・・が・・・子供の医療費は全国一律にしてぜ~~~んぶ・・・無料・・子供を産みましょうと言っているならなおさらよそう思いませんか?いい返事・・だけど・・
今日は、ちょっと動くと息切れがして、胸に痛みが走り辛い~ こういう日は休んだ方がいいのだろうけど、締め切りが気になるので仕事をしている。 今はちょっと休憩。 昨日、息子が私の寝床でごろごろしていたので、隣に寝転がってみた。 「おかあさんが、がんになってたいへんだよね。...
日本に住民票のない中国人が、来日して中国の運転免許証を日本の免許証に切り替えるのは今後認めないことを警察庁が明確にしました。ルールの適用が杜撰だったものについて、きっちりと法令が適用できるように目配りをしていきます。by河野太郎日本に住民票のない中国人
ブログ訪問有難う♪足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいなうちの旦那ったら髪が寂しくなってきてさー体質なのか遺伝なのか知らないけど仕方ないって思うんだよね旦那は諦めてるっぽいし,私も気にしてないけど姑がうるさくて「息子の髪が薄くなったのはストレスじゃない?」とか「息子の体調管理がなってないから」顔を合わせる度に「息子の髪がー」つって口からツバ飛ばしてうるさいだからね,「舅さんもキレイにハゲてますよね,それと仏間に飾ってる大舅さんもツルッパゲ禿げって遺伝するんじゃないですか?」ってさ~それとも姑さんがストレス与えたから舅さん禿げた?あっ,姑さんって料理下手だから頭まで栄養いかなとか?したら,姑が「私はいいのよぉぉぉぉ~!」って訳わからない逆ギレ良くねーよ,お前もハゲちまえって心で叫んだよウフフフフッ嫁に言...それは遺伝する
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます。昨日は何してたっけ?と、すぐ思い出せなかったんですが・・・シオちゃんの幼稚園の体操服にゼッケンをつけてました。アイロ...
夏準備できてないゴールデンウィーク中衣類の入れ替えし始めたけどなんか部屋の模様替えにの方に気が向いちゃって途中になった寝具もだな暑い季節への準備をしなきゃとちょっと焦っています夫のお弁当ひじきコロッケ無えんせきソーセージ味噌漬け豚肉焼いた揚げちくわ五目お
今週も長男元気に帰宅しています。 そして今日は、月一のリトミック。 中の様子を垣間見ることはできないけど、 始まる前に担当の先生とすれ違うと、 音感がピカイチ優れているとお褒めの言葉を頂き
おはようございます。熊本の友とツーショット❣️久しぶりに会え、元気そうな笑顔に会えて嬉しくてハグ。熊本のとっておきスイカをまたいただきました!甘い❣️一雨ごと…
ゴールデンウィーク前、家計簿をつけていた妻が、「来月からお米は買わなくていいから」と一言。 備蓄米が放出されてもスーパーのお米の値段は高止まり状態です。私は徐々にお米の値段は落ち着いてくると期待していましたが、小市民の願いはすぐに叶いそうにありません。 五月に入って、そろそろ米びつが空になりかけてきたので、私は妻に“米不買宣言”に変わりがないか聞きました。妻の前言撤回はいつものこと。しかも「私はそこまでは言っていない」と、撤回どころか前言はあたかも私の勘違いとされてしまったことが過去に度々ありました。 ところが、今回は妻の意思は固いようです。 海外駐在中、最初の一年足らずの間に日本から持ち込ん…
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近就職が決まりました。長女(専門学校1年)次女(高1)。節約生活しています。夫が仕事を休職した202…
Bee Sting Cake/Bienenstich・母の日
オヴンのなかでカラメルがぐつぐつ金色に光って滾っている姿を見て、どうしてわたしはいままで焼かなかったのかと後悔した。手持ちの丸ケーキ型のいちばん大きいのに...
フリルショールはジリジリッと進んでいます。手提げバックの方は今一つバランスが良くなくて同じ糸でタックを取って口をすぼめてみたらどうかしらと思って追加でマクラメ糸を買えるかなと思って店に行ってみたら全色一個もないの(≧∇≦)巻メートルが減っているからその分多く買わないといけないからかもしれませんがやっぱり人気あるみたいです。ニットプロの針を折ってしまった(ノД`)シクシク7号針なのですけれどね。付け根から斜めに割れ目が入ってあっ!と思ったら真っふたつです。欠けた部分もあるので接着しても糸が引っかかるので廃棄です。前に折った時初めてだったので接着してみたけれど糸が引っかかってしまうので泣く泣く捨てたのでした。その時も7号だったような(≧∇≦)広告で出ていた猫バック色違いとかもあるのですが巾着の部分を猫にしてい...やってしまったヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
5/4のつづきで北軽井沢のセブンを出て給油して中軽井沢に向かいます上ったら下って行きます まだ早い時間なのでトコトコ下って混み始めた・・・ハルニレテラスあたり…
5月12(月) にほんブログ村 ↑ポチっとお願い致します! 一週間の仕事が始まりました。本日の作業、大幅に変更。機械的な事情です。まぁ、よくある事です…
娘は、今日は、オンラインの仕事と研修が、午前と午後に少しずつ入っていたようです。どちらも、家にいたままやっていました。 体調がやや不調なのか、体温を測ってみたりしていましたが、何も言わなかったので平熱だったのでしょう。 昼をちゃんと食べていなかったせいか、夕食はとてもよく食べまし...
お得にiPhone16eに変更するためのiPhoneの便利な共有アルバム機能を活用。そのおかげで128GBでも容量が足りるようになってお得に購入。
さて 今日もなんとかやったよ。 疲れたね〜〜〜〜〜 疲れも取れるように タンパク取ってるんですけどね(^_^;) いまいちよくわからない。 まあ 継続しないとわからない。 で
『地図上の夫に謎のキュン⁉』
『妻はかくれんぼ?誘拐⁉』
『夫よ、頼むから強がるのやめてくれ!』~膝より腰より、妻の愛が欲しいだけ?【2】~
メディア掲載して頂きました!TRILLマンガ様&オトナンサー様
『夫よ、頼むから強がるのやめてくれ!』~アラカンは無理がきかない~【1】
愛知を去る前に観光しつくせ!『リトルワールドへ行って来ました!』
『夫の定年までのお願い』
『まねき猫絵付け体験』&『わだ泉』さんに行ってきました!瀬戸市&名古屋市守山区巡り
『愛知を去る前に観光地は全部行きたいのだ!』
『56歳からの新しい食後週間~アルコールをやめて夫婦で楽しむ炭酸レモン水~』
188作目『別居しますか?』その2
187作目『別居しますか?』その1
186作目『なりたい自分になりたい』素の自分を好きになりたい56歳のただの独り言
185作目『夫の直観はAIを超える?~推論ゼロの閃き~
184作目『夫の取らぬ狸の皮算用』~ミスジ肉はなぜ安い~
さて タンパク質の摂取となると 絶対に出てくるのが サバ缶 です。 でも 食材の高騰で 値段が高い。 2個だけ買ってきた(^_^;) しかし 私 サバ缶の臭いがいまいちなんです。
ご訪問ありがとうございます。在宅勤務で外資系企業で働くフルタイムワーカーです。東京の片田舎に生息中⭐︎旅行とキャンプが趣味です🧳 旅行やキャンプ、娘の学校や習…
先日から 袋で保護していたイチゴですが そろそろいいかということで。 うん 真っ赤ですね〜〜〜 それより 臭いがすごいです(^o^) 甘い匂いが強烈だ〜〜〜〜 とりあえず4
【闇との最終的な戦い】 ~エプシュタイン事件とディディ事件~
Facebookフォロー中後半部分これまでに公開されたエプシュタイン事件の資料で、この犯罪にはイスラエルの諜報機関が関わっていることがわかっている。つまり、エプシュタイン島とは、イスラエルの諜報機関がアメリカを支配するためのものだったのだ。そこで政治家や各界の著名人たちを取り込み、脅しの利く人間にして、闇に依存させてしまうためにだ。イスラエルといっても、イスラエルのユダヤ人たちではなく、イスラエル政府を支配しているディープステート、つまりはシティ・オブ・ロンドンの金融エリートたちだ。それがイスラエルの諜報機関を支配していて、イスラエル政府を操作し、アメリカ政府を支配している。だから、エプシュタイン事件を完全に暴き、裁くことは、闇の支配の根幹を解体することになる。この繋がりがあったからこそ、各国の政治家たち...【闇との最終的な戦い】~エプシュタイン事件とディディ事件~
お読みいただきありがとうございます! 田舎のクソ義母から解放されるまでの過去の出来事を書いています ↓今までのお話↓結婚前 新婚生活 結婚式散々だった田舎生…
先週末に実家に帰った際に(2階の寝室のエアコンが点かないため)1階のリビングで寝ることを想定してふすま1枚隔てた和室で20時頃にお布団に入った父と同時に目を閉…
こんにちはどんぐりです。 スポ少あり小学生部活あり中学生のいる我が家は最近週末が忙しすぎます 中学生の部活は土日どちらかと決まっていますがスポ…
『タニタ食堂の減塩味噌汁フリーズドライ』袋の色合いが何となく可愛いけどこれも母の日用なのかな❓昨日熱が出て来れなかった娘から届きました可愛いラッピング有難うー…
息子のSecondary SchoolのOpen Houseへ行って来ました
シンガポールのローカル小学校6年生の息子は、今年PSLE受験です。(全員参加の中学受験) 週末、夫婦と息子三人…
こんばんは、おい嫁ちゃんです🦥 前回のうーくん編も合わせて読んでもらえると嬉しいです! ⇒幼稚園の個人面談 うーくん編 - おいさんと年子育児 さて続いてねーくんの教室へ。 指定時間より早く始めてもらえました♪ ねーくんは早生まれなのですが、そのハンデを感じることなく よく出来てると褒めてもらいました🥰 先生とのかかわりは今まで送迎バスで 担当になった時くらいだったのですが、ねーくんは大声で よく歌っている印象だったと教えてもらいました。 なんともねーくんらしい😅 あまり男の子と遊んでいる様子を聞かないと言うと 激しい戦いごっこには参加しないでパズルや ピアノで遊んでいるとのこと。 確かにそう…
母の日の前日、母・息子でギスギスしていた ここ数日息子の生活態度にイライラして小言を言い、結果ギスギス。 「やらなくちゃいけない事(朝の支度とか)をしてからやりたい事(スマホいじりとか)しろよ。」というのが母の主張なら、「家を出る時間が一緒であるならやらなきゃいけないこととやりたい事、どっちが先でもいいはずである。」というのが、息子の主張。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 口に出しては言わないけれど、態度で示す息子。結構ク〇頑固💢 ギリギリに支度するから体育着忘れて友達に借りたりしてるんだろうがよ。 でもそんなことは親が言っ…
母の日。 誰も何も言わず・・・ 私も完全に忘れていた。 というか、 母の日だと気付いてはいたが(スーパーの花屋さんを通ればね・・・)、 自分に結び付けることをしないまま、一日が終わった。 昨年同様である。 子供達も、 母の日という日の「母」という漢字を、私に結びつけていない...
編集・日本児童文学者協会発売・小峰書店定価・1100円小島よしおさんが掌編を書かれています。朝いちばんで眼科へ。「安定しているので、様子を見ましょう」ということで次回は8月に。かなしみつらくてしゃがみこんでいるきみをやさしくつつんでくれるものがあるほほえみでもなくはげましでもなくもっとやさしくかなしみかなしみにくるまれかなしみにだきしめられこころはよみがえってくるよみがえってくるこころのぬくもりだれなのだろうかみえないけれどいつもいてくれるひとみえないけれどそれはきみのなかのきみのいのちきみをいちばんすきなきみのいのちきみにいきててほしいきみのいのちすきだよ。かなぶん
今日は幼稚園のない日だけれど幼稚園に行くのだと思って朝から泣き出す息子。慣れない幼稚園のプレ保育が、息子の負担になっているようです。母をデイサービスに送り出し…
「朝トマト」でリコピンパワーを味方につけませんか?,日々の出来事やダイエットの情報、トレンド情報をお伝えします。
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近就職が決まりました。長女(専門学校1年)次女(高1)。節約生活しています。夫の再就職は決まりました…
8日に抗がん剤治療があって、副作用のピークは昨日だった。今日は、少し痛みが和らいだので、仕事をしてみた。といっても、痛み止めを飲みながらだが…。 寝ていた方が楽だけど、締め切りもあるので、頑張った。午前中は痛みのほかにも吐き気が少しあったので、今抱えている仕事自体を断ろ...
曇り空・・・休み明けは頑張ろうという気持ちよりはやる気がおこらない気持ちの方が勝っているような・・・昨日、近所のバラ園に夫と行って来た私たちくらいのご夫婦の方が多いきっと、旦那様奥様に行こう~~~って言われて嫌々、ついてきたのかも夫がそうだからと言ってほかのご夫婦もそうだとは限らないけどねぇ夫は花には全く興味のない人なのでカメラを持たせて・・今回は夫が写した画像・・意外に上手に写しています。今回はバラの画像のみで今日の更新は終了です((´∀`*))もうあきた・・でしょうけどあと少しお付き合いありがとうございますバラ園に行って来た
全種類買う位大好きなオルナオーガニックのシャンプー もう2年以上親子で使っているのですが なんと今日だけ半額以下でGETできます! 今日お得になってるのは毛先…
ブログ訪問有難う♪足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいな美容室を経営してる友人のチーちゃんが嬉しそうに「息子が新築一戸建てを建てんだよ」うわーっ,マイホーム建てる歳になったんだね~なんつって自分の事のように喜んでたらでもさー,私の部屋は6畳一間なんだって別にいいんじゃね?寝るだけだしって笑ってたら昔を思い出したチーちゃんが「元姑は旦那のいない時間を狙って来ては孫マゴって煩かったな」使えない嫁だとか散々だったし頻繁にやってくる姑に我慢の限界超えたからさ~,旦那に〆て貰ったんだけど効果なしそれでも我慢してたんだけどダムが決壊するように私の我慢も限界だったから言い返すことにしたの「ギャアギャアうるせーんだよこのクソババア!」ってでもイザ言おうとしたら「喝!」って一言アーッハハハッしたら私の喝にビックリしたの...6畳一間
産後生理がちゃんときました!産後4ヶ月に生理と思わしき🩸 3日間出たか出ないかわからない茶おりがほんとに少ない量。え?と思うぐらい。 なんならナプキンではなく織物シートで事足りるぐらいの出血。不安で「産後 生理 少ない」とかで検索を沢山しました🔍 3人目にしてこんなこと初めてで、ポンさん(ほぼ完ミ)は2ヶ月でしっかり生理が戻り。 ポコさん(完母よりの混合)は6ヶ月で通常再開(6ヶ月から完ミ) もんさん(完母)未知だったんですが笑最近よくSNSで見かける 生理が再開=自分の体がまた妊娠できるようになった合図 なーんて笑だからまだまだ疲れもあるし、橋本病もあるからホルモンバランスは乱れてるし。 ま…
【ゆるゆる中学受験】怒りの声に思い出す
『【ゆるゆる中学受験】6年生 12月の首都圏模試』1年前の記事について と夫の飲み会と義父母のことなど
『【ゆるゆる中学受験】6年生 11月首都圏模試 中学校の個別相談会で貰ったアドバイス』記事の1年後に思うこと
『【ゆるゆる中学受験】6年生 受験が近づく 怒ってもいいことなかった』一年前の記事に、進化してないなあと・・・
乾燥とダニ(?)息子の鼻がすっきりしない季節 中学受験から今まで
引き続き本について 【中学受験】の学習漫画についてと、現在【中3のゆる息子】スマホ攻防
包丁購入と『9月の首都圏模試』へのアクセス【ゆるゆる中学受験】
『中学受験6年生 夏休み後半』という1年前の記事に思うことと、「中学生最後の夏休み」のお勉強
中学校の夏期講習・小学6年生の夏期講習【中学受験】1年前の記事に思うこともあわせて
中学受験 『6年生を前に個別塾の面談・中2の息子・・・』の記事から、進化していない息子と当時の面談について思うこと。
中学受験 『ゆる息子の中学受験用問題集 国語』の記事に一年たっても思っていること と青森土産
中学受験『中学受験 ゆる息子の中学受験用問題集 算数』 1年前の記事の振り返りと今まさにこの瞬間の問題
中学受験 『ゆる息子5年生 集中力を何とかしたい』 1年前の記事に思うこと
中学受験 ゆる息子の中学受験用問題集理科(5年生) 1年前の記事に補足 と 北海道土産!
中学受験~中3まで ノート型のホワイトボード
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)