ある本を読んでいたら弁護士の名前が出てきた。 この弁護士、いまどこで何をしているんだろうか、と検索すると shyster.sakura.ne.jp 内のページがヒットした。処分されているらしい。 これを見ると、結構いろんなことであくどい弁護士が処分されているんだなぁ。 私みたいな素人からすると、そりゃ弁護士も色んな人がいるし、あくどいがめつい人もいるってのはわかるけど、やっぱり法の専門家として弱者を助ける高潔なものってイメージだ。その弁護士のなかにこんなにも多数のあくどい非道弁護士がいるのかと驚きである。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
【書評】「戦略的いい人 残念ないい人の考え方」頑張ったことが形になる考え方が学べます
今回は、けーりんさんの著書『戦略的いい人 残念ないい人の考え方』をご紹介します。この本は頑張っているのに報われず「いい人」として認識されてしまう人たちに向けた革新的なガイドブックです。周囲に敵を作らず、「いい人」のまま成功を収める方法が詳細に書かれており、読むだけであなたの人生やキャリアに大きな変化をもたらすでしょう。
ビッグツリースポーツクラブ 桜店 ビッグツリースポーツクラブ 桜店 (2025年版) 難関の司法試験に合格され、いよいよ実務修習ですね。修習生活…
先週から小学校の給食が開始になりました。1年生だけ入学後しばらく午前中で学校が終わりだったのです。働く親にとってはようやく学童の弁当作りから解放されて嬉しいことだ。朝はとりあえずイヤイヤモード全開で登校時が大変なウチの子ですが学校給食が思いのほか美味しかったらしく、帰宅時はニコニコ。それを励みになんとか毎日家から送り出している状況です。保育園の食事も工夫を凝らした内容で美味しそうではあったけれど小学校はさらに食育の側面も強く、バリエーションも豊富。こういう内容なのかと日々興味深く献立表を眺めています。私も子供時代は学校給食が大好きでした。給食センターが1ヶ所あって、そこで自治体内の小中学校の給…
【超絶悲報】これまで積み立てていた投資信託が全てマイナスへ!これからどうする?
新NISAも始まったし、証券会社でのクレカ積立でポイントも付くしで強気で月々積み立てをしていた。 米国株への強
henkendameningen.hatenablog.com 私でもLiving' on a prayerは口ずさめる。大声で歌える。 サビのところである。 Oh, it's now or never. Oh, oh, living' on forever って歌詞に聞こえていたのだが、改めて調べてみるとぜんぜん違う歌詞じゃねえかよ。 実際は We're half way thereLivin' on a prayerTake my hand and we'll make it - I swearLivin' on a prayer 聞き間違いがすごい。 続きを読む前に ↓クリックをしていた…
前回も記事にしました、700円ランチ『居酒屋 味希』に行きました。 『700円ランチ『居酒屋 味希』』 東武デパートからオ…
ごきげんよう。 5月連休を前に、福島での勤務を終えたごはんおおもりです。 このあと部屋の掃除をして、いつもどおり夜行バスで戻るんですが... 帰り道にやっ…
家庭用ガス乾燥機『乾太(かんた)くん』の人気はうなぎのぼりから見えるライフスタイルの変化
最近の賃貸ニーズの特徴として家庭用ガス乾燥機『乾太くん』設置物件というのが人気という話を ハウスメーカープロパンガス屋さん仲介業者さんから耳にするよう…
使っている美容液がなくなったので、詰め替えを買ってきました。現在使っているのはMARKS&WEBのハーバルモイスチャーライザーです。こちらのブランドは松山油脂という石鹼メーカーが出しているものでボディソープとかシャンプーなどが主力なのかな?スキンケア用品も色々取扱いがります。松山油脂さんはパルシステムで工場見学にも行くくらい親近感があり良いイメージを持って商品を使わせていただいています。美容液としてはまあまあ値頃感があって良いと思います。ただ、目に見える効果があるかどうかは…よく分からないかも(笑)肌がしっかり保湿されている感じはあるけども。あとは香りが良いので付けるときに癒される。夏に向けて…
いよいよ明日からお嫁さんは産休に入りますということで、私のばあや業も少しお休みです 月に5~6回夜勤がある長男以前本社にいたときはバス通勤だったので、お嫁さん…
henkendameningen.hatenablog.com 続き。 もちろんAKBにもハマることなく日々過ごしていた私。 若手社員として張り切っていた、そんな時代が私にもありました。 後輩が入ってきても同じ若手グループという認識。 仕事終わりに彼らとカラオケにも行ったなぁ。 私が歌う曲を彼らは認識し、彼らが歌う曲も私は認識できる。そりゃそうさ、同じ世代を生きた者同士だから。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
善友との交わり ブッダの教え:悪友を避け好きな人と交われば人生好転する
現代社会において、私たちは多くのストレスやプレッシャーにさらされています。仕事や家庭、社会的な期待に応えようとする中で、心の疲れを感じることは少なくありません。その中でも、特に人間関係が心の負担となることが多いです。嫌いな人との付き合いや、理解できない人との関係に悩むことは、誰にでもあることでしょう。
ごきげんよう。 朝は冷たい雨が降っていた福島からお届け、ごはんおおもりです。 朝と昼の寒暖差が大きくて、まるで人間のヒートショック試験をしている感じ。 最近抜…
夫が出国して1か月近く経過しました。週に1回くらいワンオペの限界を感じる事案(急病や残業など)がありますが周囲への理解を求めつつ、どうにかこうにか過ごしています。私自身もそれなりにストレスを感じているんですが子供たちも知らず知らずのうちに父親が不在なことによる影響がありそうです。 特に上の子。これまでになく情緒不安定。ただでさえ保育園→小学校&学童という生活の変化があるのに仲の良い友達と離れてしまったのと、父親がいないことでいっきに心の支えを失ってしまったのがダメージになっている様に見えます。小学校の入学式前後が特に顕著で、夜急に泣き出すこともしばしば。「ドッペルゲンガーがこわい」と言って、私…
カフェテラス ライオン #4
ビッグツリースポーツクラブ桜店 (2025年版)
家庭用ガス乾燥機『乾太(かんた)くん』の人気はうなぎのぼりから見えるライフスタイルの変化
700円ランチの『居酒屋 味希』に行きました。
ガンコートも素敵♪
宇都宮に、
2025・04・19 食堂よし尾
2025年 4月の満月・・・が ~ 希望ヶ丘菜園 #102 ~ 宇都宮の桜
【最新】賃貸暮らしの準備 ~結局、『ニトリ』しか勝たん
パン屋の『パニフィカシオンユー』が近隣に移転オープン
【宇都宮餃子】とんきっき本店の人気メニューを徹底紹介!【絶品&行列店】
幸麺 #5
明日香
2025 宇都宮の桜 :八幡山公園 Ⅱ
レイクランドカントリークラブ
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)