【子育て論】お子様と一緒に七夕飾りを作ろう!アウトプットをお勧めするお話
七夕飾りを作ろう! 本日は7月7日、七夕です。我が家には9歳の息子がいるのですが、先週末に頑張って七夕飾りを作りました。 息子の発案で。 工作パーティー(息子発案) 工作パーティーのお題目(息子作成)
昨日は庭でプールをやりましたプールといっても今回は小さいプールたちこの画像は数年前のものですが出したのは同じなので使い回し大きなプールは組み立てが面倒なので夏…
こじまりとした神社だけど緑に囲まれ素敵な神社⛩️風鈴が飾られてどこか懐かしくなるような昔の古き良き日本の夏みたいな😆感じを思い出させてくれとても懐かしく感じま…
早めにフェリーターミナルに来て 乗船手続きを終え、インターネットブースで待機中です 出発時のはっぴぃは こんな感じでした 班は違うけれど、同じ団地に住む方と たまぁ~にお茶してます 木曜日
サーノサーノサーノです。ブログに訪問下さりありがとうございます♪何だかまたいろんなことに忙しくなりそうな予感のシニア女子です昨日は疲れたから今日は一日休養日…
私の車が1年経ったので、今まで無料だったホンダトータルケアプレミアムの月額550円の支払いが始まりました。これ、最初は要らんやろ…と思ってたんですが今ではなく…
【香川ファイブアローズ】あなぶきアリーナメイン2階席(自由席)の調査報告【短文】
以前私がこのブログで書いたあなぶきアリーナの記事で、サブアリーナの座席に関して苦言を呈したのですが、本日メインアリーナを訪れて仕様がサブとはずいぶん違いましたので改めてご報告です。 結論から先に申し上
7月の仕事終了今月も頑張りました熱中症対策で8時から昼までの徒歩仕事でした。普段より歩数も距離も多いのはナゼ…これまた熱中症対策で不審者バリの格好で仕事しとり…
予約ゼロで万博。どうしよう。 最近は毎回、なにかしらの予約を入れて万博に行っていたのですが、次回の入場予定日は、とうとう何も取れず「予約ゼロ」とい…
名物カツカリーパンとクリームオーレでほっこりカフェタイム みなさん、こんにちは! 今日、ついに行ってきました。 あの「コメダ珈琲河内長野本店」へ! 本日のミッションはただひとつ「カツカリーパン」と「クリームオーレ」の、夢のタッグを味わうこと! 席に座ると、メニューを開いた瞬間からもう心はカツカリーパン一色。 (正直、ダイエットのことは5秒で忘れました) お店の外観 河内長野駅からほど近い場所にある、コメダ珈琲河内長野本店。広々とした店内で、落ち着いた雰囲気がとても素敵です。 カツカリーパン そしてやってきたカツカリーパン。 ……で、でかい!! もはやパンというより“カツ運搬車”。 両手で持たな…
こんにちは◎毎日暑過ぎて外に出るだけでヘトヘトになるちっちゃまん*です*笑そんなわけで我が家は毎日かき氷dayです◎杉養蜂園のハチミツシロップをかけるととって…
0705何が何だか…でもゲラゲラの七夕家族会(๑˃̵ᴗ˂̵)
サーノサーノサーノです。ブログに訪問下さりありがとうございます♪家族イベント無事終了して胸を撫で下ろしているシニア女子ですお疲れ様でした〜m(_ _)m七夕…
友人と焼き肉ランチへ行ってきました今回は和牛の焼き肉屋さんへ肉ではなくテーブルにピントが合ってた煙を吸う昇降フードが焼いてるお肉近くまで降りてくるので臭くなら…
春に予定を立てていた北海道旅行 いよいよです 避暑地とまではいかなくても、 当初はここまで気温が上がると思っていなかった北海道 暑そうでちょっと心配ですが 7/6(日) 本日、自宅を出発して 青森へ
【育児日記9日目】〜プレ幼稚園体験で見えた息子の成長〜#9 (~The growth of my son seen in the pre-kindergarten experience~#9)
息子ショウスケ(2歳9か月)と猫のマロンとの日々を綴っています♪ 完璧じゃない育児でも大丈夫!を合言葉に、リアルな子育てライフをお届けします。 (I'm writing about my days with my son Shosuke (2 years and 9 months old) and my cat Maron♪ It's okay even if it's not perfect childcare! With the slogan, we will deliver a realistic parenting life.) おはようございます♪ショウママ👩です。
都立善福寺公園の七夕笹飾り 天の川 溢れないでね ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2025/07/06/063000
都立善福寺公園の七夕笹飾り 天の川 溢れないでね https://ek0901.hatenablog.com/entry/2025/07/06/063000
いやぁ~焦りましたぁ 昨日涼しい部屋からキッチンに移動 せっかく部屋が涼しいのに 開けっ放しにはしたくなく 移動後戸を閉めて調理開始 むぁ~とする中動いていたら 大汗をかきはじめ頭が痛くなり 換気扇をまわしていましたが 冷凍庫を置いた為扇風機が 置けず
おはようございます。 Beaですᕷ·͜· ︎︎︎♡あっちっちですね!昨日はもう午前中から日差しが暑くて 公園にも出かけられないので ちょっと離れたゆめタウンに遊びに行きました! …え?暑い…? なんとゆめタウンの中も涼しくなく、 歩くとうっすら汗かく感じに…エアコンの故障? なんか館内放送で言ってた気もしますが 聞き取れませんでした。 本屋さんでくもんの日本地図パズルを見つけ お試し品をやってみました。メルたんは割とするする置けるけど、 リリたんはまだ難しそう。面白かったみたいなので、そのうち購入メモメモ お店をうろうろして、何も買わずに帰りました。あ、帰り道にDAISOでおやつを購入。 アン…
上池の周りに2箇所、誰でも願い事を短冊に書いて大きな竹に吊るしておきます。 事前に近所の幼稚園や小学生の多くの短冊が吊るされてます。 多くの願いが、叶えられますように!
0705限られた時間いっぱいみんなで楽しく遊んでおしゃべりして飲食してあっという間の4時間でした今回親族人数17人と多かったのでみんなに仕事分担して大成功( …
ハートminiサンキャッチャー・再び
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)4回目①
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)3回目①
【クロスステッチ】ディズニークロスステッチ2・ティガー(2)
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)2回目完成!
ソファーカバーのアップリケパターン
季節の手仕事*梅干し作り
百合が咲いたの
生徒さんの作品 (アルテベル 6/18)
Folk Calendar 8月 (1) ひとりマンスリー
讃岐かがり手まり 92面体に輪つなぎ 七夕に寄せて
古い羽織とお宮参りの着物地で巾着袋
受講者さまサンキャッチャー作品のご紹介・グローリーサンキャッチャー
7〜9月レッスン予定
今日は何を進めるか
おはようございます 今日は曇り空のミネソタお陰で少し涼しくなりました。 先日、主人のお誕生日にリクエストのチョコレートスフレケーキを作りました息子も一緒に い…
Panasonicの食洗機を買う!私の好きな時短家電「食洗機」のお話
好きな時短家電 私は以下3つの時短家電を愛しています。 (今は亡き)食洗機さん ドラム式洗濯乾燥機さん 電動歯ブラシさん その中から本日は食洗機のお話。他のお話はまたいずれ。 食洗機を買う! 本日7/
5月末に行ってから行ってなかったchocoZAP。(脱毛だけ利用してました)ちょっとストレス発散兼ねて久々に行ってきました😆とは言え、仕事帰りだし帰って晩御飯…
次々と終売しているミスドのもっちゅりん 時々、注文できるかな?とモバイルオーダーをのぞいていました いつも準備中か項目がないのですが ある日、全部個数制…
非日常を味わう旅❤️@豊島(7月5日…例の影響で快適って⁉️)
こんにちは いつも❣️拙いBlogにご来訪頂き、誠にありがとうございます 昨日の朝から弾丸ツアー@豊島🏝️✨ 『フットワーク軽い♬アラ還ペア♡弾丸旅@豊島…
未来の都市。今回で2回目の訪問です。前回は駆け足だったので、もう一度ゆっくり見てみたくて、3日前予約で取りました。シアター入場ありとなしがある中で、私が取れた…
冬に砂川市の記事を書いたとき、「砂川市のオシャレな店といえばソメスサドルがありますよ」とエゾヒキガエルさん(id:ezohiki)から教えてもらい、次の夏に来た時には行こうと思っていた。 kaze2fukaretex.hatenablog.com 「ソメスサドル?何それ」と夫。 革製品のおしゃれなお店で広い敷地内には牧場とかも併設されてるらしいよ、寄ってみようと言うと、俺も行きたいところがあると言う。 「いたがき」 「何それ」 「空港にも商品が売っててショップがあるから見てみたい」 いたがきもまたオシャレな革製品のお店で、赤平市というところにあるが砂川市と距離はそんなに離れてない。 旭川に所用…
ここ一か月ほど持病の糖尿病に関係するエコー検査、血液検査、MRI検査と検査三昧だった我が身ですが今朝、かかりつけのクリニックへ検査結果を聞きに行きましたもう、ドキドキですわ^^;特に肝臓に関してはエコー検査の段階で「3センチほどの血管腫があります!」なんて主治医に言われちゃったもんですから先週、行ったMRI検査以降はまぁ、気分も落ち気味で日々、滅入っていましたが本日、先生より「血管腫は良性でしたよ!膵臓も問題ありませんただ、胆のうに少々気になるものもありますがこれは治療を要するものではないので心配ありません血液検査の結果も良好ですよ!数値もかなり改善されてますよ!(#^.^#)」──と。。。もう、涙が出るほどホッとしまして改めて日々頑張って生きている自分自身を愛おしく思えた次第ですはい、自分大好き人間です...肝臓の血管腫は良性でした!(#^.^#)
こんにちは☀️ 今日は〖私が見た未来〗で話題になった日ですが、やはり何も起きませんでしたね😅 でも対策や防災グッズの見直しの良いキッカケになったと思います😉✨ それと同時にネットの不確実な情報に惑わされ
なんの予定もない土曜日ナルトダンスの歌がリピートするリビングこれをしょーもないと揶揄うのは良くないので生ぬるい目で見守ってますクラスの子みんな踊ってるんだって…
昨日は1日 子育て講座に参加していて 残念ながら バレーボールの練習試合は観ることができませんでしたが お昼を買いにマルシェに行くと 同じ敷地内の芝生には 全日本Bチームの方が… 今日は この時間帯
おはようございます☺︎♪♪最近ピントが合わなかったり*ぼやけたりするので眼科に行ってきたらドライアイ*と老眼だと診断されたちっちゃまん◎です*わたし遠視気味な…
レインボーブリッジと比較は可愛そうだね『河津七滝ループ橋』❢
レインボーブリッジと比較は可愛そうだね 『河津七滝ループ橋』❢ https://ek0901.hatenablog.com/entry...
レインボーブリッジと比較は可愛そうだね『河津七滝ループ橋』❢
レインボーブリッジと比較は可愛そうだね 『河津七滝ループ橋』❢ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2025/07/05/063000
レインボーブリッジと比較は可愛そうだね『河津七滝ループ橋』❢
レインボーブリッジと比較は可愛そうだね『河津七滝ループ橋』❢ 車種名 YAMAHA SEROW250 [セロー] Myバイク YAMAHA SEROW250 [セロー] レインボーブリッジと比較は可愛そうだね 『河津七滝ループ橋』❢ ブログ&動画 https://ek090...
息子ショウスケ(2歳9か月)と猫のマロンとの日々を綴っています♪ 完璧じゃない育児でも大丈夫!を合言葉に、リアルな子育てライフをお届けします。 こんにちは、ショウママ👩です。 今日もイヤイヤ期真っ盛りのショウスケ(2歳9か月)との戦いの日々をお届けします。 9月からの幼稚園入園まであと2か月。 果たしてこの子は集団生活できるのでしょうか…(遠い目) 朝の風物詩 「ショウちゃん、おはよう〜」 優しく声をかけても、布団の中でゴロゴロするショウスケ。猫のマロンは既に起きていて、私の足元でにゃーにゃー朝ごはんをおねだり中。 「マロンもお腹空いてるよ〜、一緒に起きよう?」 すると突
レインボーブリッジと比較は可愛そうだね『河津七滝ループ橋』❢
レインボーブリッジと比較は可愛そうだね 『河津七滝ループ橋』❢ www.youtube.com ek0901.hatenablog.com 河津七滝ループ橋 国道414号にある720度ループの橋 東京散歩ツーアチコチ レインボ ブリッジのループ橋&お台場公園/ゲートブリッジ・散歩ツーリング ^^! ek0901.hatenablog.com
Asian Room 7月予約状況7月お誕生月の方は通常価格から30%offでご利用頂けます!毎日am8:00に更新します新メニューはこちらからAsian R…
🍀こんちゎ🍀 先週末はお友達と2隻でボート釣りに行って来ました この日は風も無く波も無く最高の天気で暑さが心配でしたが 霧が掛かって10時迄は涼しかった🥹それから後はカンカン照りで暑い暑い‼️ それ
【要整理券・先着順】万博相撲イベント、一般観覧の詳細発表【大阪・関西万博】
万博で相撲があると聞いて、できれば観戦したいと思っていたのですが、観戦券を手に入れるには最低3万5000円の寄附が必要で、しかも抽選ということで、なかな…
こんにちはいつも❣️拙いBlogにご来訪頂き、誠にありがとうございます昨夜は大人し〜く『休肝日』を守り久しぶりに「とうもろこし🌽」ご飯を土鍋で🍚も変わらず❣️…
こんにちは☀️ 今日も暑すぎますね🥵💦 朝、洗濯物をしようと思ったら⬇️⬇️ 黒いホースの部分が水浸しになっていました😱😱 とりあえず拭き取って洗濯回したら再度水浸しになっていたので、2回目回す前に柔軟
最高の1日だったよぉ~!と言われて母もサイコーです♪母ちゃんも喋れて最高でした(笑)
【トイトレ】園からオムツゼロで帰宅|2歳9ヶ月
ベビーサイン?《baby sign laungage》
お着替えイヤイヤだった4歳男子が変わったワケ♡
寝かしつけられる側になった夜
七五三準備っていつから?焦る母のリアル準備記録【3歳女の子】
2025年7月 楽天セールお買い物マラソンで買うもの買ったもの
初めてでも安心◎ 函館の七夕まつりってどんな感じ?親子で楽しむコツ
下の子が一生懸命「ひらがな」の読み書きを練習していて可愛すぎるから鼻血が出てしまいそうで
図書館で借りてきた本「かさじぞう」と「みんな大好き!マインクラフトるんるんプログラミング!」
図書館で借りてきた本「のりもののりものどんなもの」と「ガスパールうみへいく」
お出かけ
【100均ワッツ】水鉄砲が欲しい!と言われたけど…七夕飾りの願い事は戦争がなくなりますように
【買ってよかった育児グッズ】出産準備に必須!1,000円で揃うベビー衛生4点セットが神コスパ!
【カンパーニュ】久々にパックリ割れたけど…なんか違う💦 負けず嫌いの姫は先生に。。。
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)