午前中、心療内科通院でした🏥今日のテーマは「理想と現実の折り合いの付け方」なんか変なテーマかも😅相手に対して(家族ではない)「言ってる事と、やってる事が違うや…
2025年大阪・関西万博で、ずっと気になっていた「パソナ館」にようやく行ってきました!今回はその訪問体験を詳しくレポートします。 朝から始まる“…
どうも!umeです!またまたお久しぶり投稿になりました(笑)妻がパートから正社員になり、私以上に忙しい職場のため家の掃除や、慣れない晩御飯作りなどで多忙でした・・・3か月が経過し、ようやく慣れてきて、心にも時間にも余裕ができたのでぼちぼち投稿していきます!!この記事の内容も3か月前のことになります(笑)妻が愛猫のためにキャットウォークを作りたいというのでユーチューブを参考にさせていただき作製しました...
サーノサーノサーノです。ブログに訪問下さりありがとうございます♪長男お嫁さんの体調が回復してきて安堵しているシニア女子ですこんにちは。昨夜は大変な夜になりま…
〜はじめましての方へ〜東京在住、兼業主婦のハニー☆マカロンと申します。主人、私、息子、娘の4人家族で、主に私の日常生活を書いております^_^私は結婚してか…
おはようございます*フラっと百貨店内を歩いていたら*手芸屋さんの横にソーイング教室があってなんだか気になって見ていたら服を縫いたくなっちゃったちっちゃまん◎で…
美しい景観や恋のパワースポット 秘境駅「奥大井湖上駅」❢❢ 車種名 BMW F650GS Myバイク BMW F650GS 美しい景観や恋のパワースポット 秘境駅「奥大井湖上駅」動画❢❢ ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry...
前回の続きです『2024秋休み母娘旅③千倉オレンジセンター』前回の続きです『2024秋休み母娘旅②2日目はのんびり朝食とお会計』前回の続きです『2024秋休み…
先日来、時々胃が痛んではい、お腹が空いてくるタイミングなんですが胃って少々の痛みでもカラダに力が入らなくなるっていうか元気が無くなりますからね😅主治医に相談したら年齢的に胃カメラで検査した方が良いけれど取りあえず薬で様子を見ましょうと漢方薬も含めて3種類ほど処方していただきました先週の土曜日から服用していますがお陰様でここのところ痛みも無くなりちょっと憂鬱だった気分も回復して来ました(*´∇`*)内蔵や血液検査の結果と合わせて良好であとは両肘の関節症が何とか完全してくれれば超元気な我が身に戻れます(≧∇≦)(笑)運動不足もありますからジムにでも通ってさらにパワーアップを図ろうかなと思います💪💪💪(笑)って感じで今日も張り切ってお仕事いたします猛暑の1日です皆さまどうぞご自愛ください(*´∇`*)😊🚚😊🚚😊...クスリが効いてありがたや(*´∇`*)
息子ショウスケ(2歳9か月)と猫のマロンとの日々を綴っています♪ 完璧じゃない育児でも大丈夫!を合言葉に、リアルな子育てライフをお届けします。 I'm writing about my days with my son Shosuke (2 years and 9 months old) and my cat Maron♪ It's okay even if it's not perfect childcare! With the slogan, we will deliver a realistic parenting life. おはようございます♪ショウママ👩です。 Good
仕事をpm4に切り上げて行ってきましたーー2025.06.23(月) 晴れ予報なのに突然…やっぱ海の近くだからお天気は急変するねーーこの日も予約が当たらなかっ…
私の住んでいる香川県高松市では、毎年7月の初めにトライアスロンの大会が開催されている。昔から気にはなっていたのだが、いつもこの時期は息子のピアノ発表会があるため観戦に行けなかった。しかし今年はピアノ発
美しい景観や恋のパワースポット 秘境駅「奥大井湖上駅」❢❢ www.youtube.com ek0901.hatenablog.com ek0901.hatenablog.com
おはようございます。 Beaですᕷ·͜· ︎︎︎♡昨日は通院日でした。予約時間に行くと、 すでに1時間待ちの表示が…しょうがないのでスマホぽちぽちしてたら 充電が切れ…その時点で50分過ぎ。しょうがないかとぼんやり待ってたけど 待てど暮らせど呼ばれず…結局診察まで2時間かかりました。とほほ。 しかし先生も朝からひっきりなしに 診てらっしゃるので大変ですよね。診察はまぁ、普段通り。 悪い中にもちょっと良いという感じで、 何とか毎日過ごしてます。血中濃度がそこまで高くないということで、 炭酸リチウムが増量になりました。これでまた良くなるといいなぁ。 働かねばねば。 さてさて。年初の資産額公開の時に…
大変な事態ですが、七夕の夜にここにいられる幸せ(*´ー`*)
サーノサーノサーノです。ブログに訪問下さりありがとうございます♪お久しぶりねのお孫ちゃん育児サポート中のシニア女子ですお昼ちょうどに到着できました。長男お嫁さ…
〜はじめましての方へ〜東京在住、兼業主婦のハニー☆マカロンと申します。主人、私、息子、娘の4人家族で、主に私の日常生活を書いております^_^私は結婚してか…
〜はじめましての方へ〜東京在住、兼業主婦のハニー☆マカロンと申します。主人、私、息子、娘の4人家族で、主に私の日常生活を書いております^_^私は結婚してか…
6時過ぎに仕事を終えた夫から電話いわゆる帰るコールは毎日来ます終わったよ!今から帰るね!あのさ!ルウちゃん何してる?七夕やる???飾り作ってる!?とウキウキ声…
日曜日の午前、気になっていた「オマーン館」に行ってきました。赤と白のシャープな外観が目を引きます。 この日は約30分待ち。15分おきに40人ほどのグル…
小学1年生に戻ったら
【復学支援の専門家が解説】新小学1年生に多い「行き渋り・不登校」の対応法とは
聴く力をアップさせるゲーム
小学校のプリント地獄から自分を助けるアプリ
ポケモンカードバトル大会に参加
小1諸君、通学路で注意してや…
コータローの放課後 小学生始まりの一週間の巻
今日は入学式
【小学校】入学準備と入学後に必要なものを解説
ぎょうざがいなくなりさがしています 玉田美智子
事の顛末。
遠足後、放デイ利用する?初遠足③自閉症ADHD育児(支援級)
おやつ事情。買物行きたくない長男。初遠足②自閉症ADHD育児(支援級)
遠足の準備は交流で。意外と手厚い?普通級の遠足準備。初遠足①自閉症ADHD育児(支援級)
放デイに引継ぎしてくれない担任。同じ学校でも先生によるらしい…。自閉症ADHD育児(支援級)
令和7年7月7日スリーセブンの七夕様の日ですねただいまの時間、3時半過ぎで外の温度はスマホで調べたら37度です37度って??やばいです買い物とかの用事は太陽が沈んだ夜に活動する方がいいですねしかし、きのうお米がなくなったのでネット注文しました5キロで4800円位でしたよ古古米もありましたが……鳥🦆土曜日、ちびっこがウチに来たとき、顔も体もまっくろけなので「あらぁ、まっくろけやなぁ」と感心したら「そやで!プール何回も入ってるし、筋肉、出たで!」と言いながら腕まくりして力瘤を見せてくれるせっかくなのでちょっと触らせてもらいましたちゃんとコブがりました💪夕ご飯を食べているとき、ふらっと娘がやってたちびっこ不自然なほど自然感を出している半年以上会っていなかったので、ちょっと照れてい...令和7年7月7日
今日も暑くなりそうだ。連日、うだるような暑さが続いており、夏本番だ。妻の詰子がスーパーで買ってきたスイカブロックを美味しそうに食べている。「詰子ちゃん、スイカ、おいしい?」「ん~、スイカのカットが深くて青臭いところがある。ウリみたいでイマイ...
6月最後の日曜日、旭川駅前の大きな通りでフリーマーケットをやっていた。 古着や雑貨などお店がたくさん出店している。 歩きながら見るともなく見ていたら、お店の前の道端に無造作に置かれたかごの中に見つけたこのお椀。 手に取ってみてみる。 なんと250円のシール。 「エーッ。やっす!!」 私こんなお椀が前から欲しかったんだ。 木をくりぬいたようなお椀。 おしゃれなインテリアショップとかに置いてあって一個4000円とかするんだよ。 いろんな木の種類があって「ナラ」「ブナ」「サクラ」「クリ」「クルミ」とか材料によって木目の出方や色がそれぞれ違って値段もちょっとずつ違って、すごく素敵なのだ。 でも一個買っ…
サーノサーノサーノです。ブログに訪問下さりありがとうございます♪何だか昨夜から慌ただしい波に飲み込まれているシニア女子です今朝一番に映画関係者からLINEが入…
広島エアポートホテルのアチェロでディナー🍽️瀬戸内豚のポルケッタ デミグラスソースのマスタード風味をチョイス前菜、スープ、サラダ、ライス付きちょっと贅沢なディ…
日中に野菜畑には中々いけないんですけど・・・昨日の日曜日は妻と娘と一緒に行けましたオクラキュウリの花が咲いているのを見れましたー。日中しか咲かないのでねいよいよ収穫が間近です楽しみ楽しみ自分で作った野菜は美味しい美味しいあと畑でご近所の方にスイカを頂きました。これがまた甘くて美味しい美味しいありがとうございます。感謝感謝です人の優しさが超ありがたい収穫間近
自然の芸術品、〖屏風ヶ浦』 英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵 決死の動画 ❢❢
自然の芸術品、?屏風ヶ浦』 英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵 決死の動画 ❢❢自然の芸術品、?屏風ヶ浦』英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵 決死の動...
自然の芸術品、〖屏風ヶ浦』 英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵 決死の動画 ❢❢
自然の芸術品、〖屏風ヶ浦』 英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵 決死の動画 ❢❢ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2025/07/07/063000
最近、季節感が全くなくなっている我が身です今日が7月7日ってことも特に意識してなかったんですが朝からニュースで今日は七夕って流れてましたんでああ、そうなんだ!って気がつきました(笑)そして今年は令和7年の7も加わってトリプル7!ラッキー7から婚姻届を出す新婚さんがたくさんいるんだそうですはい、ぜひぜひお幸せにと願うばかりです(*´∇`*)そんなラッキーデー我が身も良いことをたくさん願って頑張ってお仕事したいと思いまっす!!!😊🚚😊🚚😊🚚💨💨💨今日は七夕ですね(*´∇`*)
自然の芸術品、〖屏風ヶ浦』 英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵 決死の動画 ❢❢
自然の芸術品、?屏風ヶ浦』 英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵 決死の動画 ❢❢ 自然の芸術品、?屏風ヶ浦』 英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵 決死の動画 ❢❢ ブログ&動画 https://ek0901.hatenablog.com/entry/2025/07/07...
息子ショウスケ(2歳9か月)と猫のマロンとの日々を綴っています♪ 完璧じゃない育児でも大丈夫!を合言葉に、リアルな子育てライフをお届けします。 I'm writing about my days with my son Shosuke (2 years and 9 months old) and my cat Maron♪ It's okay even if it's not perfect childcare! With the slogan, we will deliver a realistic parenting life. おはようございます♪ショウママ👩です。 Good
おはようございます。 beaですᕷ·͜· ︎︎︎♡昨日の朝はメルたんとリリたんが早起きで、 母も珍しく早起きでした。 (いつも勝手にYouTube見てる)朝ごはんにパンを食べて公園へ!日差しは暑かったけど、まだ遊具は熱くなってなく 汗をかきかき遊べました。公園ついた時点で、幼稚園に行く日の出発時間より 早かったです。そのあとホームセンターに金魚を見に行き、 牛乳買って帰宅。この時点で11時前。お昼を済ませたらこんどはお庭プール!終わった頃には母は疲れ切ってました。。 え?まだ昼??って何度思ったか。リリたんがお昼寝したので、一緒にお昼寝。 メルたんはなんかうろうろしてました。 なんとか過ごせた…
【子育て論】お子様と一緒に七夕飾りを作ろう!アウトプットをお勧めするお話
七夕飾りを作ろう! 本日は7月7日、七夕です。我が家には9歳の息子がいるのですが、先週末に頑張って七夕飾りを作りました。 息子の発案で。 工作パーティー(息子発案) 工作パーティーのお題目(息子作成)
自然の芸術品、〖屏風ヶ浦』 英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵 決死の動画 ❢❢
自然の芸術品、〖屏風ヶ浦』 英仏海峡のドーバーの「白い壁」に匹敵 ❢❢ 前回 銚子マリーナから望む屏風ヶ浦は、恐ろしい断崖絶壁 屏風ヶ浦(びょうぶがうら)は、千葉県銚子市から旭市までの太平洋海岸線に連なる海食崖の景勝地である。水郷筑波国定公園に属する 。2016年3月に国の名勝及び天然記念物に指定された 。 房総の魅力500選に選定されている。ドーバー海峡にあるホワイト・クリフに似ていることから 東洋のドーバーとも称される 。 銚子市/屏風ケ浦<銚子マリーナ・屏風ケ浦遊歩 … https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/3239 ウェブ屏風ケ浦は、銚…
昨日は庭でプールをやりましたプールといっても今回は小さいプールたちこの画像は数年前のものですが出したのは同じなので使い回し大きなプールは組み立てが面倒なので夏…
Instagramで晩ご飯つぶやいてます。たまにデザートや他のご飯もつぶやいてます。1週間分のまとめです。 6/30イワシの蒲焼き丼、冷やしトマト、油揚げカニカマ紫蘇巻き、小松菜とわかめの味噌汁。イワシの皮が剥がれちゃったけど味は
早めにフェリーターミナルに来て 乗船手続きを終え、インターネットブースで待機中です 出発時のはっぴぃは こんな感じでした 班は違うけれど、同じ団地に住む方と たまぁ~にお茶してます 木曜日
今日も暑かったけど少し涼しくなった夕方に象の鼻公園までハナちゃんを連れてお散歩^_^ハナちゃんお出かけの時はオムツでしゅ。取り敢えず7月5日を超えて横浜は無事…
私の車が1年経ったので、今まで無料だったホンダトータルケアプレミアムの月額550円の支払いが始まりました。これ、最初は要らんやろ…と思ってたんですが今ではなく…
【香川ファイブアローズ】あなぶきアリーナメイン2階席(自由席)の調査報告【短文】
以前私がこのブログで書いたあなぶきアリーナの記事で、サブアリーナの座席に関して苦言を呈したのですが、本日メインアリーナを訪れて仕様がサブとはずいぶん違いましたので改めてご報告です。 結論から先に申し上
やっぱりここのところひと月近く我が身のカラダのことが気になって毎日、もんもんと過ごしてましたしね内臓だけでなく両肘も関節症になってしまってそこに胃痛も加わっちゃいましたからもう身体中、どっかしっか絶え間なく痛いわけで。。。そんな中、血液検査とMRI検査の結果が良好でしたし胃痛も薬のお蔭で痛みが治まりましたしで気分も一気に上がってきましたで!昨夜は、僕が大好きな飲み、歌仲間のけいちゃんを誘って近くの焼き鳥屋さんで一献!と言いましてもバク食い、バク吞みとかもちろんそんなんじゃなくお話し中心で吞みも食事もほどほどに楽しい話で盛り上がりました!で、その後はここのところ顔を出してなかったいつものスナックへGO!(笑)歌はカラダにも良いですからね5~6曲ほど歌いました!(#^.^#)スッキリしました!そして、カラダに...昨夜は思いっきり弾けちゃいました!(^^)/(笑)
7月の仕事終了今月も頑張りました熱中症対策で8時から昼までの徒歩仕事でした。普段より歩数も距離も多いのはナゼ…これまた熱中症対策で不審者バリの格好で仕事しとり…
予約ゼロで万博。どうしよう。 最近は毎回、なにかしらの予約を入れて万博に行っていたのですが、次回の入場予定日は、とうとう何も取れず「予約ゼロ」とい…
名物カツカリーパンとクリームオーレでほっこりカフェタイム みなさん、こんにちは! 今日、ついに行ってきました。 あの「コメダ珈琲河内長野本店」へ! 本日のミッションはただひとつ「カツカリーパン」と「クリームオーレ」の、夢のタッグを味わうこと! 席に座ると、メニューを開いた瞬間からもう心はカツカリーパン一色。 (正直、ダイエットのことは5秒で忘れました) お店の外観 河内長野駅からほど近い場所にある、コメダ珈琲河内長野本店。広々とした店内で、落ち着いた雰囲気がとても素敵です。 カツカリーパン そしてやってきたカツカリーパン。 ……で、でかい!! もはやパンというより“カツ運搬車”。 両手で持たな…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)