いつもマメにしていることは?玄関たたきの水拭き排水溝の掃除ガス台そのまわりの掃除この三つは毎日やっています▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGET…
いつかオーロラを見に行きたい・・・そんな話を夫としていたのは数年前。 リタイアしたら、二人でオーロラを見ることができるクルーズに行きたいねぇ・・・と。何でクル…
人に言われた何気ない言葉で明るさを取り戻すこともあれば闇に落ちることもある。 だから言葉って大事なんだけど人に元気を与える言葉が良くて人を傷つける言葉…
もう、、、、ほんの2週間前の事なのに。すっかり忘れている。旅行記など書けるだろうか。写真など見ながら記憶を辿ってみよう。朝食をケチった妻、焼きたてパンを購入。…
次女が昨日引越しました。『次女の引っ越し』転勤族の宿命で、次女はこの4月からまたほかのところへお引越しします。小さい子を抱えての引っ越しは大変。これまでは千葉…
こどもの頃、夢中になった本は?童話かなぁ世界童話全集とか日本昔話とか読んでいましたテレビも普及してなかったし外で友達とかくれんぼをしたりだるまさんがころんだと…
また蕗を買って来ました。 コンニャクと一緒に味付けして、鶏肉そぼろの肉餡と混ぜた感じにするつもりでしたが、最後の最後で片栗粉が皆無でした。 前にチヂミを作ろう…
独身の頃はその地味なファッションなどからネットでディスられることもあった紀宮清子内親王(以下、紀宮さま又は黒田清子さんと表記)ですが、ご結婚されてからは落ち着いた美しい輝きを放っていらっしゃいます。皇族の身分を離れても、「皇女の品格」を保たれ
夫がお酒をやめて一年半になる。 やめたきっかけは痛風による関節の炎症がよく起きるので体質改善が必要なんじゃないかと私がしつこく情報を集めた結果中田敦彦…
4月1日 初めての職場は緊張してドキドキする。 昨日は、ぐっすり眠れなかった。 もう自分は気が小さく繊細なんだと受け入れて、生きよう。 久々のJR通勤!沢山の人でホームは溢れ返っていたけど学生が入ってくると もっと混雑するのだろうな~ さすがに疲れたけれど、楽しかった。 働...
先週までは、暖かくて急に20℃を超えたと思ったらこの2日間はまた寒さが戻っています。 道沿いの桜も咲き始めましたが、5分咲きといったところでしょうか。 地元、因島の「大浜パーキングエリア(下り線)」にポルノグラフィティのデビュー25周年を記念したモニュメントが設置されています。 kanko-h.com このモニュメントは2024年に開催された「島ごとポルノ展」の思い出を刻むために制作されました。 デザインは「IC4DESIGN」代表のカミガキヒロフミ氏が手がけ、イベントで使用されたイラストやロゴが反映されています。 yumiko55.hatenablog.com モニュメントは高さ2.2㍍、幅…
一昨日、夫と私がかわいがっていたご夫妻と一緒に夕食を食べて、夫との思い出などを語り合った。お互い夫を思い出して涙が出た。 ようやく一年たったけれど、この一年は…
朝家事を夫とともに終えてから、休憩に育成ゲームをしながら思ったのは、庭に最初に生えて来たアサツキの事。 庭にはまだ他に何も生えていないし、木陰には雪が残ってい…
礼宮さま(現在の秋篠宮さま)は成年会見の時に、「ご兄弟でどのように呼びあっておられますか?」という質問に、こうお答えになっています。浩宮のことは、お兄ちゃまと呼んでいます。浩宮は私のことをアヤちゃん、紀宮はアヤ兄ちゃまと呼んでいます仲のい
人に知られたくない悩みがあって誰にも言えない時って自分の夢でさえも人に言えない。 人に知られたら恥ずかしいことだから言えずにいるんだけど自分の状態を…
昨夜見たドラマ『晴れたらいいね 永野芽郁主演 テレビ東京開局60周年特別企画ドラマSP』 なんかジーンときました。 私は北海道の出身なので、ドリカムの『晴れたらいいね♪』の歌中の“こくわの実”は 誰でも知っていると思っていたので、”こくわの実が懐かしいって事は北海道なんです...
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)