繰り返しになりますが、未成年後見人は、未成年者の身上監護と財産管理を行います。この身上監護については高齢者のものとは違い、生活環境や教育の部分など 親としての権利・義務の代行になります。 対して高齢者の場合は、ご本人の代行ですから意味合いは、かなり違うように思います。任意後見などでしたら、その後見発動前に十分本人の意向を確認しておいたり、一般的な財産管理、意思決定で済みそうですが、未成年の場合はその後の人生に関わる部分も大きいので、その後見業務を受けるにあたっては重大な覚悟が必要だと個人的には思います。(民亊・刑事での賠償や責任を問われる可能性があるというのは、後見業務には共通しています。)
今はロンドンに来て シャーロックホームズ ミュージアムに行きました 世界中にファンがいる シャーロックホームズの下宿続々と皆が訪れて 興味津々でシャーロックホ…
遺言書の場合は家庭裁判所が関与しないので、遺言者の方で監督人として別の人をつける場合もあるようです。そこまで親代わりとなってもらう信頼があるかどうかですが、財産がある場合はその利用に不正が無いか確認するためにも監督人は必要になってくるかもしれません。 どちらにしても未成年後見人の終了時期は、そのお子さんが成年になった時に終了となります。(何時を成年にするかというのは いくつか見解があるようです)
もう一つは、②遺言書で指定する方法です。遺言書の方は比較的簡単で、遺言で指定された人が未成年後見人に就任し、遺言者の死亡後10日以内に、未成年者の本籍地を管轄する市区町村役場に届け出ることが必要です。 必要な書類も以下のような役所の届出書と有効な遺言書のみのようです。 ◎市区町村役場に備え付けの「未成年者の後見届」◎未成年後見人に指定された自筆証書遺言や公正証書遺言の謄本など
主人が亡くなって一年が経った時、亡くなったという事実もまだまだ信じられてないような中で、一年が経ったことで、“去年の今ごろは居たのにな…”って、それがもう言え…
枯れ木だった木に蕾がつき一輪、二輪と咲き始め勢いづいて一斉に満開になったかと思ったら散り始めあっという間に葉桜ほんのちょっと前まで桜の開花をまだかまだかと皆が待ち焦がれていたのに過ぎ去るのは一瞬のことわたしは『ついてい
朝目覚めた瞬間。深い鬱(うつ)を感じることがある。目を開けたくない。布団から出たくない。会社に行きたくない。もう何もかもがイヤになってしまうのだ。ウィスキーでも飲めば、少しは気が晴れるのかもしれない。だが、出勤する前に酒に酔うわけにもいくまい。代わりに抗
私が育ったのは 田んぼや原っぱ近くには山や海 自然が多い田舎です シロツメクサの花冠ナズナの音遊びオオバコ相撲スギナ遊び 小さな草花と遊ぶ楽しみがたくさんあっ…
”ほりにし” ってご存じですか? アウトドア・スパイス…という括りだそうですけど、お肉焼くときに使うスパイスです。 私も、キャンプで使える調味料…というので、テレビか何かで見たことがあったし、 ちょっと話した女性の友人も、その名前を知っていました。 私、名前がうろ覚えでちょ...
13日土曜日9時に地元郊外にある元小学校で 今は愛発(あらち)公民館であるボランティア活動に参加しました 自宅から車で15分ほど なくなった息子が良くお世話になったバイク屋さんが その近くにありまし
ブログを更新しようとしていたら、睡魔に襲われてウトウトしてしまいました 最近、ご飯を食べると眠くなります 春だからかな・・・? 死別直後は、眠たいのか寝られないのか良くわからず うつつの中で生きて
土曜日のことですが、忘れないうちに記事にしておこうと思います。 ものすごくお天気の良かった先日の土曜日、知る人ぞ知る日本酒の利き酒イベントに 行ってまいりました。(オッサンは知らんかったんやろ。by妻) 日本橋から人形町界隈で、50以上もの日本酒の蔵元がご自...
はあ~!!今日は天気もよくめっちゃ暑い!夏日でしたので、禁酒日をやめてビール🍺(笑)ワタクシ、お疲れ~WWW 昨夜の睡眠はめっちゃくちゃのくちゃ。2時ごろから…
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、船橋屋 さん。 学問の神様として知られる亀戸天神社前を走る、都道315号線の亀戸天神入口交差点から、蔵前方向にわずか70mほど進んだ道路沿い右
みんなの回答を見る 今の和多志にとって、他人がどうであろうと、そんなことはどうでもいい。 自分がどうあるのか、どう生きていくのかに焦点を当てている。 6年前に…
今月で30回目 お互いの年齢から考えて、金婚式は当然無理、銀婚式も難しいかもしれないが20年は一緒にいられると思っていた 自分のほうが若いので、あの人が天寿を全うした後に一人で生きる人生が少し長くなるから目標を持って生きるように考えておかないといけない、とか思っていた 一緒にいられた年月はすごく短かったけど一生大好きだよ にほんブログ村
昨日のことちょっとした瞬間なのです何か重いものを持ち上げたとか無理な姿勢をしたとかなるほどね~、と思うようなきっかけではなくギックリ腰は、突然にやってくる キ…
国内産和牛カレーシチュー用 今日は、内科行きました。先着2番でした。朝はよから来てはるわぁ~。診察終わっていったん帰ってから関西スーパー行きました…
日曜の朝から仕事で やはり猫が心配で 一区切りついてから家に戻って 娘と猫を病院へ連れて行った。 体重? 飲まず食わずなのに増えてる! なぜ? 血尿が止まったけど ゴムの輪っかを誤飲してたから ま
死別して一瞬で絶望に落ちた人生そこからどうやって今ハッピーだと言えるとこまでやってこれたのかその方法を残したかったのです最初から読む『Kindle出版に至るまで①』前回『Kindle出版に至るまで①』あれ?もう大丈夫じゃない?って思ってから見事に絶望しなくなりました
本当に意外なことですが、福山さんのラジオを聴いていたら 福山さんのネガティブ思考が私とそっくりだとわかりました。 例えば誰かと話をしたら「相手を傷つけたんじゃないか、話がつまらなかったんじゃないか」 など考えてくよくよしてるそうです。 まさかあの福山さんが! スーパースターで一時代を築いたアーティストだと誰でも賞賛するだろう福山さんが妬んでるなんて。 未だに他の才能を見ると嫉妬してしまうそうです…
皆様、こんにちは。葉桜、初夏の陽気、窓を開け放したくなる季節、、、スギ花粉も峠を越えて、いい季節。 でも、私はヒノキやイネ科植物の花粉症の方が酷く、これから梅…
蔵開きに誘われて 娘と娘の彼氏に誘われた「紅乙女酒造」(久留米市田主丸町)の蔵開き。行きの電車の中で、声をかけてくれた理由が判明した。 「きょうは現金あんまり持ってきてないからね。パパ、よろしく〜」 そういうことだったのか・・・(苦笑)。 電車の中。おやつは娘が作ったアップルパイ 「半分でいいよ」と言いながら、うまかったので全部食った 正午すぎ、耳納連山麓の「紅乙女 耳納蒸溜所」に到着。田主丸は快晴。桜はもう散っていたが、おいしい空気と酒と料理があればいい。かんぱーい!!! 4種の樽熟成、リキュール、ごま焼酎、麦焼酎が1500円で飲み放題 樽熟成焼酎の炭酸割りからスタート 「はなちゃんが小さい…
13日土曜日の安城ボランティア活動の帰りにホームセンターでまた少しお花を買ってきました。欲しかったのはカラフルに咲くマーガレット、ついでにペンタスの赤も2ポット買ってきました。家に帰って翌日ベランダ
携帯の中に… こんなメモがありました。 主人を亡くして、そう時間も経っていない時に書いたものです。 思わず… 顔がほころびました。 ①番は… 一曲作りました。 娘とデュエットできます😂 ⑨番は… 大谷本廟へ納骨しました。 残り8個はまだで...
私が持っている “人との交流円” の直径が、 小さくなっていると感じている。 “普通の人”は、 もっと直径が大きい円を持っているようだ。 かつての私は、 普通の人並みの大きさの円を持っていた気がする。 大きい円を持っていると、 他の人の円と交わる部分が出来やすくなり、 人と...
昨日、今日と晴れてとても暖かくなった関東地方南部、もう初夏の日差しでした。 もう寒さが戻ることはなさそうなので、冬物をクリーニングに出し、タンスの衣服の 入れ替えをしました。今日は一日、半袖・半ズボン。(小学生か!by妻) ベランダに出ると早くもアゲハ蝶...
サボテンちゃんに寄り添って咲いていたパンジーが3つに増えてました10年近くサボテンちゃんだけの鉢だったのに最近勝手に居候し始めた紫のパンジー一輪勢力を広げて存在感を強めています
何かが足りない。何かが決定的に欠け落ちている。その欠落の正体は、俺にも分からない。正体が不明なくせに、存在感だけはやたらと大きい。真っ黒で、真っ暗な空洞だ。巨大な質量を持ち、巨大な重力を持った穴だ。この穴は、周囲の人々からエネルギーを剥ぎ取り、全てを吸い
今日も快晴で、昼の気温が27.4度!半袖で十分な暑さでした 家でゴロゴロとゆっくりしようと思ったのですけれど 余りに良い天気なので、夫が好きだったやすらい祭を見に行くことにしました このお祭りは平安時代
3月末の江戸川区 【好踊会】主催春の盆踊りがありました 開催時間12時〜飽きるまでw 輪が3重、4重になるほどたくさんの方が集まりました (雪駄 白/黒) …
いつのまにか4月も中旬になりました。新しい環境に変わることは、負担は当然のごとく大きいのでまずは自分が慣れることに力を費やしています。 昨日、妻が愛用していた…
こんばんは。 今月に入って3日の水曜日孫のしーちゃん体調不良で保育園お休み そして10日水曜日しーちゃん夜明けから高熱を出しました 午前中は息子が休んでみてくれ 午後からは私とバトンタッチ 40度の
こんばんは。あなたのココロにぽっと灯りを。。。かのんです。朝目覚めると意識せずとも決まりきった『いつもの』行動をされている方も多いと思います。私も朝目覚めて…
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、天神煎餅 大木屋 さん。 JR総武本線の亀戸駅横を走る都道306号線を、学問の神様として知られる亀戸天神社方向に500mほど進み、亀戸四丁目交
昨日とほぼ同じルーティーンなのに昨夜は、2時、4時、6時と中途覚醒。休みなので気にしない。本を読んだりしている。最近はスマホ時間を減らして読書も。ゆっくり遅く…
まぜそば食べたいっというリクエストに応えてみんなでキラメキノトリに行ってきました『好きなラーメンの味は』どっろどろの濃いいスープもたまに食べたくなるけど塩 …
あなたへ 凄く綺麗だね どこで撮ったの? これは、昨夜のあの子から届いたメッセージです。 昨日撮った写真を、早速あの子に送ったらね、驚いていましたよ。 こんな場所があったんだねって。 私が暮らすこの辺りは、 何もない場所なのだと、ずっとそう思っていました。 でも、本当はそうではないのかも知れないなって、 昨夜の私は、 あの子からのメッセージを眺めながら、考えていました。 何もない場所のように思えても、 実は、季節限定の景色が隠れていたり、 その時間帯でなければ見ることの出来ない景色が隠れていたり。 ほんの少しだけ視点を変えてみるだけで、 そこにしかない素敵なものは、そこら中に隠れていて。 何も…
ボクは35歳のシングルファザー。 妻は29歳。2021年7月にくも膜下出血の為、亡くなりました。 6歳の息子と3歳の娘 ふたりの子どもたちのおかげで…
先日お洋服を買いに行ったと書いたけど なんと10数年ぶりにスカートを買おうと 意気込んで?出かけたのでした ワイドパンツや一見スカートに見えるパンツは 買って…
栃木県産黒毛和牛肩ロースすき焼きとほたて貝柱 今日は、自転車で神戸駅前ライフ行きました。ほたるいか富山産やのに値段安いわ400円台な…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)