いやほんといろいろあるよな。 職場の方の家族が全国でも報道される事件の被害者となってしまった。なかなかつらい状況らしい。加害者がいるわけではないから誰を恨めばよいかもわからんだろう。恨むべき人がいさえすれば多少気も紛れるだろうに。 なんと声をかけてよいのかわからない。 そんなときに自然に声をかけられる人はすごいなと思う。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
一気に暑くなりましたね。日中に外出するのが苦痛です。 それでも夜はまだ涼しい。半袖で外に出られます。 夏、我が家は夜に洗濯機を回し、選択が終わると寝る前に洗濯物を二階のベランダに洗濯物を干して乾かします。そのときに外に出ると涼しい。 しかし、2階の部屋から熱風が網戸を通して流れてくる。なぜこんなに熱風になるんだ?? 私が分析するにどうにも部屋のライトをつけると暑くなるみたい。ライトだけでこんなに暑くなるか?と思いますが、これがきっと真実。なので洗濯物を干し終わるとそそくさとライトを消します。 しかし、なんか部屋の中が暑い気がする。エアコンを切った1階よりも確実に暑い。そういえば高校か中学の時に…
仙台駅にほぼ直結♪ リーズナブルに東北を堪能できるコースは素敵|蔵の庄
仙台駅西口の蔵の庄さんで会食。東北を満喫できるコースはお値打ち価格で満足でしたよ。 目次 駅にほぼ直結おまかせコースはリーズナブルまとめ 駅にほぼ直結 仙台出張、ラッキ~♪と思っていたのも束の間、何と今回は次の日の仕事の都合で日帰りに。 そ
私の脚グセ?が悪いのか、たまに体の歪み…重心バランスが悪くなるのを実感します。どういうことかというと、片方に体重が余計にかかってしまい片足だけ筋肉痛の様な疲労感を覚えることがあります。だいぶん前に、体用サポーターの展示販売の人に声をかけられ「将来的に腰が悪くなりそう」と私の立ち姿を見ていわれたことがありました。今思えばいきなり失礼な話ですが、その時の私の姿勢がよほど悪かったのかそれ以来、立ち方や座り方には結構意識をしています。まあそれでも無意識に脚組んだり片足重心になったりしてしまいますが。そして日頃の姿勢の悪さが影響してか、たまーに足に負担が現れてきます。それが結構長く続いて、足裏にガッツリ…
【書評】「親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?」夢を応援しつつ現実も教える方法
あなたは、お子さんから「どうやったらお金持ちになれるの?」と質問されたら、どう答えますか?「勉強を頑張ること」「好きなことを見つけて一生懸命取り組むこと」など、様々な答えが浮かぶかもしれません。でも実は、この疑問には1つのシンプルな答えがあるんです。それが「合理的に考えること」
遅ればせながら2025年6月末資産公開。 なお、2025年5月末の資産はこちら。 henkendameningen.hatenablog.com 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
今日は夕方の飛行機で子供を連れて帰省予定です。前にも書きましたが、夫不在のために仕方なく子連れ。夫さえ居れば、さくっと私一人で帰省してくるのになあ。子供がいる場合の長距離移動は本当に大変です。そして空港までのアクセスがよくなく、子供連れての移動も不安材料。朝から準備に追われています。 地元の空港そばにホテルがなく、レンタカーを借りる必要がありレンタカー会社の営業時間内に現地入りするにはこれより遅いフライトが選べず。当然今日は平日なので学校がありますが、早退させることにしました。やむを得ない事情でない限り、簡単に学校を休ませるのにはとても抵抗があります。だからこそ、本来は命日に近い先週末に法事を…
2025 / 令和7年『司法試験』日程と「79期修習(生)情報」
2025年司法試験日程 2025年予備試験日程 参考78期生 1/30~ 賃貸の問い合わせ有 参考まで 79期修習生は現時点では3居室の募集になります。 法人…
私たちの心の中には、時に「エゴ」という見えない壁が存在します。それは自分の欲望や執着に囚われてしまう心の状態のことを指します。このエゴは私たちを孤立させ、他者とのつながりを妨げる原因となるのです。「自分が一番大事」「他人より優れていたい」といった考えが、私たちの心に曇りをもたらし、自然な幸福を感じることを難しくします。
東京から当ブケッンのある小幡に行く際には 鹿沼インターではなく最近「壬生インター」を使うことがほとんど 「壬生インターチェーンジ」を出て近いところにはカイン…
おはようございます。毎日暑いですな。 散歩がてら近所の川へ。徒歩2分で到着。辺り一面見渡すが、 クマの気配ゼロ。てっきり警察とかいるかと思いましたが、誰もおら…
幸福と投資のジレンマ|投資で儲けたお金、いつ使えば人生を豊かにできる?
お金は人生において重要な要素の一つですが、果たして「多くの資産を持つこと=幸福」なのでしょうか?投資に熱中することで資産を増やす楽しみが生まれる一方で、過度に投資へ傾倒してしまうと、「もっと増やさなければ」というプレッシャーや、日常生活の楽しみを犠牲にしてしまう可能性があります。
肉の日1/29 当物件の真向かいにオープンした『BAKED KITCHEN』徒歩5秒の場所に、「クレープ」のお店ができてから4か月半が経ちまし…
7月に入りました♥夏ですね♥
FIREにつながる転換だった「30代でのお金の意味」
WordPress コメントの投稿者 より
食費を黒字に収めたい。対策を考えてみる
喧嘩した翌日の息子。留年問題は継続中。
将来娘に渡してあげたい投資信託!今からちょっとずつ作っておくからね!
待ってました!コストコの期間限定品と最近の家計簿
貯金が足りなくなることはある?キャッシュフロー表を作ってみる②
忙しい40代は時間もお金も限りがある!そんな時のランチ法
ぬるま湯のコンフォートゾーンから抜け出すために
留年息子のピンチと大赤字な6月の家計簿について
大腸の検査で要精密検査!内視鏡検査受けてきた!
アラフィフの転職|未経験の仕事がたのしい
50代を目の前にやっておきたいこと。
牡羊座17度「二人のしかめつらした独身女性」*鏡の中の自分に向き合う
夫の不倫は公認なの?・・・黙って見守る必要はありません
無くなっていくモノに執着するのではなく、イマココ・・・
上手くいかないのは、そっちじゃないよ~というサインです
自分自身への慈しみの心を持つ事こそが・・・読書会「愛のレッスン」を終えて
不倫した夫に好き放題言っていますが・・・何とかして欲しいと思って言っているのではありません
やっぱり神社好きだわ~
駅でハグするおばちゃんたち
募集開始です!オンライングループシェア会『再構築中のあれこれ』
イマココの積み重ねが未来を創る~読書会「時間のレッスン」を終えて
夫の不倫によって汚された過去・・・あれも、これも、嘘だったの??
変化は起こる!変わると思っていなかった想いも、変わります
夫の不倫も、ただ、経験するのではなく・・・
スッキリするためには、手放す・・・不倫した夫を手放す前に、身の回りを整理してスッキリしよう
恐れず・・・自分を信じて、進んでいこうと思います
お金があっても、自由があっても、心地よい関係性がなければ、幸せは感じられない・・・
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)