本日は久しぶりの家族旅行(日帰りですが)で広島に行ってきました!観光からグルメ、ショッピングと、広島を満喫してきました!!
全盲難聴・のんたん 9回めの、東京都障害者スポーツ大会③(2025年5月31日)
2025年5月31日 駒沢オリンピック公園総合運動場で。(長男 29歳) 5月31日(土) 長男が参加する、 9回めの、障害者スポーツ大会。 いよいよ、長男の順番が来ました。 長男が出場するのは、 視覚障害音源走(50m走) という競技です。 【視覚障害音源走(50m走)】...
ご訪問ありがとうございます。昨日の話の続き、というか書き忘れてたことがありましたよ。昨日は長女のお姑さんが墓じまいをした話をしたんですがで、その費用はどれくら…
自己紹介はじめまして!発達障害ありの私komonoと難関?私立小に通う娘(3歳時IQ50後半)と不倫6年目の主人の生活を綴っています!因みに世帯年収900万以…
えーと、ケアマネの訪問がありました。 しばらくの間は通所リハの送迎をします、 暑いし、本人もまた1人で行こうって気には なっていないようだし、 とわたしが発言したらグレ夫、 「来週から電車で行こうかと思う、」 だって。へーえ。 夏の間は止してもいいんじゃないかねぇ、、 去年はどうしてたかな。 さて、最近の職場での話。 「高額の義歯を作ったのに痛くてたまらない」 「なのに歯医者に見放された」って人が来たよ。 自宅の近くの歯科医院に行って 勧められるままにお高い義歯を作ったそうな。 それからずっと痛いんだけど 訴えてもだんだん態度が冷たくなって もう来るなと言わんばかりなんだって。 その義歯、なん…
全盲難聴・のんたん 9回めの、東京都障害者スポーツ大会②(2025年5月31日)
2025年5月31日 駒沢オリンピック公園総合運動場で。(長男 29歳) 5月31日(土) 長男が参加する、 9回めの、障害者スポーツ大会。 長男の出番が近づいてきましたが、雨は降り続けていました。 スタッフのみなさんが、それぞれの持ち場に着き始めました。 50m走に出場す...
今日は デイサービスで 毎日 利用者さんが していることの発表会みんなでペットボトルのふたで作成したキティちゃんホームセンターで自分たちで選んだチューリップの球根を植えたり(美琴はピンク色)手話で歌ったり折り紙で生き物を作ったもので紙芝居を発表してくれたり自分で絵本を作ったものを発表してくれたりそれぞれ できることをたくさん披露してくれた美琴もスタッフさんの手をかりて 折り紙のちぎり絵で ペタペタ...
ご訪問ありがとうございます。昨日、一昨日となぜか私YouTube動画やpickを貼り付けるとそれまで書いてた記事がまっさらになって消える…という恐怖な目に遭い…
ヘルプマーク 障害者だけでなく、いただけるものらしいです。 ちょっと抵抗があったけど、初めてつけて歩いた感想。 夫のリュックにつけてみました。 誰も何も言わないけど、「ヘルプ」が必要な人だとはわかったかな? 夫は白杖を持っていないし、私がちょっと離れる時は「ここで待っていて...
重度知的障害児のトイレトレーニングについて紹介します。実際にトイトレに取り組んだ経験をもとに、具体的なトイトレ方法や、手順、トイトレの作戦を立てるために子どもの状態を分析する方法までをわかりやすく説明します。
自己紹介はじめまして!発達障害ありの私komonoと難関?私立小に通う娘(3歳時IQ50後半)と不倫6年目の主人の生活を綴っています!因みに世帯年収900万以…
発達障害を持つ次男は手がすぐに出てしまい、世話が大変です、ですが少しの工夫で気持ちが楽になったり家族みんなで頑張ろうと思える、そんな記事を書いてます。
全盲難聴・のんたん 9回めの、東京都障害者スポーツ大会①(2025年5月31日)
2025年5月31日 駒沢オリンピック公園総合運動場で。(長男 29歳) 今年も、東京都障害者スポーツ大会が 開催されました。 S園では、「できるだけ多くの園生が参加する」 ことをめざしていて、 毎年、大勢が参加。 長男もS園に入所した2014年から、 毎年参加していて、今...
私komonoは借金うん千万!?(主人は1円の借金なし☓000万もの借金をこさえてます)夢は60歳でピンピンコロリと天国に行くことです 一家の年収1000万届…
楽天ポイントを貯めています。 楽天・・・良いことないから BKもポイントも一旦解約したんですよね〜 楽天ポイントはJALポイントに変えるため。 なんでか知らないけど、楽天ポイントが1000ポイントもらえました。 これは! JALマイルに交換しよう〜と思ったらできませんでした...
「障害」は、あなたの中にある。- “社会の壁”を壊し、共に生きる未来を創るための思考法
てんかん
障害児の親は悪ですか?
障害児用バギー*ポスキーバギーⅡ&スキップダブルアール比較!
*娘の記録*相談支援専門員は 慎重に選ぶべし!【失敗談】
行動することの障害は?
本の紹介「ガラスの海を渡る舟」
2. 障がい者は皆、善人で弱者?
【育児】子供の偏頭痛/片頭痛原因にビックリ
44. 障害者、矛盾する感情
【オススメ・リピート品】楽天スーパーセールで買うもの
炊飯器が壊れたけど、なんとかなった話
【追記あり 育児】新一年生 これ買った!?
はちみつ×シナモンが凄い!
【育児】マンション 下の人問題
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)