今日、夫と仕事に出かけたのだが・・・。まあ~とにかく機嫌が悪くて・・・ホント、どうしましょう~って気分(;^ω^)おそらく、身体が言うことを聞かなくてイライラするのだろう。だったら、寝ていればいいのに・・・それも嫌なのだろう。私に八つ当たり...
家族の誕生日が一向に覚えられないバッキー夫も 自分の父親の命日を空で言えるのは 義父が7月8日2009年に亡くなった事から 7−8−9 で頭に入っているようだ。 二人の娘の誕生日は 月は違うけれど日にちは同じ12日。 それなのに誕生月は覚えていても、日にちを未だ間違えるバッキーにも このナンバーは記憶に残ったよう。 ”きっと父さんは皆が命日を忘れないように この日を選んだんだわ。” って テキサスに住む義理妹が最初に言った。 義父は自宅で息を引き取った。 小さな居間に並ぶ2つのリクライニングチェアーに 義父母が座ってテレビを観たり雑誌を読んだりしていた姿が浮かぶ。 その椅子に座っていた義父は義…
数日前 アイオワに住む次女がアニマルシェルターからフェイスタイムをしてきた。 ”10歳になるイエローラブの仔をアダプトしないか” と訊かれ ”駄目よ 私達は友人が飼ってるゴールデンにポピーが生まれたら その仔を飼い始めるんだから。” そう伝え、ろくに犬も見ずきったけれど 多分 私が世話をすることになるんだろう と そんな気がして 老犬と子犬を飼っている自分たちを想像してはいた。 それから数日後 予感通り 孫娘がその仔を連れ我が家にやってきた。 ”早めの誕生日プレゼントよ” と次女 数日前、次女と孫娘は友達の子犬を見に行く事になっていた。 ところが事がうまく運ばず、その日は諦めることになった と…
今日は夫の診察の日。今までの抗がん剤(ロンサーフ)が中止となり、新しい抗がん剤になるだろうとのことで、少し緊張しながら出かけた私たち。だんだん、選択肢がなくなっていくことに焦りを感じている私。それよりも副作用の強さが心配な夫。色々、調べて、...
今日は、父の用事をしに一日実家へ・・・。ってか・・・・かなり弱っていた父・・・(-_-;)体調不良で、少し動くと眩暈が・・・。病院の薬の副作用が強すぎると勝手に飲まなくなってしまう。私が言っても聞かないので、とりあえず、無理をさせないように...
朝起きると、職場からメッセージが入っていないか まずスマホをチェックする。 火曜の朝は ”イジー 今日30分早く来てくれる?” と アシスタントマネージャーから連絡が入っていた。 30分と短い時間に疑問も持ったけど 言われるように早めに仕事に行った。 訊くと ベーカリーマネージャーパン子さんの夫パン男さんの様態が悪いので パン子さんの代わりに彼女が働いていると言う。 用があり8時半に上がらなければいけない との事だった。 ジャンボクッキー (クッキーケーキ) パン子さんが家にいたい時は私達で彼女の仕事をカバーしていこうと アシスタントマネージャーと話した。 ”パン男を一人では逝かせない。” と…
深夜2時にこんなことが。ハッキリと聞こえる警報音。でもスマホじゃない。どこ!?と思ったら、換気口。外からの音だった。ん?何か言ってる。耳を近づけると──📢「火…
”夫婦仲改善の奥義は旦那への愛情にあり!夫婦の愛情を手に入れたい!”
旦那さんへの愛情があるのかどうかわからない そんな言葉を、 夫婦仲改善カウンセリングではよく聞きます 先日の体験カウンセリングでも、 連絡がなかったり…
次女からのオーストラリア通信!アイス祭りの先に見えたのは…冷やし中華だった⁉️
暑くて死にそうな日の晩ごはん
担々冷やし中華・可愛いベイビーがかわいい
ご当地グルメで晩ごはん
【セリア】×SWIMMER生地で神ポーチ誕生!母、完全に脱帽!
また美味しいコンビニスイーツ見つけた!笑
【シニアライフ:二拠点生活】早々閉店、おひとり様食堂@自宅。。
今夜は精進おかずの晩ごはん・3万回超えの動画
フリンダース?フランダース?次女ファミリーのメルボルン日和!
昨日に引き続き今日も話題の食材part②
【シニアライフ:二拠点生活】兄の炊飯器とおひとりさま食堂@自宅/脂質の多さに吃驚。。
霧吹きも可愛さ重視♡スタンダードプロダクツで癒しアイテムGET!
年金生活でも車あり・・・疲れた時のマヌカハニー
備蓄米っておいしいのだろうか
暑いと辛い物が食べたくなる。
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)