今日はくるみチャンの祥月命日小さなアレンジをお供え なんと…丸十年が経った。そんなにかブリンドルで尻尾長くてね。ボステリから少し外れた鼻の長さ。全部可…
春は遠い・・・ そんな声が聞こえてきそうな季節外れの雹や雪でした・・ 3月19日の出来事でした・・ まっ、その後メッチャ陽気なお天気がやって来ましたけどねぇ~ なんじゃ、この天気は・・って思わず空に向かって言いましたよぉ~💦 暑いくらいでしたね・・💦 今日も暑い一日でした・・・この冬の雪は、北国では有り得ない雪の多さだと聞きました これくらいの寒さでブツブツ言ってたら申し訳ないですけ...
おはようございまーすおは朝の荒川ちゃんが今日で卒業でした底抜けに明るいギャル、荒川ちゃんに元気をもらっていましたおは朝を卒業しても頑張ってね〜太陽を背負って荒…
こーんにーちはー←錦鯉本日2回目の更新でーす今日はサクッと京都へ1人でお出かけしてきたミッキーですいつもコメントを頂いてるブロ友さん達へ↓↓ 2023年…
50代夫婦2人暮らしの食費がどの程度かかっているのか、気になる方は多いのではないでしょうか。 この記事では、50代夫婦2人の食費について、平均額や実際の使い方、ライフスタイルによる違いなどを具体的に紹介しています。 たとえば、共働き世帯や専
26日(水)怒涛の10日間終わる 春休みの姪は、午前中に部活へ私も午前中にガソリンスタンドとコインランドリー帰宅して…姪と共に千歳空港へ向かう大阪から帰…
試してランキング2位紀ノ国屋のかつサンド食べ比べとeze bleuの食パン♪
おはようございまーす今日は夫くんが休日出勤デス夫くんの会社、ほとんど残業がない会社だったんですが、昨年異動してから3月は年度末ということもあり、とても忙しくて…
今日は私の採血予約日(診察は後日) 時間指定は無いけど、早々に済ませたく朝イチで行って来た 帰りに寄ったスーパーで、見た事の無いミニトマトを見つけて買う🍅←…
Hiヽ(*゚ー゚*)ノYuaってカナリ敏感肌体質的に免疫が下がると頭皮も荒れるし鼻下は幼稚園の頃から荒れっぱなしめちゃめちゃケアしたり本人もスキン…
誰も教えてくれなかった子どものいない人生の歩き方の感想と共感ポイント!
『誰も教えてくれなかった子どものいない人生の歩き方』は今から7年ほど前に出版された本です。 子どもを持たない人生を選んだ、またはそうならざるを得なかった女性たちの間で、この本は既に広く知られています。 あなたも、この本の存在をすでに知ってい
自分改革のために書いています。心療内科に通院しながら5人の母、頑張っています。今はミルタザピン2錠→3錠→2錠→2.5錠炭酸リチウム1錠頓服薬でクロチアゼパ…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)