若さの秘訣?年上の友達と京成バラ園のショップとレストランで過ごす
バラショップで友達と待ち合わせ 昨日は月に一回会う友達とお花見予定でしたが寒くて 食事メインで過ごしました。 10歳年上の方ですが、はじめの印象は私と同い年の外見 初対面で意気投合で 昨日で4回目です
息子の吾郎が私の元を去って、1年が経ちました。早いもんです。1年間辞めずに、仕事頑張った吾郎に「おめでとう」を伝えました。 このたび、車を買ったそうで。1年…
陽光桜 桜ぽいドレスを着せて これが目的 警察や自衛隊の音楽隊コンサートは 楽しみで積極的に見に行ってます。 いつもは公会堂やショッピングモールでの演奏ですが、 アンデルセン公園での演奏を視
おはようございます。子供達の心と未来を守る会 長内 晶ですみんなからはじょぼと呼ばれています。今日から新年度ですね!!進級、進学、就職、異動、、、などドキドキ…
離婚うつからの立ち直りカウンセラー原 つよしです。 「離婚からの立ち直るということは、どういう状態になることですか?」 カウンセリングで相談者さんから聞かれる…
おはようございます。「子供達の心と未来を守る会」メンバーの八木(あたふたママ)です4月になり新学期や新しい生活がスタートする方が多い季節ですね。我が家の子供た…
加害者なのになぜ被害者面?DVモラハラ妻・夫が被害者ぶる心理と対処法
DVモラハラ加害者の特徴として、やたらと被害者ぶるところがあります。話し合いの場で突然泣き出きだし、自分は家族、子供のことをいつも大切に思っていた。妻が家を出て行ったことなど信じられないと言います。しかし、何度も交渉を重ねているうちに本性を
不貞型ナルシシストの特徴は、DVやモラハラが比較的目立たない一方で、浮気や不倫といった不貞行為を常習的に繰り返す点にあります。
ワンオペで3人の子育てに奔走していたら夫から『離婚して』と言われ青天の霹靂のような経験をしました それから夫に内緒で離婚準備をはじめ安定して毎月45万円稼げる…
今日から次男が社会人。就職先は大学系列の研究所で、勤務地は大学内。だから家から通勤できるのがありがたい。最初の2週間は研修のため地方の研究所へ。昨日の夕方、研…
人間の幸福というのは、その人の人生に対する考え方を切り替えない限りは、どんな境遇がきても、ああ、ありがたい、嬉しいと思いはしない。たとえどんなに宝の充満してい…
こんばんは🌙 寒の戻りでまた寒くなりました。💦 冬物のアウター洗濯したのに...😿 さて、いつも通り過ごしてます。😄 金曜は用事があって姉宅へアポなしで行ったら、 まさかの留守💦 カープの開幕戦だった! カープファンの姉は絶対行ってるね😄 近所の妹家へ突撃😀 娘も姉に会いたいってワンズも連れて行ってたので、 妹家で大運動会😄 昨日はいつも通りバイト💦 もうね、機械早く直してほしいわ~💦 機械直れば夕方~19時まで一人で楽勝なのに💦 GWまでに直ればいいけど...😿 今日は布団干して、掃除して、土曜日に買った花を 植えました。 スズラン、ガーベラ、ラナンキュラス🌸 暖かくなったからって買ったのに…
私は、いわゆる「お金の教育」を、十分に受けてこなかった世代です。極端にいえば、「お金の話をするのは恥ずかしいこと」というような価値観のなかで育ってきました。大人になってから、特にシングルマザーになり「それではいかん!」と思い直すことができた...
作品のラストにびっくりだったが 平日なのに 館内8割方席が埋まってたのもびっくり! キリスト教、最高機密のベールに覆われた“コンクラーベ”の内幕を描く。 3月2日に開催された第97回アカデミー賞では作品賞、
どこの子?
【桜の柄】消しゴムはんこで名入れする色違いのふくさ【minne★まあやぽっけ】
ゴージャス!厚紙絵本
赤ちゃんが夢中になる不思議キャラ『もいもい』とフェルト作品
FFIXビビの絵本発売決定📚「ファイナルファンタジーIXえほん ビビとおじいちゃんと旅立ちの日に」
”しっこさん”は最高にカッコイイ!『あのときすきになったよ』 読書感想文
幼児向け英語絵本『Let’s Go Nuts!』でナッツや豆の名前を楽しく学ぼう!
有隣堂youtube久々に。
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
図書館で借りてきた本「ぎんがてつどうのよる」と「マッチやのしょうじょ」
Pixivで「うさぽん、はるがきた!:もりのちいさなたからもの」を公開しました!
図書館で借りてきた本「タンタンタンゴはパパふたり」と「きりんのあかちゃんがうまれた日」
「もっと読んで!」赤ちゃんが夢中になるおすすめ絵本3選&読み聞かせのコツ
アチェロと海外絵本/あの化学同人の素敵な絵本の編集チームによる出版社、大人も子どもも楽しめるヨーロッパの翻訳絵本
本と叔父とピーターラビット
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)