未来のたねであるこどもたちに母親として今できることをするということ。私の選挙体験。
アメブロのみなさんこんにちは。 ライト姉妹のにこです。 いよいよ明後日になりましたね。 みなさんはどうお過ごしですか。 かっつり選挙活動を手伝う人も居る事…
私も将来『デイサービス行きたくない』って言うかもと思った母の言葉
札幌 家族サポート ファミケア プリズム翠吉田綾子です プリズム翠のHPはこちら 札幌在住40代後半でパーキンソン病と診断された母の介護体験談を綴っています…
クリスマスの家族の集まりに体調を崩して参加できなかったsくんのために夏休み少し時間がありそうなので帝国ホテルサールのバイキングを予約しました3人でバイキン...
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 今日、二つ目のブログです最初のブログはこちら・・・『時間がかかっても、向き合い続けた自分…
川崎市は晴れでした梅雨明けしていよいよ夏本番が来ますねー。明日からの15日間天気予報見て既にうんざりしてます熱帯夜オンパレードやないかーーい‼️ほんと嫌だなん…
[ 記録用:18 July 2025 - キッチン続き] 今日のキッチンはタフでした💦床と、後はキッチンシンクの下の収納庫の扉とか、とにかく下の方。まぁし…
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。 アラフィフおばさんによる夫…
昨夜も風呂上り用にエアコンを入れて寝る前に消して朝までそのまま。暑くないから以前よりは気温がましね。 睡眠報告24時半~3時3時~6時半7時~7時半 今日は朝…
不登校児が大人になるまでの話となりのじぃじ続く不登校児が大人になるまでの話 【ランキング】押してくれると描く励みになります! 【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ! 【Instagram】過去の記事を掲載してるよ!【発売中の書籍】発売中の書籍をご覧になりたい方
今日はちょっと長めです前半:ざっくり・横写真の部 伊勢から米原に向かい、駅前のホテルで1泊 朝9時に迎えに来てくれるということで早めに朝食おにぎり、美味しか…
【保存版】腎臓移植後の私が実践する|水分補給を習慣にする6つの工夫
こんにちは。私は19歳のときに腎臓移植を受け、現在は結婚して2児(1歳と2歳)の父となりました。移植から10年経った今も、体調を良好に保つために大切にしていることがあります。それが「日常の水分補給」です。 腎臓移植後の生活では、水分は薬と同じくらい大切な存在。特に免疫抑制剤などを服用している私たちにとって、水がなければ薬も飲めない=命を守れないという現実があります。 この記事では、私が日々実践している6つの場面別の水分補給習慣をご紹介します。 ① 日常生活の基本編|水分補給は「忘れない工夫」が鍵 ② 外出時|持ち歩ける工夫を ③ 外泊時|非日常でも習慣を壊さない工夫 ④ 海外旅行時|水分と安全…
ご訪問ありがとうございます41歳☆15歳と12歳の女の子を育てながら仕事をしている都内在住のレミです子供のこと、お金のこと、ファッションや美容生活をブログにし…
ごきげんよう。 おーもりです。 今朝異変が。 なぜかXにログインできない。 仕事が忙しくて原因探れず、 帰宅していろいろ調べて絶句! Xのアカウント乗っ取られ…
はじめましての方へ 母を殺すか自分が死ぬか まで追い込まれたアラサーOLが「毒親から解放されて自分らしく生きたい…」と書き始めたブログへようこそ「幸せになる…
劇場版 鬼滅の刃 無限城編見てきました。朝9:00の回でしたが狭い劇場で一番後ろを予約していました。右側にタンクトップ、短パン、サンダルでひじ掛け両方肘を付き…
さて 今日はゆっくり休養できたので 筋トレも楽でした〜〜〜〜 やはり時には休養しないとね。 で 体重は 67.6kg! まあまあです。 明日も頑張ろう〜〜〜〜〜 にほんブロ
『仲良くなんてしてほしくない』 桜が水面下でしかけた姉妹操作 桜編⑱
こんにちは母と四姉妹の長きにわたる壮絶な戦いをしている、もみじです ランキングに参加しました応援お願いしますにほんブログ村 クリックのご協…
お越しいただきありがとうございます!ぴん子です 年中児の子育てと日常を大切にしながら配当金生活と株主優待でFIREを目指しています のんびり見守ってもらえ…
こんばんは。こちらの地方もやっと梅雨が明けました熱くて雨の少ない梅雨でしたね夏バテしないように!!若い時は雑に料理をしていましたが最近は時間があるので丁寧にで…
落とし物した。 JRにも警察にも会社にも確認したがどこにもない。 最悪。。。 5万くらいするもの。 凹み過ぎてるのに、仕事はまた終わらず、三連休仕事。 正直、ここ最近で1番つらい。 毎日何もしたくない。 さらに子供は友達関係でトラブル。 何でこんなに色々重なるのかなー 全然、今楽しくない。 楽しいこと無い。 楽になりたい。
今週は皆勤賞で母の面会に行きました。昨日なんてたった3分間の面会でしたが一瞬でもいいから、と母の顔を見に行きました。酸素は継続して1リットル、脈は落ち着いてい…
「動的で予測不能な環境で行うスポーツ」は、子どもの実行機能を高める可能性がある
オープンスキル型スポーツが子どもの実行機能を高めることを裏付けました。今後の教育やリハビリの現場では、「どんな動きをするか」だけでなく、「どんな判断・反応が求められるか」という認知的側面に目を向けたスポーツ選択が求められる時代になるかもしれません。しかし私は「好きなことをやればいいんじゃないかな」とも思います。
「子どもの考えていることがわからない」「どう接したらいいのかわからない」 ママと子どもが100%笑顔になれる~やわらか親子ヒーリング~ ママの力になりたい豊中…
こんにちはどんぐりです。 夫のボーナスが出るタイミングで半年に一度資産の棚卸しをしています。 お金が増えていることが実感できるので私はこの作業が大…
おはようございます!7/18 雨が止んで 涼しい朝です。水星逆行スタート☿見直し!見直し!余裕をもってですね(^_-)-☆7/6さて、東北旅の記録も4日目三内…
職場にhyde系の女性がいる。 似ているのである。顔が、というわけでもないが、雰囲気が。ロックしているとでもいうべきか。 細身でカーゴパンツを履き、ロックテイストのTシャツみたいな格好。 顔に肉はついておらず、ゴツゴツしている顔。 高校の頃にもこんなおばちゃんに出会ったことがある。hyde系だと当時から言われていた。この女性は現在、Xをやっているのでたまに呟きを見る。やはり一人称は「僕」のようだし、結婚もしていないんだろう。 続きを読む前に ↓クリックをしていただけると嬉しいです。
暑すぎ!超超超グロッキーですしんどい&しんどいので、普段行かないオシャレなお店に行き普段飲まないお酒を飲んでなんかフライドポテトを食べるなどしましたあ〜〜〜〜〜〜〜〜!せめて涼しくなれ〜〜〜〜〜! 【ご依頼&連絡先】経歴・参考作品・連絡先はこちら活動の継
大量のカエルに泣かされる毎日カエルに泣かされています!先日からカエルの事を書いていますが、今日は屋外のゴミ箱を動かしたら、ピョンピョンと20匹ぐらいのカエルが跳び出してきました。ぎゃ~!!って叫びながら一瞬逃げたのですがこのまま居座られるのも嫌なので、ほうきで誘導して周辺の田んぼにお帰り頂くようにしたのですが…玄関とか物置とか家の壁とか、あらゆる場所でカエルがピョンピョンしていて全部で何十匹いるのか...
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は今話題の万博に参加するため大阪に行って来ました!関西慣れしてない中年夫婦の旅をお楽しみくださいヒョウ柄シート…
最近言語が持つ意味の大きさと言うものを考えるのだけど 全世界の人が母国語を話すと同時に 世界共通語を学び日常的に話せれば良いのになと考えてしまう 全世界の人々が同じ言葉で結ばれれば もっともっ
台風が来ていた所為かここ数日気温が低めで、少々過ごしやすかったですが。今日辺りからまた元に戻って来ましたね。 さてもうすぐ選挙!この選挙とっても大事ですよ!く…
コマキチ miralce working mum♡これまでに感謝です。これからもご一緒にGrateful for the journey so far. Lo…
ちにかみのLINEスタンプ作りました!ひとこと体験談「ちょっと怖い話」その307-①ちょっと怖い話50話まとめましたキュンとした出来事50話まとめましたひとこと体験談の電子書籍です全巻無料で読めます!体験談募集中ですツイッターかインスタのDMで教えて下さい!
🌸モラハラ夫に悩んでいるあなたへ🌸 子供と夜逃げしてたった2ヶ月で離婚を実現 離婚後モラハラ経験を講座に変え毎月50万円以上の収入を得て経済的自立を果たした2…
ざわつく待合•2時間待って2分の世界•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/18
激混みの大学病院で平和なものの捉え方の方がいいなと感じる50代。気になる中性脂肪値は「基準内」♡結局前回から始めた朝ごはん食べず採血が一番効果があったみたいwwwとはいえきっとピラティスも聞いてるはず!とりあえず美味しいものまず食べたよー
今年は昨年よりも多くのナスを収穫できています🍆 近くのホームセンターで買った苗と、夫のお友だちが分けてくれた苗。どちらも順調に育ち、想定していた以上の収穫量となりました。 長ナス、白ナス、丸ナスと、種類も様々。 それぞれのカタチと美味しさを
姪が学校から万博に行くので夜妹も大阪に行って合流するという母の夕飯だけ頼むと言われたから母に聞いたらはま寿司のお寿司を買ってきてくれという好みがうるさい人なの…
昨日今日と、朝から30℃スタート この暑さのせいか…大人になってから初めて”あせも”が出来たひんやりスプレーは良かった風呂上りにシュシュっと。サラサラ。オシ…
お願い児童文学者岩崎京子さんが十日に亡くなられました。すでに葬儀はお済みですが、お別れの会を来年一月頃に井草幼稚園(東京杉並区)で予定されています。ついては、雑誌に掲載された岩崎京子論があればと探しておられます。資料を提供、または貸与できる方がおられましたら、長野ヒデ子さんへご連絡ください。長野さんのFBメッセージからも出来ます。内田麟太郞ひかりのくに注文書(部分)絵本テキストを直しeメールで送稿。絵が、ただあやのさんと決まったので、たださんのすてきな絵が生きるようにと考えながら作業を進めました。ひと眠りして体のメンテナンスへ。もみもみと鍼ぷすぷすを。岩崎京子論を探しています
ウルフギャング・ステーキハウスのランチメニューってこんな感じ♡
昨日は熟女3人でハワイの有名な高級ステーキハウス「ウルフギャング・ステーキハウス」のランチメニューを堪能してきました。場所はみなさんご存知ハート・オブ・ワイキ…
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様を見送り約1年半の母の介護も終えまた夫…
いつも見ていただきありがとうございますいいねもありがとうございます過去記事まとめました。かなりドロドロですが(笑)良かったら読んでみて下さい悩んでる…
新薬の抗がん剤「フリュザクラ」服用9日目。発熱こそなかったものの、血圧の関係だろうか? 仕事中、立ち眩みでしゃがみ込むこと複数回。筋力の低下で、一旦、しゃがむと今度はなかなか立ち上がれない状況。それでもなんとか仕事を終えたのだけど・・・。食...
用事があって主要駅の近くでモーニング。 (以前のブログ) 地域的にモーニングが有名なのでいろいろなお店で長蛇の列で びっくり。 旅行者がいっぱいで 地元民しか行かないちょっと歩く喫茶店へ。 場所
トラブル発生で、唐突に始まった、リモート会議。 緊迫するやり取りをする、夫の隣で。 優雅に偉そうに寛ぐ、雉寅ちゃん(;・∀・) 雉寅ちゃん 「お猫様は労働しないミャ」
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)