おはようございます。「子供達の心と未来を守る会」の五木です。写真を整理しつつ、娘が小さい頃のアルバムも開きました。そこに写っている元夫。日付を見て、これは発覚…
『これってあるある?』前にバイクにドラレコを付けたことを書きました 『バイクにドラレコを付けました』通勤でバイクを利用してるおとにゃさん 先日ドラレコ…
先週ずーーーーーっとするする詐欺だった親知らず(下の歯2本)を 遂に抜いて参りました✨ この詳しい話は次回もしくは次回にじっくりと話せていただこうと思いま…
おはようございます 今日は、換気扇の掃除をしてかなりすっきり達成感!! 換気扇周りってすぐに油ほこりが溜まりやすいですよね… さてさて、先日、お花屋さんで可愛…
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近就職が決まりました。長女(専門学校1年)次女(高1)。節約生活しています。高1の次女のお弁当作りの…
旦那を駅まで迎えに行きました。 今日は隣駅まで。 1駅なので車で10分ぐらいで近くて良かった。 旦那はけっこう酔ってますね~。 酔ってるとポロポロと色々…
きのうの買い物。このあとよそでキャベツとボクチョイひとつづつ。5ドル45セント。スクリーンショットの二枚目のレシートが拡大されるのは何故。ハーゲンダッヅの...
2-193 年上のママ友に旦那を寝取られました。〜この期に及んで厚かましっくす〜
真吾と倫子の面会交流調停は調停不成立となり審判が出ましたが、調査官が長女に面談をしたことがそのまま結果として現れました。 『2-136 年上のママ友に旦那…
絵本と私 ここ1年半位だろうか、現在9歳の息子が絵本よりも活字が多い本を読むようになった。絵本メイン→児童書メインへの転換は我が子の成長を感じて嬉しい反面、少し寂しくもある。私は可能な限り息子が読んだ
先週の土曜日にNonさんにお誘いいただき、Almereで久し振りに会うことができました予約してくれていたカフェのハイティー。美味しかったですこの日はお天気...
日付が変わりましたが、今日は反省です。ごめんなさい、気をつけます。もっと穏やかになること、相手が答えるのに詰まったら選択肢(howやwhatではなくA,Bortheother)で引き出すこと!気持ちを切り替えて頑張ります2025/04/16(水)
こんにちは。離婚カウンセラーのゆらこです。 結婚すると同時に仕事を辞める女性は、少なくなっていると思います。 けれど、結婚した後、夫の転勤によって仕事を辞め…
ちょっと危うい気持ちを書いてしまいましたが自分くらいは自分の本当の気持ちを受け止めてあげないとな。と今日思いました少し落ち着いたからかもしれませんが。昨夜の夢にはボスちゃんが出てきました...『なんだよー やっぱり無事やん!』めっちゃ
안녕하세요いつもありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”人生は全自動何が起こっても全部必然シナリオは自分で決めて有るから大丈夫記事を読んで頂いた方々が今日も心…
こんばんは。夫婦問題相談室 横浜 ハートスペース浮気・不倫被害者救済センター浮気・不倫問題専門夫婦問題カウンセラーI(愛)・修復プランナー 永松です。 ※オフ…
どーも、カーネリアンです先日労働金庫なるところからメールが届きましたぷぷっ笑⃝迷惑メールもココまでくると微笑みしかない笑⃝そもそも労働金庫って響きがなんなんす…
ご訪問下さりありがとうございます。ひろみと申します。エネルギーワークハイヤーセルフ様へのチャネリングカードリーディング占星術・手相読みなどでの鑑定やヒーリ…
死別による悲嘆から立ち直るというのは、どういうことなのだろうか。悲しみを抱えつつ、それでも前向きに生きる(あるいは、悲しみから解放されることで、自然と前向きに生きられるようになる)というのは、どういう意味なのだろうか。俺はその意味を知っているはずだ。父親
叔父の残したわずかなお金の件叔父のお墓、納骨の件叔母と話するつもりでしたが 忙しくて、しばらく放置していたら叔母から催促の電話がありました 【楽天ランキング…
たまたまかもしれませんが痛かったちなみにこの時はコロナでまだマスクをしている時で、この病院では看護師さんは二人いたんですが、二人ともいなくて院長が一人で全部やるというカオス状態でした。↑受付も二人中一人いなくてバタバタしてました。漫画でも描いていますが、
東京ミッドタウン日比谷東京ミッドタウン日比谷東京ミッドタウン日比谷公式ウェブサイト。東京ミッドタウン日比谷は、約60店舗に及ぶショップ&レストラン、オフィス、…
4月15日の火曜日の晩ごはんは、「豚肉、なす、みょうがの酢炒め」茗荷の季節か!!と思って買ったので。昨日に引き続きナスです。ナスの季節も来た!ミニトマト。長ネギにんじんキャベツ油揚げの味噌汁。遊歩道のもみじ。青紅葉がきれいな京都のお寺とか行きたいわね・・・20年くらい前だったらね。初めから赤いのもある。種類が違うのでしょうか。青紫蘇と赤紫蘇みたいに?春ドラマ、次々と始まりました。今日は、『なんで私が神...
今日は大変な1日でした、、、 2月から来てくれていた派遣さんが突然辞めたとのことで緊急会議。(派遣さん一人に緊急会議をするウチの職場もすごい) 派遣さんの…
☠️4月も引き続き鬱悪化中…次の動画づくりが難航しております…💦偏に私の鬱が酷いのが原因です…💦…自己嫌悪💦まあ…気候が暖かくなった結果、毒親が私の部屋の周囲を彷徨く時間が長くなったというのもありますけどね…💦虐待されて育った私は、虐待者である毒親が近くにいると、PTSDで何も手につかなくなるみたいなところがありますので…💦本当…辛い… にほんブログ村 p.s. 本日、毒父からかけられた言葉のメモ 強制参加の...
\\5月25日(日)//グレイテスト母さんSP企画バーバラ植村喜寿祝いパーティIN鹿児島サンロイヤルホテル詳細&ご予約はコチラ 今日も感謝の1日。インスタグ…
絵本:ぼうしとったら tupera tupera/作 Gakkenぼうしとったら:育てるブログ絵本ぼうし とったら (PETIT POOKA) 仕掛け絵本ってやつですな!各ページには帽子部分が折りたたまれていて、開くと何かが出てくるってパタ...
朝起きたときは晴れていたが、しばらくして強い雨が降り出す。突然どうした。三十分も経たないうちに、何事もなかったかのように晴れ間が戻ってきた。一体何だったんだ。昨日より気温は低く、風が冷たく、しかもびゅんびゅん吹いていて、寒く感じる一日だった。 寝不足にもかかわらず何故か頭が冴えている調子の良い日と、寝不足なので当たり前だが睡魔に襲われて調子の悪い日がある。昨日は調子の良い方の日だったが、今日は調子の悪い方の日だった。たぶん寒くなった影響もある。仕事ならいくらでもあるお陰で、手を動かすことで頭も動かして眠気に抗うことができた。 先月末、娘に「お母さんにお手紙を書いてほしい」と言われていた。年度の…
【世界第2位の超高層ビル】”サンダーボルツ”の撮影地「ムルデカ118」とは?
マーベル映画『サンダーボルツ』の予告に登場した超高層ビルはどこ?フローレンス・ピューが実際にジャンプしたロケ地「ムルデカ118」を紹介。世界2位の高さ、建築秘話、周辺施設も詳しく解説します。
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
絵本:めっきらもっきら どおんどん 長谷川摂子/作 福音館書店めっきらもっきら どおんどん:育てるブログ絵本めっきらもっきら どおん どん (こどものとも絵本) なんだこのタイトル?と思いながら読んでいたら、呪文のようなものだった( *´...
気づく範囲が広がってくるとアレもコレもダメだった!どうしよう⁉︎ってなることがありませんか?直せば良いのは分かるけどすぐには全部できなくて落ち込みそうになると…
ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ鬼ヶ島の住人『てち』と申します。はじめましてのかたは↓こちらから↓ 『ようこそ令和の鬼ヶ島へ』はじめましての方も常連さん…
1200円カットに行ってきた。 65歳以上は100円引きなのです。 コロナ前は1000円だったけどね。 このところ何もかも値上がり、それが安いままだった 業務スーパーで売ってる、アップルパイ。 10年前に買ったこと
イラストや講演会などのご依頼・お問い合わせはこちらからお願いします。24時間以内にお返事いたします。 54歳の乳がんサバイバーずこちでございます。iPa…
今日は久しぶりのデイサービス勤務でした。人数も少ないのでのんびりです。たまには良いのですが、私は通常の勤務の方が合っています。ちょっとバタバタぐらいが良いです…
「想像力が育ちにくい子」に外遊びでできること|“思いつく力”は遊びの中で育つ
「〇〇ごっこができない…」は想像力不足? お店屋さんごっこやヒーローごっこが続かない 道具の使い方が現実的で“見立て”が出にくい 「どうしたい?」と聞いても答えが返ってこない 「想像力がないのかな?」
私は、写真撮るの大好きなのですが 食卓撮るのは苦手。 試行錯誤中♪ 意外と、テーブルクロスと食器の お色の相性が全てかもしんないね。 あと、柄とかも?? 料理好きの主人による 毎日の頑張
こんにちは、はなです。 最近のニュース・・ それは、、もっぱら「おもらし」です。 4ヶ月ほど前にしっかりパンツに移行し、難なく夜のパンツにも移行でき、 お外でも、家でもほぼ漏らすことなく・・ 自分から「おしっこ~!」といって家では一人でトイレにいけるレベルまで成長していた娘でしたが・・・ ここ最近、大いに漏らすようになっています。 保育園や、外に出たときは漏らさないのですが、家にいるときだけ漏らすのです。。 というかトイレにいきたがらないのです。 (うんちのときは、「おしっこー!」といって知らせてくれてトイレに行けるのですが) 休みの日は、1日に4回くらい・・・そのへんでおしっこしてしまいます…
「気持ちを伝えるのが苦手な子」に外遊びでできること|“ことば以外”の気持ちも伝えていい
「怒ってるの?」「楽しいの?」が伝わりにくい子、いませんか? 感情を言葉にせず、黙ってしまう 表情が変わりづらく、周囲が読み取りにくい 嫌なことがあっても、泣く・逃げるなどでしか表現できない 「もっと
最近月日が早く過ぎていくのに驚いています。そして桜の咲き誇りは長かった。4月ももう半分が過ぎ今日は15日です。今年の桜は開花から20日持ちました。こんな長く咲いて持った年は記憶にないです。でも悪い事ではないの楽しませてくれました。記憶に残る2025年の桜でした。皆様の地域はいかがでしたでしょうか?本日もご訪問ありがとうございます。にほんブログ村に参加してます。...
ショアでサクラマスを釣りたい。 子供と共通の目標。 冬の間に道具を揃えてきたので、準備はできているつもり。 あとは行くしかない。 天気の良い土曜日に、妻は仕事が入ってしまったので今回は子供と二人で日本海側へ。 早起きして夜明け前に到着。 まだ月が煌々と輝いている。 準備をしている間に、空が白んでくる。 釣り開始。 お年玉でGETした、おニューのリールも絶好調。 ベタ凪の日本海、人間には快適だが釣りにはちょっとな感じ。 そんな中 えっなぁに? ちっちゃいけどヒラメじゃーん。 やるなぁ。 リリースするとすぐに砂に潜って姿が見えなくなった。 凄いな。 でもこれだけで続かず、移動することに。 昔、先輩…
離婚調停を前に、弁護士さんと正式契約!頑張ってきた自分を肯定してもらえた一言に涙…10年日記を元にモラハラや借金の記録も整理開始。感情に流されず、冷静に進める「勝つ離婚」の準備が今、始まる。
「不安が強い子」に外遊びでできること|“安心できた”体験が次の一歩をつくる
「ママがいないとムリ」「知らない場所は行きたくない」には理由がある 初めての公園では動かず様子をうかがっている 遊具に近づけない、音や人の多さにびくびくしている 「こわい」「やらない」が口癖になってい
「私がもっと優しくすれば、夫は不倫をやめて帰ってくるかも」「私がいい妻をすれば、また前の私たちみたいに戻れるかも」そうやって良妻賢母をしなくちゃと無理をしてい…
今日はお休みです朝からインコさんの世話をしておひるごはん母から食べる?と聞かれてサラダを食べました 『本日のおうちごはん』『作業所320日目、新しい作業』朝、…
136号線 マーガレットライン彫刻が所々にあります16号線を進んで桜を見ながら気持ち良く走って あいあい岬 到着です!今回も、south point さん …
Nikon Z8 + NIKKOR Z 85mm f/1.8 S2025-04-12 横浜 自宅近く*写真を1クリックすると大きくなります。コチができるこ...
Yes SOVANI
相続分ということ 14 寄与分
相続分ということ 13 寄与分
相続分ということ 12 寄与分
相続分ということ 11 遺族年金や死亡退職金
相続分ということ 10 特別受益
相続分ということ 9 特別受益
相続小ネタ集 62.誰にも知られない? 遺言をブラックボックス化①
所有不動産記録証明制度|司法書士おぎわら相続登記事務所秋田
相続分ということ 8 特別受益
相続分ということ 7 特別受益
相続分ということ 6 特別受益
相続問題その後
秋田県住宅供給公社の買戻権の抹消|司法書士おぎわら相続登記事務所秋田
各種証明書等の手数料の変更|司法書士おぎわら相続登記事務所秋田
今日のお昼ご飯は、釜揚げしらす丼!最初は乗り気じゃなかった愛犬が、春の味覚にすっかりハマりましたw
全力でくつろぐ愛犬の体勢が、絶対起きたら体バッキバキのヤツでしたw
実家に行ったら、愛犬の大好きなオジジが風邪で寝込んでました!その時、愛犬が見せた優しさが・・・w
食べるの大好きな愛犬のために、歯を守ろう!毎朝噛まれながらも愛犬の歯磨きを続ける理由です
洗っても洗ってもヌルヌルやん・・・!そんな愛犬の食器に「最終兵器」発掘しました!
愛犬よ、毎日ネタをありがとう!2020年から始めた「維桜さんブログ」が本日で5周年を迎えました!
予防注射を受けに病院へ行ったら、愛犬の顔がえらいことになりましたw
愛犬も大好きな小松菜とレタス、水栽培するともう一度収穫できるってホント!?やってみた結果・・・w
オババ特製弁当を持ってお花見に来たら、愛犬はやっぱり「花より肉」でしたw
どんだけ好きやねん!最近毎晩のように愛犬がこの格好で寝るんですが・・・w
Apple Intelligenceで愛犬をAI化してみたら…まさかの展開になりましたw
愛犬の毛とニオイ…最新の空気清浄機はホンマに効くんでしょうか【Levoit Vital 200S】
気温は肌寒くても暦はもう4月!愛犬と公園へ散歩に行くと、いろんなお花が満開でした
【犬用】愛犬のおもちゃを洗いに行ったら、愛犬も洗うことになりましたw【コインランドリー】
愛犬のことを発信してきた5年愛用のPCにさよなら!このたび、新しいPCを購入してみた結果・・・
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)