「あしゅら男爵」ネイルってwww!?そしていつもの「おうちごはん」♡
こんばんは いつも❣️拙いBlogにご来訪頂き、誠にありがとうございます 昨日はネイルサロンからの投稿デシタ💅 帰宅して殿chanに見せたら… 『あはは…
先日、ドイツへ買い物に行きました。最近けっこう行ってるな。車で1時間半くらいなのです私の目当てのものはなかったのでちょっと残念だったのですが、100円ショ...
午前中は買い物ナド途中、用事で会社にも寄る。 午後は、オジがタイヤ交換私は庭の冬囲い撤去作業 気温は10℃くらいあったのかな。温かい恰好で、晩黒も付き合っ…
明日から新学期ミミ中学三年生進級おめでとうそろそろオカンの地味弁もアップさせていただき中学2年生を締めたいと思う1年間、文句も言わず食べてくれたことに感謝中学…
今シーズンの開幕戦は富山県グレードテニス春季大会。男子ダブルスB2クラスにチャレンジです。富山県のクラス分けはこんな感じA1 : テニスをはじめて1年以内A2 : 初級者B1,B2: 中級者 C : 富山県選手権の予選SF,F進出D :
もがです↓ポチッと応援よろしくお願いしますにほんブログ本日の王さんいくらなんでも長過ぎません?!笑桜咲きましたね本日はバートとドライブがてら観光してきました丹…
シャツはまずオックスフォードのボタンダウンシャツを1枚は持っておけ
この春、何か服が欲しいけど、何を買えばいいかわからないなあとお考えの僕と同年代の男子がいらっしゃたら、僕は声を大にして言いたい。 「とりあえずオックスフォードのボタンダウンを一枚買っておけ」...
母が亡くなってから取り急ぎやらないといけないことは済ませたけど、先延ばしにしている事もまだあります。 母のパートナーさんが、まだ母の家に住んでいるからややこしいというのもあって…。 パートナーさんは結構「そのままにしてる人も多いよ」とか「まだしなくていいんやない?」とか言うけど、亡くなった人の名義のままで良いわけないし、本当は私はさっさと済ませたい。 最近やっと済ませたのが、固定電話の解約とNHKの解約。 固定電話はここ数年はもうあまりかかってくることはなかったんだけど、亡くなったことを誰かから聞いた人とかがかけてくる可能性もあるから数ヶ月はそのままにしておこうと思ってました。(本当は名義を変…
ご訪問ありがとうございます3人子育て主婦のカーボンです。小5の長女、小3の次女、小1の息子がいます。自己紹介はこちらから♫ 子どものこと、転勤族だけどゲット…
こんばんは!二泊三日でユニバへ母と、甥っ子家族と甥っ子の一人も同じく高校受験だったから母がお疲れ様で企画してくれた一日目と二日目はユニバへ。最終日は大阪観光ユ…
高島からフェリーに乗り、軍艦島(端島)までは10分くらい。 高島までは座席に座って来たが、今度はよく見えるように船上に立った。 波が高い。揺れる揺れる。 軍艦島見えて来た。 左が軍艦島。右の島はドラマで鉄平と朝子が桜を見に行ったりデートした場所だと思う。 船はぐるりと一周を始める。見えてる建物や景色について、ガイドの説明を聞きながら。 木や草などの緑が見えるが、これはここ10年くらいで鳥が落とした実や種で生えて来た草木だという。「緑なき島」という映画にもなったくらいだから、以前は緑は全くなかった。 確かにドラマでも緑がなく、朝子(杉咲花)たちが、学校の屋上で屋上緑化を始めた話があった。(実話。…
おはようございます。やっと洗濯物が外に干せる日差しがありがたいどう書こうか。つらつらと思ってる事を書きます。興味のない方はスルーでお願いします。正直、この騒動…
コマキチ miralce working mum♡いつも私の味方でいてくれる仲間にありがとう 夫の実家+親戚と3軒ならんで隣居11年目甚だ僭越ながら自己紹介代…
久々に夫が子供にキレてました事の発端は、私が子供を寝る前のトイレに声をかかようとしたら、子供がテレビを至近距離で見ていたので、目が悪くなるよ!と怒ったら、子供…
ICUに入ったのは夕方。 当たり前ですが 初日は慌ただしかったです。 前回の記事で書いた電話の件は 腹立たしかったですが。 前回の記事はこちら https://jinzo-gan.seesaa.net/article/513432457.html 看護師さんは皆さん優しかったです。 色々と気にかけてくれて。 励ましの言葉もかけてくれて。 その理由も最…
以前も少しだけ見たのですが、 ふと、もう一度見てみようと思い立ちました。 『DV元カレを鑑定してみた』ストーカーなど粘着質な性格が暴走して、 命まで奪う事件…
ニュージーランドのタウポでお散歩シリーズ、スパパークフカファールス編
スパパークからフカファールスまでお散歩してきました。フカフォールスはニュージランドで一番観光客が訪れるところらしいです。でもそんなところをただ滝を見るだけなんて勿体無い!せっかくだから、車でちょっと走ればフカフォールスの反対側に行って、二時...
しゃべらない夫が不思議…無口な夫の心理を踏まえた夫婦コミュニケーションのヒント
夫が無口で会話がない原因や夫の心理を徹底解説。性格の違いから愛情の希薄化まで、しゃべらない夫との付き合い方や夫婦コミュニケーションの改善ヒントを紹介。夫婦仲を改善する、具体的な方法がわかります。
会話泥棒「私もさ…」を直せる人と直せない人、どこで差がつく?
会話泥棒、知っていますか 私は、『社会で役に立つ!コミュニケーションの取り方講座』で、 「お話どろぼう」とお伝えしていますが、 ズバリ、相手が話している…
1番ではなく、特別であり続けるために~サポートのご感想
夫のランクを下げる意識を!不倫した夫を尊敬するのをやめる
家族団欒・家庭円満を守りたかった・・・~サポートのご感想
自分で自分を優しい世界に連れて行けるようになりました~サポートのご感想
紙の月 邦画 2014年
気付いた時には、私の知らない夫がいました~自分再生ステップ1講座ご感想
些細な事でいいから、明日の楽しみを見つけてください
幸せは歩いてこない、だから、歩いて行くんだよ
チャーハンみたいな関係性が理想?!
ご案内&募集開始■2day講座(自分再生基礎講座)オンラインVer
「参加してもいいですか?」参加したいならGO!心のままに生きると魂が喜びます
夫婦仲改善:自分を大切にする
ポジティブに逃げない、頑張る事に逃げない
本当の事を言わずに、仲良くなれるハズもなく・・・
「ChatGPT」に励まされてもね・・・
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)