全盲難聴・のんたん ボランティアさんと外出(S園→昼食→ウクレレ教室→S園)(2025年7月5日)/ ビワの季節(2025年6月1日)
2025年5月31日 東京都障害者スポーツ大会で。(長男 29歳) 2025年7月5日(土) 7月1回めのウクレレレッスンの日記です。 この日は4人体制で、 前半:タケダさん、キドノさん (お迎えからランチまで) 後半:イナガキさん、カトウさん (ウクレ...
2024年6/22(土) 毎月恒例18日のお食事 SAPPORO STREAM HOTEL BAR & GRILL Splish、今日はお誕生日♪
では予告通りだけど先に昨年2024年毎月恒例18日のお食事6月編をご紹介します 6/22(土)に行きました この日は両親の結婚記念日出来立てのホテルでディナーをしてみましたSAPPORO STREAM HOTEL ◆地下鉄「すすきの駅」直結◆~昼も眠らない街ススキノへ~「COCONO SUSUKINO(ココノ ススキノ)」の上層階に位置するライフスタイルホテル。アクセス良好◎観光やビジネスの拠点に最適です。BAR & GRILL Splish 北海道中か...
2020年から始まった「遺言書保管制度」では、自筆証書遺言を法務局で保管してもらえます。 これにより、自筆証書遺言の今までデメリットだった紛失や改ざんの心配がなくなり、家庭裁判所の「検認」も不要になります。 登録手数料は3,900円です。ただし保管したものを確認したり、亡くなられてから遺言書の写しを請求する場合など別途費用が掛かります。 法務局に持参すれば、その場で形式チェックもしてくれるので安心です。
おはようございます、ヤスヨです ソウル在住15年目の駐在さん家庭ではない48才の専業主婦です。ソウル在住中にいちど完全失聴してセブランス病院で手術…
40代から急成長する秘訣|否定ではなく、肯定で未来を切り拓こう
40代は人生におけるターニングポイントと言われることが多いです。それは、これまでの経験や努力が成果として現れる一方で、新しい挑戦や変化への適応が求められる時期でもあるからです。この時期に、成長を続けられる人と失速してしまう人の違いは何でしょうか?20代・30代の頃は、自分の力だけで前進できていたかもしれません。
はい、今朝も寝不足で起床寝る前の無駄なスマホいじりのせいです6時にアラームが鳴るけど、止めて2度寝お布団の中であれ?今日は、なんまいだーなんまいだーおとうさん…
北海道の七夕は8月だから…なんて、のんびり構えてると忘れて通り過ぎるのが常 本日も暑い暑い一日ドコへも出かけず、晩黒と過ごす。 最近の定位置。 オナラかけら…
6月最後の日曜日、旭川駅前の大きな通りでフリーマーケットをやっていた。 古着や雑貨などお店がたくさん出店している。 歩きながら見るともなく見ていたら、お店の前の道端に無造作に置かれたかごの中に見つけたこのお椀。 手に取ってみてみる。 なんと250円のシール。 「エーッ。やっす!!」 私こんなお椀が前から欲しかったんだ。 木をくりぬいたようなお椀。 おしゃれなインテリアショップとかに置いてあって一個4000円とかするんだよ。 いろんな木の種類があって「ナラ」「ブナ」「サクラ」「クリ」「クルミ」とか材料によって木目の出方や色がそれぞれ違って値段もちょっとずつ違って、すごく素敵なのだ。 でも一個買っ…
季節のご挨拶、してますか? わたしはお中元とお歳暮の文化がとても好きなのです。 お茶をやっているせいだからかもしれませんが、半年に一回、「いつもありがとう…
ブログにご訪問ありがとう(^^♪ 12歳から慢性腎炎で血液透析歴5年目の″オト姫″です。 透析患者だけど、やりたいことは全部やってみよ!の精神で生…
どうも適当夫婦です。 2025年6月の家計簿を公開していきたいと思います。ぜひお楽しみください。 家計のルール 適当夫婦は以下のルールで家計を管理しています。 月1回(月末〜翌月初)家計簿をつける 給料(手取り)から各々が支払っている固定費とお小遣い(約5万円)差し引いた残りを家計に入れる ボーナスは2人で相談の上、家計に入れる額を決定 ルールはふわっと適当に決めてます〜 2025年6月の家計簿 それでは早速、適当夫婦の家計簿を公開していきます! 2025年6月の結果はこんな感じになりました。 項目 2025年6月 2025年 収入 520,000 5,560,394 家賃・ローン 200,1…
快楽追求を長く続けるには健康第一!50代FIRE妻がカニ食べホ女子会で盛り上がった6月。ピラティスやウォーキングで感じた変化、図書室に行きそびれた話まで赤裸々に。7月は帯状疱疹ワクチン予約と図書室リベンジを掲げ、小さな達成感を重ねながら先送りグセと戦う覚書。
最後のは何やねん!😡(by妻) はい、今朝は朝から静岡の実家でお盆の行事、墓参りでした。また叔母さんが 手伝いに来てくれました。ホントに有難い。 叔母は多分オッサンが子供の頃のことや、 大人になってやっと幸せになったと思ったら妻を亡くすなど、持ってないオッサン...
子どもになめられる父親の特徴と威厳を取り戻す5つの実践的解決策
最近、子どもに「なめられている」と感じる父親が増えているのをご存知ですか。「言うことを聞いてくれない...
仙台駅にほぼ直結♪ リーズナブルに東北を堪能できるコースは素敵|蔵の庄
仙台駅西口の蔵の庄さんで会食。東北を満喫できるコースはお値打ち価格で満足でしたよ。 目次 駅にほぼ直結おまかせコースはリーズナブルまとめ 駅にほぼ直結 仙台出張、ラッキ~♪と思っていたのも束の間、何と今回は次の日の仕事の都合で日帰りに。 そ
🍀こんちゎ🍀 先週末はお友達と2隻でボート釣りに行って来ました この日は風も無く波も無く最高の天気で暑さが心配でしたが 霧が掛かって10時迄は涼しかった🥹それから後はカンカン照りで暑い暑い‼️ それ
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ちょっとちょっと腑に落ちないし 腹が立つ。ずいぶん前から主人の首あたりにガングリオンとやらができていて日に日に大きくなっていく。結構大きくなったので病院にいって検査をしても...
こんにちは♪ それにしても今日も暑い。すでに熱中症要注意です。 先日、山梨県へお墓参りの帰りに信玄餅を買ってきました。 おまけ… 信玄餅ってとても有…
アメリカ南部から今晩は&今日は 今、日本ではイスラム教の人達が大勢集まってお祈りをしたり、土葬を希望してたり、学校で君が代を歌わなかったり。昭和生まれの…
コロワイドの株主優待のポイントを使ってお米を注文しました!忘れた頃にやってくる5キロ8000ポイントでした年間40,000ポイントが付くのでお得ですね伊藤園の優待が届きました!ベッドのマットレスのスプリングが柔らかくて、座ると沈みこみすぎるので腰に良くないとずっと思っていました固めのスプリングを買うのもいいが、お金もかかることだし、今使っているのを処分するのがなんとなく面倒だし物入れとしている部屋に、もう捨てようと思って、積んでいたジョイント式のマットが目に入りましたこれをスプリングの上に置いたら、少しは硬くなるのでは早速消毒してから置いてみましたベッドスプリング、その上に、ジョイント式マット、その上に低反発マットレス今座っていますが、沈み込みが少ないですコロワイドと伊藤園の優待
ほんとに草取りする気でいっぱい(たぶん)なのにほんとの真夏より前に外回りを掃除するつもりなのに連日暑くってすこ~ししかできてない”暑い、だめでしょ”ってなってる私の草取り少しずつ過ぎて生えて伸びる勢いに完全に負けてる太陽負けの湿疹も繰り返してるあーまだ夏
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 子どもたちが大きくなってくると 出産直後の、昼夜関係なくお世話をしなければ死んでしまうっていう心配はなくなった 寝不足続きだけどなんとか頑張れたのは 日々の成長が楽しみで仕方なかったから 微笑み、仕草、言葉で 必ず反応してくれて ずーっと見ていても飽きない存在 仕事を始めて、子供の世話から離れると 仕事の方が楽じゃん!って思ってしまって… いや、こう書くと語弊があるか 働くことも大変だけど 自分だけの時間が持てて ゆっくりトイレに入れる 邪魔されずに食事ができる もうこれだけでサイコー!って気分 子供と距離を保つことで、優しくなれた だからと言…
子連れで万博に行くのに一番楽な交通手段はどれ?電車・シャトルバス・P&R全部使ってみた
4月から開催されている大阪・関西万博。家族みんなでお出かけする予定だけど、「大阪メトロ中央線は混雑するって聞いたし、子連れでの移動はちょっと不安……」という方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、実際に鉄道、シャトルバス、パークアンドラ...
高校2年生、1学期 期末テスト 息子はリビングで勉強しているんですが、計画通り勉強できているのか、そもそも計画を立てているのかよくわかりません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 古典、現国、英コミュ、副教科全般、ちろちろ見る限り、余りやっている様子は見られない・・・。 ギャーギャー言っても「鬼ババアがギャーギャーうるさいから!」と私のせいにするだけでいい結果をもたらさないであろうし。 tekutekukotukotu.com まあ言っちゃうんですけど。 朝からパンを焦がしてしまい、ブルー グリルを使うのが悪いのか。時間設定を…
ご訪問下さりありがとうございます。ひろみと申します。鑑定・アチューメント・ヒーリング行っておりますお申し込みはホームページからどうぞ夢のおと 最近、私の中…
『今日はおやすみ』今日はおやすみ朝、目覚めたのはいつもの8時頃ではなく9時半最近五苓散や生理の時に飲む丸薬など『呼吸器内科通院日・薬剤師に頭痛について相談』今…
中年ばばあの生理の小さな悩みです 諸事情で数年前にピルを止めてから(この話はアメ限で愚痴りたい) 経血量が過多気味に戻りつつある座り仕事なもんで、ちょっと咳払…
お久しぶりです、めおとひつじ(嫁)です😊 気が付けば、半年ぶりの更新になってしまいました。 年明けに富士山旅行に行ったその後、2~4月中はどんどん大きくなるお腹を抱えながらの育児、家事をこなすのに精一杯でした。 なにせ出産の一カ月後には引越も予定していたため、その準備もありなにやらてんやわんやな日々でした。 有難いことに大きなトラブルもなく出産予定日を迎え、計画帝王切開のすえに第二子となる長男(2844g)を出産しました。 2週間健診では体重の伸びが緩やかであることを指摘されましたが、次週からは著しく体重が増加しはじめ、その後の推移は順調です。 一カ月健診を終えた翌日に、3歳になったばかりの娘…
ごきげんよう。 福島は一部地域で大雨デス。福島県で1時間に約120mmの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報 - ウェザーニュース東北地方〜西日本にかけての所々で局…
こんにちは、モチコです。 このブログは、娘イチコ(11歳)と息子二太郎(8歳)をはじめ家族のアレコレを4コマでつづったブログです。 はじめましての方はこちら…
おはよ〜〜ございます〜〜〜な月曜日ちょい曇りここの波はずーっとぼーっと眺めてても飽きないのよね今日は父の92歳の誕生日でしたので朝から両親とビデオチャットで盛り上がるバースデーソング歌い〜の、三三七拍子をみんなでやり〜の挙げ句の果て、顔ピースも無理やりさせ
悲しい時は、ただ悲しいと感じるだけでいいのです 悲しい理由を探さなくていい
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 今日、二つ目のブログです最初のブログはコチラ・・・『自分の感覚を信じる 不倫した夫と結婚…
6月末はわたしの歯医者でした。根っこにヒビが入った歯をインプラントにするのだけど、その、あの、ネジみたいなのを入れる日。なんだけど~~~、骨の厚みが5ミリしかなくて~~~、日本人はここの骨が薄い傾向にあるらしくて~~、結局やっぱり骨造成(韓国語だと骨移植)になりま
うちの場合子守歌に最適でした少し前に女優の伊藤沙莉さんとKing Gnuの井口さんが出演されていたやつです!あれ歌もダンスもクセになりますよね〜テレビで見かけるたびにノってしまう中毒性がある…夜不機嫌になってしまったイチコにとっては、この曲を歌ってリズムに合わせ
今日から横浜に一週間ほど滞在し、観光と食事を楽しむ。名古屋から横浜まで車で5時間弱、途中のサービスエリアでの飲食も楽しみのひとつだ。妻の詰子が聞いてくる。「オツトくん、サービスエリアってどこがあったっけ?」「上郷、岡崎、浜松、静岡、駿河湾沼...
昨日の天気予報は晴れ☀️なのに夕方にポストを確認しに出たら晴れてるのに雨が降ってました☔️ロボット掃除機のフィルターを洗って干してて…見事に濡れてました😭今日…
栃木県市町ランキング! 当物件はYouTubeルームツアー動画で内覧ができます注)現在満室。次回入居は20…
お見合い必勝法BOOKPDF無料プレゼント中 ↓のLINE友達追加から「お見合いBOOK希望」と送ってね こんにちは! 結婚相談所 Mareal …
以前から欲しかった北欧の食器をついに買いました。 アラビアの24Hアベックのプレートです。 20㎝と26㎝がありましたが、20㎝の方にしました。 こちらはパープルです。 写真によって色合いが違いますが、結構渋めの色です。 こちらはブルー。 ケーキや焼き菓子をのせるのに、シンプルなデザインがいいなと選びました。 アラビアは1990年に買収されて現在はフィスカースの傘下に入っているようです。 映画『かもめ食堂』(2006年公開)で有名になったおにぎりプレートだと後で知りました。 群ようこさんの小説は読んでいますが、映画は見ていませんでした。 主人公サチエ(小林聡美さん)がフィンランドのヘルシンキで…
昨日、精油のことを書きましたが、 「禁忌」があるものもありますので、 使用の際は、調べてから使ってくださいね 例えば、今、私は玄関に、 ホーリーフを、樹のクズ…
「君、すごいタイプなんだよ。1回やらせて」こんなことを言う大嫌いな上司。ある時駅で男性に両側固められて駅長室に向かう上司を見た。
106: 名無し:15/02/26(木) 09:51:22 ID:LGF 泣き寝...
電気代を払ってなくて、電気が止まっているという学生の話を聞いてふと思った。大災害、冬も大変だが暖をとるのって、電気じゃなくてもいける。でも、この激暑の時期って…
釜山テクテク~ 일광해수역장 해안산책로 韓国ブログより 부산 일광해수욕장 해안산책로 숨은 데크 산책길안녕하세요 여행인플루언서 아녕이입니…
おはようございます♪ 昨日両親通院の送迎し、迎えに行ったあとは 母希望のホムセン寄って−−−−−−− 父と車内でブツブツ雑談しながら待ってました 父「まーだ、何買うんだべ」 私「何だべね? 急に思いつ
パルシステム、ワンオペ生活になってよりライフラインとして重要度が増しました。夫が居る時は食べたいものをスーパーでそこそこ買っていたため手数料無料になる最小金額分の発注だけでしたが、今は購入金額も増加。その分スーパーでの余計な物買うのが減ったと思えば…減っただろうか?子どもの好む食料品を中心に注文していて、時々お菓子も頼んでいます。最近見つけた中で美味しかったコープ商品。口コミの評価が高かったので、お試しに注文してみました。カロリーメイトよりも小ぶりなサイズですがバターの香りが豊かで、袋を開けた瞬間から食欲を刺激されます。札幌農学校みたいなリッチなバター感。ショートブレッドって携帯食的なイメージ…
アラカン女子の日常 魂に磨きをかけた友の美しさに見とれました
結婚教育Laboの棚橋です。福井県・奈良県を中心としたフィールドでお仕事しています✨✨恋愛、結婚に無知ゆえに無駄に悩み傷つく人をゼロに!地方自治体の事業委託…
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)