昨日買ってきたダリアの苗を植えようとドクダミで覆われていた土地をdomagkが開墾しました私は午前中の日差しの中でバラの整理をしていたら暑くてダウン、、軽...
おはようございます♪ もう26度近くあります まだ扇風機生活です 20日(金) ●弁当〜朝 コストコのセサミベーグル 嗚呼、買い置きのパンがおしまい ●買い物行き
半年かけてようやく決着 解決を祝して美味しいものでパワーチャージしよう!
半年間の「困難」にようやく決着!長かった日々を夫婦喧嘩で乗り越え、信頼を学びました。そして解決を祝して桃やローソンのどらもっちでパワーチャージ。今回の問題を通して起きた心境の変化と学びを綴ります。
最近というか、もう何年もスロット勝てなさすぎてマジで破産しそう‥‥‥いや、勝てば大丈夫勝てば全て解決するんや今日こそ、今日こそは勝つんや朝から稼働スマスロ番長…
終活作業の一環として、 過去の写真をスキャンして、デジタル化する作業を行っている。 次の終活作業に移りたいのだが、 思いのほか量が多く長引いていて、なかなかそうさせてくれない。 作業をしていると、 赤ちゃんの時の写真から結婚式の写真までがアナログで、 自ずと、私の38年間を...
こんばんは!作業と義祖父母の野菜のお手伝いで、一日があっという間に過ぎていきます。暑いので、朝晩にしている義祖父母の野菜。作業もしているので結構大変ですが、楽しいです。日没も遅いので、気付くと遅くなる事も。夫と義父は日没近くまで作業
【不登校児が大人になるまでの話】トマコはよくゲームをします続く【お知らせ】スマホから見られてる方へライブドアアプリで最新記事が読めなくなっています運営に問い合わせたところ、現在調査中とのことですお手数かけますが復旧までしばしお待ちください不登校児が大人に
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 備蓄米の争いが怖いです。やっとうちの田舎町にも登場です。やっとですやっと。買ったばかりだったけど 安さとどんなものかを食べたくて。なんかみんな米を赤ちゃんのように抱いている...
夏の休日は、明るい朝陽が早くから窓から入って来るので 5時頃に目が醒めます 今日は4時半に目覚めて、しばらくゴロゴロしていましたが 部屋が朝日でとても明るくなるので、二度寝もできず 早起きすることに
50代夫婦のための“恥ずかしくない”ラブグッズ5選|更年期世代の夫婦時間を取り戻そう
私たちも結婚30年、更年期を迎えて夜の営みから遠ざかっていた時期がありましたが、50代の更年期世代でも安心して使える“恥ずかしくないラブグッズ”5選を実際に私たち夫婦も使っているものから厳選してご紹介します。
私の大好物グリコのいちごポッキー🍓最近では現地スーパーのアジアンコーナーで買うことができるのでいちごポッキーファンには嬉しい😊価格は$7.5(700円)輸入品…
山本ゆりレシピ『レンジでやわらか煮込みハンバーグ』作った感想
こんにちは!なっきーです ほぼ毎日、『DAIGOも台所』を観ています。 月曜日〜木曜日は辻調の先生方が日替わりで料理されて、金曜日は山本ゆりさんの担当。 山本ゆりさんは、手軽な材料で、簡単に作れるレシピをたくさん紹介しています。 『ハッシュドブロッコリー』は、何度も作っています。 早速、『レンジでやわらか煮込みハンバーグ』を作ってみました。 このレシピには玉ねぎが入ってません。 玉ねぎをみじん切りして、炒めての手間がないので簡単そうでしたが、 作ってみた感想 合い挽きミンチ250グラム(2人分)に卵1個の割合は多いような気がしました。 我が家は4人なので、合い挽きミンチ500グラムに卵2個入れ…
5月20日にバイク事故を起こし 足関節骨折し、手術をした。 バイト、1か月以上休ませてもらい やっと復帰 復帰初日。 店長はお葬式から帰ってきた。 友人をバイク事故で亡くしたんだそうだ。 なんと・・・・・ バイトが終わり 息子っちに何度も、何度も 安全運転で帰りや! と言っ...
5人家族の母リリアンです 中学生・小学生男の子3人次男は発達障害旦那はアスペルガー症候群 2馬力で教育資金、老後資金のため、年間貯蓄200万目指…
カツサンド、朝作った煮物、里芋、大根、人参、小松菜、ひき肉、圧力鍋で沸騰するまで煮て、 あとは電子レンジの内部に鍋ごと入れて保温で、煮ました。 夏バテしないように 見て
6月が終わりましたので、6月次の家計を締めました。 我が家の家計でもっとも重要視しているのが食費です。 通常は、外食・中食も合わせて、毎月70000円を超えないよう頑張っていますが、 今月の食費は、 61378円でした。 素晴らしい! 食料品が53444円、中食・外食が7934円ですね。 60000円を切りたかったな~。 何故、食費が低いか。 自分の中で仮説があります。 それは。妻が働きに出かけたこと。 妻が働く日は、あまり妻は買い物に行きません。 それすなわち、私が買い物をするということであり、 必然的に、「余計な買い物」が少なくなることを意味します。 妻に買い物を任せると、余計なお菓子やら…
家族紹介はこちら令和7年4月2日更新ずっと喋ってる🤣負荷試験の薬?を点滴の途中から入れるんだけど、中には気持ち悪くなる人もいるというので注意して見てたのねでも…
こんにちは♪ 今朝は、クリーニング屋さんの帰りに吸い込まれるようにコンビニへ。お昼調達。 おまけ…ホント吸い寄せられるわ、コンビニ…今日は朝からどんよりして…
JALのセールチケット購入にチャレンジした話。 購入できるのは7月1日2日だけの2日間。 購入したのは昨日7月1日というか、6月30日の夜というか。 0時スタートなのでがんばって起きていて11:59ではフライングだろうと思ったので、パソコンの時計が0:00になるのを待ってアクセス。 大変混み合っておりますので、お待ちください。 待ち時間目安44分 なんと。 でも前もそうだったけど、わりとスイスイと表示時間よりも早く進むはず。 メールアドレスを入力しておくと順番が回ってきたら連絡が来るので、ほかのことしてても大丈夫。 私は時々PCの画面を見ながら待ち時間の棒グラフが短くなっていくのをチェックして…
昨日はにじいろ会クラフトハンドメイド部の日でした。 10時ごろ初参加のchiichanさんを近くの大学病院まで迎えに行こうとしたら駐車場にOさんとSさんがきていたので2人に車に乗ってもらいみんなでchiichanさん
最近、ちょいちょい目にするChatGPTに聞いてみたネタをブロ友(と私が勝手に思ってる)のTosakaさんがやってたので真似っこw⇩Tosakaさんのブログ…
こんばんは♪優香です✨本日、2回目の投稿です。和歌山旅行の続き〜下記は、前回のブログ記事『和歌山旅行【1日目】 ①』こんばんは♪優香です✨今日から 夫と、3泊…
ご訪問いただきありがとうございます♪買い物好きなアラフィフの派遣社員です。楽しみながら教育資金、老後の為の資金作りを目指します。 夫2歳上の会社員 長…
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます。今日から7月ですね、シオちゃんは今日から幼稚園でプールです。羨ましい・・・😆昨日は、図書館ボランティア...
6月中旬・・前日 長男チの運動会が終わり翌日は、次男チの運動会その前に娘んちの孫長男、高校での部活があるので朝5時45分に車で送り・・8時半に運動会がある...
叔父が旅立ったのはまだ風が冷たかった2月春が来て桜が咲いて、散って気がつけば、もう紫陽花の季節叔父のいない日常にまだ慣れてはいない 【最強配送】線香 贈答用 …
健康面でぴーちゃんとぽんたさんに心配事発生。夫婦で心配しているところに体調不良のぴーちゃんから連絡が…その時ダンナは…
毎日夜も暑いですが、みなさん家の中でも熱中症には気をつけましょう。 それから、いつもと違うな・・・なんかおかしいな・・・と思ったら早めに病院に行きましょう。 本当は自分で勝手に診断はしない方がいいです。 昨日、9時頃主人がトイレ掃除を終わった後、足に力が入らないと言い出しました。狭いトイレにしゃがみ込んで掃除していたので、足が痺れた??と思いましたが、それも違うらしい。 右足の力が入らない、と言うのでまさか脳梗塞?!と。救急車を呼ぶかと娘もいうし、救急車ほどじゃないけれど当番医に電話する?と私の若干焦ってしまいます。 本人は「昨日はなんともなかった」「トイレ掃除したらおかしくなった」「なんかこ…
ミスタードーナツの「もっちゅりん」食べたくて仕事帰りに寄ってみるも、いつも売り切れ!!個数制限4個までってなってても売り切れるんだね・・・午前の販売と午後の販売に分けてるらしいから買い物ついでに寄ってみるのだけど・・・何だかいつ行っても買え
.昨日、近所の大型スーパーに行ったら混んでいて、車も駐車場の外まで並んでいた中は当然人だらけでいつもは夫婦連れに舌打ちしていたがそれどころでない混雑っぷり声掛けるなオーラを出しながらササッと必要なのだけ購入して帰ったよく
名古屋市の教員による女子児童の盗撮事件…今から10年ぐらい前になるかな?甥っ子が大学・教育学部で学んでいた頃にこんな事を言っていた。ホンマに教えたいヤツは中学…
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます つい今しがた ずっと更新がされてなくて 気になっていたブログに 久しぶりに飛んでみたら…ブログが抹消されてました このはてなブログで お互いにフォローし合って コメントのやり取りもあったのに とても残念です(´・ω・`) 同じ県内に住んでて 子なし夫婦というところも一緒で すごく親近感があった方だったのに何も知らないまま いなくなってしまいました…。 長くブログをやってると こういうことは何度も経験しますみんな事情があるから 仕方ないとは思うけどやっぱり寂しいですね最後の更新が半年以上前だったけど 元気にしてるといいな。。。 さて、マジで梅…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今話題の大阪万博に行ってきました!行列嫌い主婦の万博初体験旅をお楽しみください今回は、持ち物編〜 万博に持って行っ…
おはようございます様〜昨日はお師匠とイケメンゴルフでした〜めっちゃ暑ィィィーー!!!イケメン君が「これお師匠さんとリヴァ子さんにプレゼントです。ボスからです」…
ずっと前から気になっていたコタのシャンプーとトリートメントをついに購入!✨ コタはサロン専売品で、ネットでは偽物も出回っているとSNSで見かけた だけど、コ…
昨夜はひどかったのよ・・・・睡眠報告24時~1時15分1時半~2時半2時半~4時寝たり起きたりうとうとで7時~9時!!!寝坊!!! 焦った💦何度寝かわからんが…
全盲難聴・のんたん ボランティアさんと外出(S園→昼食→ウクレレ教室→S園)(2025年6月7日)/ 神田「蔵四季」で日本酒12杯(2025年6月25日)
2025年6月7日 ウクレレ教室で。(長男 29歳) 2025年6月7日(土) 6月1回めのウクレレレッスンの日記です。 この日、いらしてくださったのは、 ホリイさんとヤグチさんです。 当日の日記です。^^ 本日のコース: S園でお迎え(9:40)→昼食(11:00)→ウク...
皆様お疲れ様です。昨日は皆様から沢山のコメントいただきましてありがとうございました!月初という事もあってかなり忙しく返信が遅れてしまったりもありましたがなんと…
5泊7日で3世代ハワイ旅行!スケジュールは?3世代旅行のポイント
こんにちは!んぽです。先日少し早めの夏休みということで、2歳と4歳の子どもたちと私の両親、計6名で3世代ハワイ旅行に行ってきました。半年ほど前から計画しあっという間に過ぎてきましたが、2歳と4歳の子どもたちを連れての3世代旅行は一体どんな感...
簡単美味しい!上沼恵美子さんのYouTubeでみた揚げ玉豆腐
先日上沼恵美子さんのYouTubeで見たレシピの中の一つ揚げ玉豆腐を作ってみたら凄くおいしかった! 忘備録としてこちらに記録をしたいと思います 材…
キッチンカーが来て一日だけのミュージックカフェ。 「ソフトクリームが食べられるらしいよ」に、釣られたのかはどうかは分かりませんが、普段、素人の音楽ライブはオリ…
HIDISC コンパクトモバイルバッテリー 10000mAh
台湾旅行に向けて色々準備中🇹🇼今年の初めに秋葉原で購入したHIDISC コンパクトモバイルバッテリー 10000mAh ブラック 3台同時充電 HD3-MBT…
いよいよ7月に入り、今月20日は参議院選挙ですッ!前から言われていたけどどーして3連休の中日にするのかしらね。ほんと国民に嫌がらせしかしない政府はとっととお引き取り願いたいです。で、昨日今日といろんな方が出馬表明して賑やかになってまいりましたね。北村晴男氏が
【音量注意】家のすぐ近くに雷が落ちた時、愛犬が大騒ぎでした…【雷注意】
こんにちは。飼い主♀です。 「ちょっとみなさんヤバいです」 はい、ヤバいです・・・😱  
こんにちは。 十数年の結婚生活を経てモラハラ夫から脱出したピコです! 毎日平穏であること。何かに怯えず過ごせること。 そんなことに幸せを感じる日々です。 …
先日お友達のお誕生日会が「J shop」を貸切にして開催されました。J shopというのは、日本の食材や日用品の取り扱いとお弁当屋さんが合体したお店で、営業時…
直系・傍系・尊属・卑属・血族・姻族|司法書士おぎわら相続登記事務所秋田
相続した不動産の売却|司法書士おぎわら相続登記事務所秋田
“遺産は均等に”は間違い?最新の相続事情と対策
③死後事務委任と遺言とどう違うのか?
遺産相続の”よくある勘違い”トップ10と真実
父の相続で学んだ銀行口座手続きの意外な落とし穴
お金より大切なもの
兄弟が笑顔で終える遺産分割の物語:秘訣はたった一つ
不動産相続の落とし穴:遺産分割でよくあるトラブル事例
②死後事務委任契約 どんなことを頼めるの?
仏壇じまいの費用と情けは人のためならずな出合い。
相続小ネタ集 75.自筆証書遺言の書式不備 ④訂正ガー
相続税で後悔しないために!今すぐできる3つの準備
生前相続で家族の未来を守る!役所手続き完全マニュアル
生前相続で家族の笑顔を守る!役所手続きの全手順公開
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)