沢山あるたけのこで、煮物やたけのこご飯、穂先をお吸い物の具や卵とじで 楽しんだ後、メンマを作り昼食のラーメンにトッピングしてみた✨ メンマを初めて作ったけ…
週末は自宅でのんびり過ごすことが多い。午後のおやつに、ポップコーンを作った。油も塩も何も加えない。できたてポップコーンは温かくて香ばしい。味付けなしでもいけます。電子レンジでもできると思うけど、お鍋の方が香り高くできる。ふたりで50g25gずつだとして、ひとり1
こんにちは、今日も訪問ありがとうございます。ペルーで子育て中のモニカです。夫は韓国人。さて。先日、娘が幼稚園で胃腸炎をもらってきて、戻したり下痢したりが数日続…
前回も動悸で夜中起きた事がある それと同じ位の激しい動悸がまた 夜中に飛び起きた(>_<) ドキドキ激しくて・・・ はぁはぁしてたけど又直ぐに 動悸はおさまったから ホッとした私です でも色々続くなぁ(>_<) 内科次回まで待ってられないかな 先週風邪ひいてまだ
今日は朝からどんより曇り空ですね 夕方のニュースザウルスで私達の活動が紹介されて お電話・メール・ラインを沢山頂きました リアルタイムで見れなかった人の為に 見逃し配信がありますので お時間のある
レベルの低い喜びで、ごめんなさい今月から社保加入諸々、差し引かれたお給料元夫のお給料とさほど変わらぬ額で驚きつつ、嬉しさでいっぱい世間様からすればかなり少ない…
太郎君は、中学の部活で野球部に所属しています。 小学校の間は私とキャッチボールだけをしていました。 中学に入ってから、しっかりと様々な基礎を教えてもらって現在に至ります。 ただ、適当に買ったキャッチボール用のグローブが外野用だったので、守備位置は外野になっています。 昨...
「幸せは食べて寝て待て」借り部屋を大家さんから「あげる」と言われ・・
分譲団地のせいなのか 初期から住んる人たちが密な関係だし、 一緒に御飯を食べる関係になるところが羨ましかったりもするが トラブルがあると 住みづらくなる 春の日、隣の大家さん鈴(加賀まりこ)から意外
朝は寒いくらいだったのに、お昼は日差しが痛く感じられました バスに乗っていても、程よく効いたクーラーが心地良くて 強い日差しの街並みをぼんやりと眺めていました これまでの私ならば、見慣れた風景の中
3万円超の指定料金が無料に!オーストリア航空ビジネスクラス搭乗記シート&アメニティ編
オーストリアのフラッグキャリア「オーストリア航空/Austrian Airlines」。 ドイツ・ルフトハンザ…
昨日原村に着いたときはもう真っ暗お庭の様子は見ることが出来なかったので朝が待ち遠しい気持ちでしたやっぱりお庭が美しい時期は到来していました今年はなんと言っ...
昨春、大阪の専門学校を卒業後、地元へ戻って来た次女。在学時には次女の帰省に合わせて、友達が泊まり掛けで遊びに来てくれましたが、有給休暇が取れたということで、1年半ぶりに今日から2泊3日の予定で遊びに来てます。(次女も久しぶりの再会を心待ちにしていたようです)その友達が、今夜は「尾道ラーメン」(外食)、明日は「広島風お好み焼き」(自宅)が食べたいと言ってると聞いたので・・・。長年愛用してボロボロにな...
家族紹介はこちら令和7年4月2日更新一昨日の続き四女が突然登校拒否💧一旦帰ってから再度登校したけど、大丈夫かな…と心配でしたちょうどこの日は個人面談の日だった…
美しい尾道の街を眺めた後は千光寺さんに行く事にしたんですが二通りの道が有りました駐車場に戻り行く方法ともう一つは文学の小路と言うルートです。私は駐車場に戻った方が近いと思ったけどお父さん、すでに文学の小路方面へ進んでるしこれが中々の急な階段下りなんだけど与夢ちんを抱えてですからあとで知ったけど駐車場からだと5分ほどでしたよ。千光寺に到着ですが裏口から(笑千光寺は標高140m、尾道港を一望する大宝山の中...
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 30 - プーシーの丘①(2025年3月15日/2日め)
2025年3月15日 プーシーの丘で。(ラオス・ルアンパバーン) 3月15日(土)- 2日め ラオスの古都、ルアンパバーンに来ています。 カフェでしばらく休憩したあとは、 すぐ近くにある、 プーシーの丘 へ行くことにしました。 この丘の頂上からは、 世界遺産に認定されたルア...
私は子どもが主役のYouTubeをいくつかチャンネル登録している。 かわいい姉妹の動画と、2か月でシングルファーザーになったパパの動画、そして自閉症の子育てをしているママたちがあげている動画をいくつか。 子どもたちの成長をまるで孫を見守るように見ていて、成長に涙することもし...
そんなにドスドスしてないんだけどなー。ACイラストでダウンロードできます。カタツムリとピンクのアジサイhttps://www.ac-illust.com/main/detail.php?id=26449386&word=%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%82
ご訪問ありがとうございます 婚活の相談を友達にすると、友達が、「お見合いをしても“この人と結婚したい!”と思える人とは滅多に出会えないでしょ。エマ…
毎日毎日焦って凹みながら仕事に行ってます。勇気を出して、例の私だけに厳しい方に何度か話しかけましたが、一言で返事されて会話続かず。そして相変わらず私一人を無視…
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 29 - ルアンパバーン国立博物館② 黄金の祠(パバーン像安置祠)(2025年3月15日/2日め)
2025年3月15日 ルアンパバーン国立博物館・黄金の祠で。(ラオス・ルアンパバーン) 3月15日(土)- 2日め ルアンパバーン国立博物館に来ています。 敷地内にある旧王宮に行ったあとは、 庭園を歩いて、 黄金の祠(パバーン像安置祠) まで来ました。 黄金の祠です。 内部...
朝からどよーんとしているのに追い打ちをかけるように、家電が鳴る。我家の電話機も古く、台風で停電になるたびにNTTは、対応も遅く田舎だから何でも最後に回される。ここも田舎暮らしの嫌なところ。ガサガサと音がして聞き取れず、何とか携帯の番号を伝えた。今回は夫のANA
『華岡青洲の妻』感想レビュー|有吉佐和子が描く嫁姑バトルの心理戦!
こんにちは~(・∀・)子なし妻のすーです。今回は、有吉佐和子の名作『華岡青洲の妻』を読んだ感想をまとめます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e…
楽しかったけど、昨日は観客がふたりだけでした。 イギリスの小説家マイケル・ボンドによるロングセラー児童小説を実写映画化した 「パディントン」シリーズの第3作。 亡きエリザベス女王も大好きだったようで 王
ブログにご訪問ありがとう(^^♪ 12歳から慢性腎炎で血液透析歴5年目の″オト姫″です。 透析患者だけど、やりたいことは全部やってみよ!の精神で生…
長く共働きだった私たち多くの方々に助けていただいて生活していましたこどもが小学生だったころ児童クラブの終わる時間に仕事が終わることはなくこどもたちだけで留守番させるには気がかりも多く夕方から私の勤務が終わるまで地域の方々に見守りのサポートをお願いしていましたこどもたちと共に過ごし明るく、優しく、おおらかに成長を見守ってくださる方々に支えられて私たち夫婦は働くことができました感謝の気持ちでいっぱいですサポーターの方のお一人と夫が偶然道で出会い近況を伝えあったとのこと病気で入院され、リハビリされ杖歩行できるまでに回復されたと流れた時の長さを感じました「こどもさん方はお元気ですか?」家族のように接してくださった方こどもたちの今を気にかけてくださってとても嬉しい改めて当時のお礼をお伝えしたい成長したこどもたちに会...再会助けてくださった方
服の整理と処分・モラハラ夫からの逃走計画🚅
人前で妻を怒鳴る67歳夫・熟年離婚への危機 #モラハラ
モラハラ夫は昔も今も変わらない
【人間関係】モラハラを受けやすい人は実は自分もモラハラ気質?!|考え方や行動の選択を変えることで被害を避けるコツ
モラをつかむ不安型愛着障害
《 離婚裁判 》本番 ~反対尋問~被告弁護人と対決する
失くしものを人のせいにしてくる夫
水回りの使い方が汚くてストレス
夫の無関心が一番しんどかった
専業主婦だから夫のピンチを救えました
自己啓発セミナーにハマる夫
《 離婚裁判 》本番 ~主尋問~ 予想だにしない展開
《離婚裁判》本番が迫ってきた~尋問前に私がしたこと、感じた不安
とうとう家を出ることを決意
「心を入れ替えた」と言ってくる元夫
おはようございますmiyurebabaです 昨日より今日今日より明日・・という気持ちで毎日を楽しんでいます どうぞよろしくお願いします 昼から・・ マ…
こんばんは♪優香です✨夫は、昨日から1泊で名古屋に出張でした〜名古屋駅でお土産を買ってきてくれました♪伊勢名物「赤福」です。包装紙を開けると栞が入っています〜…
【書評】「お金も知識も自信もない私に、稼げる副業を教えてください!!」毎月5万円自由にできたら何に使う?
「副業って興味はあるけど、何から始めればいいのかわからない…」そんな悩みを抱えたことはありませんか?今回ご紹介するのは、宮中清貴さんの著書『お金も知識も自信もない私に、稼げる副業を教えてください!!』。この本は、特別なスキルや資金がなくても始められる副業の方法が、具体的かつ親しみやすい対話形式で書かれています。
木曜日のドラマ『波うららかに、めおと日和』毎週観てます母がめちゃハマってます昭和11年、関谷なつ美に父が見つけてきた結婚相手は帝国海軍中尉の江端瀧昌だった。訓練が入り、結婚式は瀧昌不在、なつ美はピュアで「
🍀こんちゎ🍀 遊びと仕事で何かと忙しく更新が追いつかない😅 今回はボートで1人で出発出したが昼前にタカさんと合流で遊びました。 この日は最初から良く釣れて10時には帰ってよかったけどタカさんが来るから帰
長女、同棲を始めて半年が経ちました。あっという間です同棲を始めた頃からあれやこれやと色々愚痴を聞かされてきました。・洗濯物を裏返しに干すと… なんで裏返しに干…
こんにちは! 結婚相談所 Mareal マリアル 宮崎店 刹那です 一輪のお花頂きました 可愛い花瓶買わなきゃ 今のパートナーとお付き合いスタートす…
クラス会の日私の席は先生の隣、、緊張するなあと思いましたが昔のお話などするうちにすっかり楽しい気分になりましたオックスフォードに長くいらしてお勉強が終わっ...
すっかり初夏めいてきましたね。 今日から傍で扇風機が廻っています。 小窓を開けた風呂場では小虫のなく声が聞こえるし、 そしてとうとう、あ~~あ。 ウォーキングをしていると、マックロクロスケがちょこちょこ歩くのを見かけるようになってきました。 旦那さんが居なくなってから、この...
今日は、先日予約してあったスクールカウンセラーに会いに、息子が通う中学校へ行ってきた。 息子はたぶん中間テストで頭がいっぱいで、母が学校に来ているなんて知る由もない(笑) 作曲やゲームにはまり、昼夜逆転で生活が乱れていること、親に対する反抗的な態度から、このままでは最...
日々のストレスを減らすのは大切。それはわかっているけどそれが難しいんだよね〜 私の今のキリギリス生活の短い労働時間(26時間/週)の最中でも時々ストレスは生…
.夜中、何故か眠れなくて何度も寝返りうったりして夜中2:30頃にトイレに行ったそして、寝室に戻り夫の葬儀で使った大きな顔写真があるのでチュッとキスしてみたあれ?写真の夫・・・目つぶった!?確かに、ゆっくりと目をつぶった!
こんばんわ。お越しくださってありがとうございます。昨日は母の日だった。私はこの日が嫌だ、とても、とても、辛くなるからだ。街にはカーネーションが沢山飾られていた。その花の中には幸せそうな笑顔が見える、あちらでも、こち
とりあえず10日の支払いはどうにかなった今月は月末にかなりの支払いがあるそれまでにどうお金を工面するか?休職中の息子の具合も気になるもうあの会社ではだめなのかもしれない考えれば考えるほど気が滅入るのだがもう本人次第だどうしようもない今はこちらの生活だ身体が
今までずーっとお薬の管理はグレ夫がやってます。 脳出血後には たくさんの薬を飲むことになりましたが 全部本人に任せてました。 入院中に出される薬は一包化されてます。 普段たくさんの薬を飲まない方は ご存知ないと思いますが 1回の服用分を1つの包にまとめることを 一包化と言います。まんまやなー。 朝だけ飲むもの、1回につき2錠飲むもの、など、 薬によって飲むタイミングも数も違うものですが 何も気にしなくても良いんです。 朝ごはん食べたら「朝食後」って書いてある包を 飲めば良いだけ〜必要なのはそこに全部入ってる。 簡単です。 ところがね 脳出血後のリハビリ病院を退院後、 かかりつけ医に処方してもら…
ステキな旅日記2日目part1「オリーブと海と豊かな自然に癒される小豆島」
5月17日(土)小豆島旅行2日目の様子です。 朝はゆっくり起きるつもりだったんだけど夜は気持ちよくぐっすり眠れて朝6時半頃に自然に目が覚めました。するとさえパパが布団の上で座っていたのです。さえパパは
ハハを亡くして1年と数ヶ月・・・まだまだ毎日思い出してはもっと出来たハズ・・・と思う日々( i _ i )それにしてもお世話をする子供たちが高齢者になっていて夫婦で介護をしていた一昔前の「老老介護」とは違ってきている( ̄▽ ̄;) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
バーガーキング®公式サイトバーガーキング公式ウェブサイトです。看板商品の「ワッパー」から期間限定商品まで、豊富なバーガーラインアップ、サイドメニュー、ドリン…
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 昨日今日は横田友好祭 実家にいた頃は、横田周辺がカメラ小僧や来客でかなり混雑してたイメージ なのに一度も行ったことがない(笑) 結局、今日は蚤の市には行かず 実家に遊びに行ってきた 横田友好祭のフィナーレを飾るのは 花火!! 実家から見られるのよー! 子供たち、大喜び! 季節外の花火、良いよね〜 また1週間がんばろー!
こんにちは。ジュークです。 株式投資を2020年に初めてから、オーストラリア経済の動向に敏感になるようになりました。また豪州は米国経済の影響を強く受けることでも認識されており、米国経済のニュ...
東京在住の主婦。小学生と幼稚園児を子育て中。関東近郊の子連れ遊びスポット、子連れ旅行、体験育児、美容、注文住宅、 インテリア、楽天お買い物など日々の記録。↓前…
明日から、高校生になって初の定期テストがあります。最近はテスト勉強に勤しんでいるかというと、そうでもなく、ギリギリになって課題をやるといういつも通りの息子です…
ご訪問ありがとうございます。昨日は久しぶりに夫とともにショッピングモールへ行ってきました。行く目的としては自宅で曲を収録するにあたり周り(背景)を隠したいな、…
幸せとは
「夫と話すのが怖いです」そんな人は、直感を大切にしてください
元には戻らないけど、新しく、イイモノに生まれ変わるのです
ロスにならない為の生き方
夫の不倫・・・誰にも言いたくないけど、 誰かに聞いてほしいと思う時
「何のため?」と、原点に立ち返って、見直された事がある
今日も一日頑張った!よく生きた!!そんな自分を褒めてあげましょう
私がしなきゃ誰かするの?
うつ病になってからの今…今また崖から落とされてる気分
「ありがとう」は最高の勇気づけ~スマイル講座(第2回目)を終えたご感想
頑張っても頑張っても、夫婦の溝が深まっている?!時には立ち止まって、検証してください
心が辛い時は、それ以上辛くなり過ぎない選択をしてください
違いは間違いじゃないけど・・・我が夫と、私は、驚くほど違います
【カードセッションご感想】
『自分の人生』のハンドルを自分で握る
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)